表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/278

JAD-094「矛ばかりの戦場」



「なんで飛ばないんですかっ!」


「下手に飛べば、アイツは逃げてる味方を狙うわっ!」


 不思議と、気分が高揚するのを感じていた。

 のどが渇くような感じは、いつぶりだろうか?


 相手の大きさはこちらよりやや大きい。

 背中には2本の筒、そして何か所も増設されたであろう武装に、大きなスラスター。


 こちらの射撃に対し、正確に対応してくる。

 うっかりすれば、大打撃を食らうのはこちらだ。


(火力重視、短期決戦用か……)


「腕の一本ぐらいはもらうっ!」


 こんなことなら、もっと早くこちらも武装を追加しておけばよかった。

 そう反省しつつ、右手でASブレードを構えて突進。


 金色にも茶色にも見える光の刃を携えて、一気に間合いを詰めた。


「ロック警報!」


「わかってるっ! 石の力は、石の力で斬るっ!」


 宝石により、引き出された石の、星の力。

 炎であり、水であり、風や岩、そんな自然現象を生み出す。

 でも究極的には、それは力でしかない。


「せい……やっ!」


 体の中から、何かが持っていかれるような感覚を残し、力を高める。

 ブリリヤントハートはそれに応え、光の刃は太く、長くなる。

 勢いよく振りぬき、相手の石の力と干渉、確かな手ごたえ。


「よし、斬った!」


「斬った、じゃありませんよ! もうっ!」


 焦ったカタリナの声を聞きながら、さらに間合いを詰める。

 ついには、相手の塗装の汚れまで見える距離になり……Gを感じながら横っ飛び。


 さっきまでいた場所に、地面から炎が吹き上がる。


「やるじゃない。接近対策も一応してる、と」


「撃ち合いは不利だと思いますよ」


「まあ……ねっ!」


 こっちが一回撃つ間に、相手は4、5回撃つようなものだ。

 出力はこちらが上のようで、相殺というよりは当たればこっちが貫いている。


 それでも、下手に当たればこちらもただではすまない。


「発掘品並みか……だいぶ選別したか」


「後者だと思いますよ。カンですけど」


 アンドロイドのカン、とは聞く人が聞けば笑うしかないだろうな。

 私も、口元に笑みが浮かぶのがわかる。


 こちらに攻撃しなければ直撃させるぞ、とばかりに打ち込む私。

 左右に機体を揺らし、回避しつつ相手を釘付けにする。


「倒すだけなら、やりようはあるけれど……」


 ライフルをチャージし、薙いでしまえばいい。

 でも、私はあくまで傭兵の立場だ。

 必要以上に相手の戦力を削るのは、後々ややこしい可能性がある。


「味方の撤退、6割方進行中。だいぶ離れましたよ」


「それは朗報ね。どこまで効くかわからないけど、やりましょうかっ!」


 このままやっていても、相手が消耗しそうではある。

 が、何かの拍子に直撃をもらうことはあってはいけない。


 なら、面で圧倒する。


「サイズ極小! 砂嵐っ!」


「了解!」


 ライフルはチャージしつつ、時間を稼ぐために再びASブレードを構えて前に。

 相手がこちらの狙いに気が付くかどうかは微妙だけど、結果は一緒だ。


 いくらかの攻防の後、こちらが下がり……トパーズの力を解放。


 無数の、おそらくは拳ほどの岩を秒間いくつというレベルで発射する。

 それも、少し飛び上がりながら、だ。


 斜め上からの、扇状に広がりながら迫る無数の岩塊。

 砂嵐とはいいながら、あくまでJAMサイズとしては、である。

 1つ1つは、大したことがなくてもベアリング球を食らうようなものだ。


 いくらかは相手の炎に飲まれただろうけど、残りはヒット。


「武装へのダメージを確認! あれなら下手に撃てませんよ」


「今のうちに後退! 障壁となる岩塊はできるだけやるわっ!」


 トパーズの力を、細かい物から壁を生み出せそうなものへ。

 後退しつつ、道のあちこちに小屋ほどの岩塊をどんどんと生み出す。


 時間稼ぎの狙い通り、相手は追ってくることはなかった。


「……ふー……」


「戦争、ですかね」


「わからないけど、それだけの戦力だった気がするわね」


 それこそ、私や他との連携がなければ、トラックたちはいなかったことにされただろう。

 切り札でもあるJAMがあれだけ動く、その事実は重い。


「さて……どうしようかしらね」


 後退する部隊と合流し、今後に思いをはせる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ