表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/278

JAD-073「今を、生きる」



「……あれ?」


 疑問の声に、答える人はいない。

 私一人の声が、部屋に響く。

 部屋といっても、ベッドと机、クローゼットがあるだけの殺風景なもの。


 クセのついたベッドに、使い古した毛布。

 薄暗い部屋に、窓からうっすらと陽光がさしている。

 夕日……だろうか?


「何を……ああ、帰ってきてゲームをやるところだったっけ」


 机に置きっぱなしの、ヘルメットのようにかぶる形のゲーム機。

 いつもやっているように電源を入れ、安全な姿勢で座り、かぶる。


 さあ、いつものようにゲームを……。

 ロード画面を見つつ、ふと思い出した。


 部屋にあるあれこれが、今の私には合わない大きさだったような?

 私は、誰だった?


「私は……」


 そんな思考に、もやがかかるように妙な眠気。

 逆らうことができず、そのまま身をゆだねた。




「レーテ、起きてください」


「はっ!?」


 聞き覚えがあるけど、記憶にない声。

 体を起こした私の目に飛び込んできたのは、殺風景な部屋。

 机と、クローゼット、そして大きなパネル型のモニター。


 そのそばに、人形がたっていた。

 金属的な姿で、人形というよりロボットといった様子。


「昨日の依頼、疲労が抜けませんか」


「えっと……大丈夫。少し夢見が悪かっただけよ」


 弱みを見せるようで、妙に気恥ずかしかった。

 渡される上着を羽織り、ベッドから起き上がる。


 机に置かれた装備一式。

 銃に、刃の無い剣、ああ、そうだ。

 私はこれが剣だと知っている。


 フリーの傭兵、ライフレーテ・ロマブナン。

 宝石の力を引き出す特別な機体を駆り、紛争や討伐に身を投じる身分。

 それが私、私のはずだ。


「大丈夫よ。今日も稼ぎましょう」


「問題ないのならいいのですが……今日はこのような依頼が来ております」


 サポートに購入した、最新型の執事ロボ。

 買った甲斐はあり、色々な細かいことに気が利く。

 あえて言うなら、少女型がよかったけど仕方ない。


 並ぶ依頼の中に、目を引くものがあった。


「始まりの場所を確保? どういうこと?」


「さあ、そこまでは提示がありませんで……」


 依頼内容を読めば読むほど、わけがわからない。

 でも、わかることもある。


 それは、目的地が普段は立ち入り禁止の場所だということだ。

 座標まで確認して、その正体に気が付く。


 この星に、隕石が落ちてきた場所。

 地面にぶつかる直前に、なぜか減速してぶつかった場所。


 そこから、すべてが始まったとされる場所。


「受けるわ。他はスルーしてちょうだい」


「わかりました。では出立の準備を」


 どこか高揚する気持ちを抱きつつ、外に待機させている機体へと向かう。

 石の力を引き出して戦う、人型兵器へと。


 目の前に立ち、見上げる。

 その背後には、立ち並ぶビル群。

 道路がジャングルのように絡み合い、隙間に見える空には飛ぶものがある。


「今日もよろしくね……? あれ?」


 愛機であるロボ、その姿に首をかしげる。

 こんな姿だっただろうか? もっとこう、空を飛ぶためのブースターも増設されていたような。


 そもそも、私は何のために傭兵をしている?

 ほぼ敵なし、好きなように生きていいぐらいなのに、なぜまだ稼ぐのだ?


「私は……」


 何も問題ないはずなのに、妙に息苦しい。


 私であって、私じゃない。

 現実であって、現実じゃない。


 ここは、私は……。


 うつむき、息苦しさに体を抱えるようにしゃがみこんでしまう。

 そんな手の中に、光るもの。


「これは……」


 光を放っていたのは、石。

 鶏卵ぐらいの大きさの、何の変哲もないクォーツ、水晶。


 大した力もなく、価値もそう高くない。

 でも、いつ手に入れたものか、はっきりと覚えている。


「そうね。あの子と最初に仕事をして、手に入れた報酬」


 口にして、妙にしっくりきた。

 とたん、息苦しさが消え去り、周囲も変化していく。


 絵の具が溶けるように混ざり合う色、景色。

 そして、全部が混ざり合い、真っ白に。


「再調整はごめんだわ。私は、今の私として生きる!」


 白い光の中から、何かが手を伸ばしてくる。

 それを回避しつつ、走り出す。


 目には見えないけど、こっちだ。


「あんたたちがどんな目的で作ったかなんて、今の私には関係ないっ!」


 しつこく追いかけてくる何かに、右の手のひらを向ける。

 左手には、先ほどのクォーツを握りしめ。


「消えなさい!」


 まばゆい光が視界を埋め尽くし、何かを押し流すのを感じる。


「ふう……」


「う……レーテ?」


 視界が戻った時には、私はポットにもたれかかるような姿勢だった。

 周囲には、無数のケーブル類。


 そして、すぐそばにカタリナが倒れていた。


「ただいま。なんとかなったわ」


「なら、よかったです」


 カタリナを助け起こし、いまだに光を放つ石がある場所を、見つめるのだった。



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ