表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/278

JAD-069「何もないということが示すもの」



 アンドロイドであるカタリナが眠っていた施設。

 残念ながらというべきか、同型は残っていなかった。


 そんな施設の地下には、研究所兼倉庫のような場所があったのだけど……。


「一晩ですっきり片付いてしまってるわね」


「どこで処分をしてるのか気になるところですね」


 地下には、開発途中で放棄された形であろう存在と、テストをしていたであろうJAMもどきがあった。

 結果的に攻撃を受け、沈黙させた。

 一晩たってから再度の探索……というところで残骸が残っていない現場に戻ってきたのだ。


 偉大なるは掃除ロボ、というところか。

 メンテナンスも機能に含まれているに違いない。

 その割に、壊れたものを直すことは含まれていなさそうといびつな感じ。


「何かと争っていたから、そのあたりが混乱した状態だったのかしらね?」


 まだ照明も生きており、昔の文明、その技術力を垣間見た気がする。

 おそらく、研究内容からして石から力を引き出す動力代わりの何かがいる。


「動力源を探ってみる? ちょっと見た目よろしくない気がするから、お勧めしないけど」


「持ち運べそうにないですから、いいですよ別に。ほかに何かないか探索しましょう」


 実際、施設を維持するとなると相当なものだ。

 さすがに、メテオブレイカーほどではないとは思うけどね。


 もう攻撃してくる相手はいないだろうとは思いつつ、警戒は崩さない。

 扉を1つ1つ開いていくが……ちょっとがっかりだ。


「ほとんど何も残ってないわね」


「片付てしまってますけど、何かと争ってた感じですよね。そのせいでしょうか」


「たぶんね……こんな場所に、銃器があるんだもの」


 おおよそ、研究用とは思えない、歩兵用の銃器。

 弾丸もおそらく探せばあるだろうけど、すでに所持している分で十分だ。


 結局、カタリナのパワーアップにつながるようなものも見つからない。

 イベントがほとんどない、みたいな感じで肩透かしだ。


「一番の問題は、人間のいた痕跡がないことよね。もう何百年も前だし、掃除されてしまったのかしら」


 掃除ロボが骨まで掃除する、というのはちょっと想像したくはない。

 でも、死体、骨といったものがこの場所にふさわしいものではないのも確かだ。

 きっと、埋葬の余裕もなかっただろうし……風化でもしたのかな?


「行きましょうか、レーテ。貴女の目覚めた土地に」


「……そうね」


 細々とした使えそうな雑貨を集め、回収していく。

 それ以外は、特にめぼしいものもないようだ。


 少しばかりの落胆を胸に、地上へ。

 扉をくぐり、さあ登ろうというところで振り返らせる。


「レーテ?」


「ううん。さよならって言っておこうと思って」


 なんだかんだ、カタリナが産まれたのはおそらくここ。

 色々と思うところはあるけれど、ここがなければ出会いもなかった。


 その出会いに、感謝とお別れだ。


「じゃあ私も、今から向かう場所であいさつしないとですね」


「そうね、そうしてもらおうかしら」


 地上に上がる間、そんなことで笑いあう。

 施設を出てみると、トラック周りに動く影。


「っ! なんだ……」


 鹿のような、名前のわからない四本足の獣だった。

 トラックを止めたあたりは彼らの餌場だったようだ。


「夜も、近くにいましたよ。襲ってくる奴じゃなさそうなので気にしてませんでしたけど」


「自然自体は、回復してきてるのね……行きましょ」


 驚かせることに謝りつつ、機体を荷台に。

 メテオブレイカーからもらった衛星画像を確認し、次の目的地へ。


 そう、私の目覚めた場所があるだろう土地へだ。

 残念なことに、私自身は生身の人間に近い。

 何かというと、記憶と地図がはっきり照らし合わせができないのだ。


「大体この辺だと思うんだけどね……行ってみればわかるか!」


「森が少しで、ほかは荒野だったのでしょう? だったらきっと……」


 ちらりと、カタリナの眠っていた施設に視線をやりながら移動を始める。

 トラックが走れそうな場所を探りながらの移動は、時間がかかるのだ。


「そう願うわ……。できれば安全に探索はしたいけど」


 なんとなく、そう……本当になんとなくだけど、それは無理そうだと何かが告げてくるのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ