表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/278

JAD-177「一丸となって」



「先によく画像を見ておけば、というのは都合がよすぎるかしら?」


「改めて見てみれば、ですよ。わからないものはいくらでもあります」


 わかっていても、後悔の混じったため息が何度も出る。

 その理由は、衛星からの画像にあった。


 メテオブレイカーからもらった情報の中にある、星中の映像。

 その中に、今回の巣穴周辺もあった。


 その画像をよく見ていくと、確かに川向うには穴らしきものが。

 視界には入っていたかもしれないが、かつての争いの跡だと思ってしまったんだろう。

 ちなみに、ブリリヤントハートのコックピット内部で、邪魔の入らないように確認中だ。


「それもそうね。さすがに、この画像を配布するのはどうかと思うし……うん、切り替えましょ」


「ええ……でも、複数ある理由は本当のところ、資源の枯渇なんでしょうか?」


「確かに、そこまで深い感じがない穴もあるわね」


 真上からなので、正確なところはわからない。

 けれど、小さいのもあれば、大きいのもある。


 決まった大きさになったら放棄、というわけでもないようだ。


「運び出されてるだろうと考えると、ここに何が埋まってたかは確認は難しいわね。次、機械アリの確認をしましょう」


「了解です。種類はおおよそ2種、小型の一番多い物、兵士アリと仮称。次に二回りほど大きい重量級、こちらは隊長アリと仮称。状況からして、もう1つ上と、女王個体がいるとは思うんですが……」


「どこまでアリそのものな動きをするかよね。もしかしたら、ああは言ってたけど女王個体はいないかもしれない」


 戦いの前と後で、それぞれ撮影した相手の写真。

 何枚ものそれを見ていくと、まるで映画でも見ているかのようだ。


 冗談のような巨大な生き物、そしてその数。

 組み立てられているとは思えないような、独特の形状。


「いつぞやのように、ミュータントを改造してるかと思ったけど、そうでもないか……」


「どうします、それで」


「どうもこうも……火力で押し切るしかないわね。下手に潜って、囲まれてもどうしようもないわ」


 勝算は、ある。

 運び出すということは、使いたくない資源ということだ。

 となれば、後はリソースの勝負。


 正面からとなれば、グリーンダイヤの活躍のしどころ……だといいな、うん。


「実際、地下で崩れてなんてのは嫌ですもんね。わかりました。そのあたりで計算しておきます」


 それから数日は、動くことはなかった。

 ほかの町からも、戦力を借りるということで周囲は忙しそうだ。


 私自身は、機械アリの偵察が来ていないか見回るぐらいだ。

 途中、町でライアンを見かけたが、青年たちを率いて元気にやっているようだった。


(頑張りなさい、見守ってるわ)


 勝手な考えかもしれないが、私はただの旅人、定住する人間じゃあない。

 あくまで、臨時だと思ってもらわないと、ね。


「レーテ、今日はどうしますか」


「JAM用の武装を、ちょっといくらか収納しておこうと思って」


「予備にですか? なるほど……」


 少し思うところがあり、手持ちの武装を複数買い込むことにした。

 普段あまり使わないお金だ。

 電子上の数字は増える一方である。


 少しぐらいは、そう思ったのだけど……甘かった。


「ああ? 人間のハンドガンまで品薄だよ! みんな武装してるさ」


「嘘でしょ……」


 思った以上に、この地方の人間はタフらしい。

 言われて見渡せば、確かにそこらじゅうの人間が武装している。


 なるほど、それだけ本気、らしい。


「どうしましょうね……飛んで戻って、生産してもらいます?」


「うーん、どうしようかしら。あっちはあっちで作ってると思うのよね」


 店の前で、悩んでいた時だ。

 目の前に、急に車が止まる。

 コンテナを複数積んだトレーラーだ。


「なあにしけた顔してんだい」


「あら、おばあ様」


 声をかけてきたのは誰であろう、旧文明の遺産らしい建物に一緒に入ったおばあちゃんだ。

 助手席に乗ったままだけど、元気そうだ。


「JAM用の武装を探してたんですが、見ての通りで」


「当てが外れたってやつよ」


「なるほどねえ……だったら、後ろのを使いな」


 言われ、車の荷台に向かうと……巨大なコンテナが複数。


(かなりの大きさね。これってもしかして……)


「町の外にこれを設置して使おうと思ってたんだよ。これなら私でもいけるからねえ」


 運転手の若者の手を借りて降りてきたおばあちゃん。

 車椅子に乗ったまま、器用に荷台のスイッチを操作し……コンテナの中身はJAM用の武器だ。


 やはり、かなりの実力者なのか、本気だ。

 戦えるなら、最後まで戦う、そんな表情。


「私で、いいの?」


「いいも何もないさ。持っていきな。その方があいつらを多く倒せそうだ」


 頷き、お礼を言ってブリリヤントハートを止めてある場所まで移動してもらう。

 そして、都合4丁のライフルを譲り受けるのだった。


 作戦開始は、数日後のことだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ