表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/278

JAD-122「水晶草原」



「これは……データはとっておきますね」


「ええ、お願い。まさかここまでとは……」


 ブリリヤントハート単機で空を飛び、やってきた山。

 地肌の見える場所に降り立った私たちが見つけたのは、一面の鉱床。

 見える範囲が、すべて水晶の集合体、クラスターで出来ている。


 合間合間に、根性のある草木が生え、範囲の外は普通の森のよう。


「こんな場所を、前文明時代に放置してたってことはあり得ないわね」


「いくらでも掘り放題の水晶なんて、都合が良すぎですよ」


 まったく、その通りだ。

 モニター越しでも、十分燃料に使える品質だとわかる結晶たち。


 慎重に動かしたつもりでも、機体の足元で水晶が音を立てている。

 まるで、水晶で出来た草原を散歩しているかのようだ。


「少しだけ浮くわ。もったいないけど、ここで補給してしまえばいいもの……」


 そのまま歩かせるのが気になった私は、ホバーさせるかのように飛翔させる。

 数メートルは浮いた状態で、水晶草原を進む。


 そうして見えてきたのは、ぽっかりと開いた洞窟……なのだけど。

 ぽっかりと開いた洞窟は、見えている水晶たちが歯な、まるで大きな口に見える。


「嘘……壁も全部……」


「レーテ、水晶以外の反応もありませんか?」


「っ!? 確かに、色々混じってる。ここ、天然かしら?」


 洞窟内部を、水晶らしき結晶の柱が無数に埋め尽くしていた。

 そのことに驚きつつ、指摘を受けて力を探る。


 結果、水晶以外の力を感じることになる。

 どれがどれだかわからないような、不思議な空間。


 空からでは見えなかった洞窟は、とても大きく、まるで基地の入り口のよう。

 浮いたまま、機体を入れることができるほどだ。


「少し覗いてみましょ……これは、なんとも……」


 内部を照らせば、目の前に星空が現れる。


 奥へ向かうほど、その驚き度合いは増していく。

 本物かと疑いたくなるほどの、見事な光景だ。


 ゆっくり進んだ先に、さらに謎の空間が見えてきた。


 巨木のような、巨大な結晶群だ。


「持って帰るには大きすぎね……すごい」


「ここにこもれば、いくらでも戦えますね」


 そういう問題……なんだろうか?

 気が付けば、足元には結晶があまりなく、岩肌が見えていた。

 機体をそこに降ろし、周囲を探る。


(生き物はいない、か)


 岩盤の間を、小川が流れ、外に。

 これが最終的には下流へとつながり……水の中に力を蓄えた状態になるのだ。


 うずうずと、好奇心が主張を始めたのを感じる。

 手持ちの武装をつかみ取り、コックピットを開く。


「だと思いましたよ」


「さすがに、これは直に見たいのよね」


 念のためにとカタリナにも準備してもらい、2人で機体を降りる。

 目の前に、大きな大きな、水晶の柱が鎮座している。


 2人で囲むのも難しいような、大きな結晶。


「レーテ、あれを!」


「あれ? 赤い……」


 奥に、岩肌以外の色を見つける。

 それは、赤い結晶。


 大きさとしては、そう大きくない。

 けれど、カタリナがわかるほどに、力を放っていた。


 岩の中に、ぽつんと光る赤い石。

 カットも、磨くこともしていないのに、見事に結晶部分が見えている。


「まさか……レッドダイヤ?」


「これが? 信じられません」


 私も同じ気持ちだけど、力の感覚は水晶ではない。

 手持ちのダイヤと、波長が同じだ。

 でも、色の影響を受けてか、ほかにはない力を感じる。


 こんな場所にポツンと原石があるなんて、色々と無視した光景だ。


「カラーダイヤ、新しく作ったらダメかしらね?」


「いいんじゃないんですか? わかりませんけど」


 伝説を、見つけるのではなく再現する。

 そんな気持ちを胸に、レッドダイヤの原石を周りの岩ごと切り出した。


 ほかにも持ち帰りができそうな水晶はいくらか採掘し、洞窟を旅立つことにする。

 果たして、ここがもともとの姿なのか、噂通りの不思議な場所なのかはわからない。


 この星に、かつて何が起きたのか、今はもう大丈夫なのか。

 解決しない疑問をいくつも胸に、空へと舞い上がる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 宇宙人の目的は宝石の力を使わせて星の力の枯渇や結晶の成長を促進させる事だとか妄想してみたり。その場合、その内育った宝石からナニカ産まれてきたりしそう。
[一言] 原石「丹精込めて育てました!」(ぉ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ