表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/278

JAD-099「何もないという違和感」


『そっちの調子はって、もう終わってんのかよ』


「遅かったわね。牙持ちは狩らせてもらったわよ」


 味方の通信に、安堵を交えつつ返事。

 やはり、何度やっても人同士の戦いは神経を使う。


 たとえ、記憶では何年も毎日やっていたことだったとしても。


 空を埋め尽くすミサイルや光線の群れ、地上から迫る無数の槍。

 そんな光景を駆け抜けたとしても、結局私の命は1つ、相手の命も1つ。


「手加減したいなら、強くなるしかなかった……」


『ん、何か言ったか? まあいい。少し、妙な感じだ。確かに戦力はある、アンタがいたから楽勝な部分もある。ただ……』


「思った以上に、あっさりしてるってところ?」


 カタリナに目くばせすれば、うなずきからデータ解析が始まる。

 確かに、抵抗が思ったより早く収まったというか、なんというか。


『隊長! 妙ですぜ、ブツがっ』


「レーテっ! 資材や現物がほとんどありませんっ!」


「なんですって?」


 言われて、解析データを周囲にも送信する。

 この距離なら、衛星やサーバ機材がなくても直接送ることはできる。


 それを見る限り、施設はほとんど無事だが、もぬけの殻。

 そう、動力の部分も、だ。


『そうか、あいつら……可能性を踏まえて放棄したか? 俺たちが、できるだけ無傷で制圧したいのはわかりきってる』


「時間稼ぎ、ね……」


 問題は、何のための時間を稼ぐか、だ。

 知ってそうなのが、1人いるわね。


「さっき、制圧したJAMのパイロット、何か聞けないかしら?」


『了解した。任せてもらおう』


 通信がそこで切れ、私は周囲の探索に移る。

 伏兵があるかもしれないし、罠だってあるかもしれない。


「おっと、開けるとドカン、ね」


 さっそく、無事な建物、倉庫の扉にある石の反応に気が付く。

 仕方ないので、横の壁を切り裂いてお邪魔した。


 危ないものは回収してっと。

 本来は機材とかがあっただろう場所だけど、めぼしい物は輸送されているようだ。


「にしても、何が目的かしらねえ?」


「土地を減らしてでもやりたいこと……ですよね?」


 そう、一時的にでも敵に土地を奪われる行為。

 ましてや、先に攻撃をしかけて奪ってきたのは向こうなのだ。


 それこそ、何もせずにいればこちらは気が付かないままだったはずなのに。


「反撃でこんなに被害を……でも反撃を予想して何もかもが移動されている……」


 何かが引っかかる。

 でも、言葉になっていかない。


 と、合図代わりの照明弾が打ち上げられる。

 尋問をしているだろうそこへ向かうと、ほかの面々も集まってきていた。


『聞いてみたが、ろくなことは知らされていないようだ。楽園の鉄槌を、とだけ』


「進むしかないわけね……楽園……奪われる前にこちらを、ということかしら」


 本当のところはいまいちわからない。

 損害の確認をして、本体への合流に向かう。

 予定なら制圧用の人員を残すけれど、制圧する意味の薄い状態ではまとめて移動した方が良い。


 あちらは今頃、都市奪還の真っ最中のはずだ。

 そこから、逆侵攻をかけるか、維持に戻すかは状況次第。


『少し、いいか?』


「何かあった?」


 輸送してくれてるトラックから通信。

 前にもあったことがある、兵士の1人だ。


『いや、問題があったわけじゃ……アンタ、星は斬れるか?』


「変な話ね。やったことがないからわからないわ。でも、できないと思ってやれば、何も成功しないでしょうね」


 何かの比喩だろうか? あるいは、星相当の何か脅威を見たことが?

 よくわからないけど、正直なところを答える。

 実際、ゲームだろう記憶では、山と見まごうばかりの相手ともいくらでも戦った。


(メテオブレイカークラスとも、そこそこ戦ったのよね)


『そうか、すまん。変なことを聞いたな』


「気にしてないわ。それより、そろそろ野営の準備をした方が良いと思うのだけど」


 日が傾いてきた時間。

 まだ、合流予定地点には距離がある。


『ああ、そうだな。隊長もそれはわかって……うん、停止命令が来た。野営だ』

 

 大きく開けた平原で、隊列が止まる。

 ここが野営にふさわしいかは別にして、森のそばも危険ではある。

 であれば、まだ動きやすいここにということだろう。


 どこか緊張感漂う野営が、静かに始まる。



 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 星だろうとエイリアンだろうと 敵として出てきたら全力で殴り返すのがネットゲーマーですよね 普通に勝てなそうならアンチとかハメ手考えて集団でかかるし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ