表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/285

デート

 カナンとアイは、学校の帰り道に魔道具店へ寄り道。

 路地裏に入り、アイを呼ぶ。


「アイ、出て来れそうか?」

『うん、大丈夫』


 アイが石から出て来た。


「おっ、似合ってるな」

「えへへ」


 水色のシンプルなワンピースに、カーディガンを羽織り、少しヒールのあるサンダル。胸元には、カナンがプレゼントしたレインボーダイヤで出来たハート型のネックレスが輝く。


 季節は春と夏の間なので、丁度良い格好。

 周りの女子と格好は似ているが…


『可愛い』『うわぁー』『俺声かけに行こうかな』

「相変わらず美人だよなー」


 路地裏から出ると注目が凄い。魔王感が無くても充分に目立つ存在だった。


「アキも格好良いよ」


 恥ずかしそうに、はにかみながらカナンのメガネを取ると…『『『はぁー』』』

 周りからため息が漏れ、幸せオーラ全開のカップルに変貌していた。


「じゃ、魔道具店に行くぞ」

「うん!」


 手を繋がれ魔道具店へ。アイと一緒に魔道具店の中を回っていく。


「いらっしゃいませー」


「どんな魔道具作るの?」

「それなんだよなー…他の魔道具職人も分かる様な特許となると…理論を公開しなけりゃいけないから、性能のヤバくないヤツなんだが……まぁ…思い付かなかったら家にある魔道具でも良いんだけどさ」


 家の魔道具は全てカナンが作っている。洗濯機や掃除機など、便利家電を参考にして。

 カナンの実力は前世の知識のお陰で、最高峰の実力なので加減が難しい。


「こういうのは?」


 アイが指差すのは、シールドが発動するアクセサリー。


「こういうのって所有者の魔力次第で強弱あるからな……俺が作るとヤバイの出来るし、子供でも大丈夫なのは……いっその事、防犯ブザーにしてみるか」


 大型の警報器はあるが、個人が持つものは無い。


「魔力流すと音が鳴るの?」

「そうそう、音が鳴るだけだから、子供とかでも使えそうだろ?」


「ウフフ、そうね。アキは子供には優しいよね」

「まあな。前世は、ちび達に会う前に死んじまったからな…」


 スラムで空腹で倒れそうな時に、孤児院に食べ物を分けて貰った事を思い出す。孤児院を思い出すと、悲しい記憶も同時に思い出してしまう。


「王都に孤児院は無いの?」

「あるぞ。俺が死んだ後、聖女が支援したお陰で今は教会が主導しているから、悪い環境じゃない。聖女には、本当に感謝だな」


「ふーん。アキって聖女の話するとき、優しい顔になる……好きだったの?」

「まぁ…好きだったかな。もう会う事は無いから、思い出の一つだよ」

「そう…今は私が居るからね」


 アイはそう言って、ピタリとくっ付いてくる。アイの身体は冷えているので、ひんやりと気持ち良い。


「私と結婚した後なら、何人かと結婚して良いのよ? 私は子供作れないし。勿論合わない子は嫌だけど」


 アイは人間とは違うので、子供は出来ない。魔力体なので、寿命が長く、子供を作る必要が無い。


「えっ? なに言ってんの?」

「ウフフ、居るじゃないの。アキの事を好きな子」

「……ん? 王女は身分違いだし、後は……誰?」

「あっ、男は駄目よ」

「いやそれは無いし、とりあえず出るか」


 チラチラと見られていたので退店。市場調査が終わったので、もう用は無かった。


 中央区を歩き、アイの要望で最近出来た大通りの公園に到着。空いているベンチに座った。


「公園デートね。アキはいつもモリーとしているから羨ましくて…公園デートしたかったの」


「いやモリーのはデートじゃない。あいつは男だ」

「ウフフ、そうね」


 楽しそうに笑うアイに、少しだけ見惚れる。陽の光に照らされるアイは、女神が降臨したかのように美しかった。


「ん? あれは…」

「どうしたの?」

「いや、魔道具科の女子だよ。見た事あっただけだから」

「こっち見てるわね、見せつけましょ?」


 アイは腕を絡めて、魔道具科の女子に視線を向ける。

 魔道具科の女子は、こちらを見て目を見開き、フリーズしていた。


「ん?どうしたんだあいつ」

「きっと彼女の中で、番狂わせが起きたのね」

「何それ」

「ウフフ」



 魔道具科の女子は混乱していた。

 あのメガネは男も女もいけるヤツだったのかと。

 あの美人な彼女は知っているのだろうか。

 学校では男とイチャイチャしているメガネなのだと。


 魔道具科の王子に彼女が居たという衝撃。

 勿論、腐の人々が驚愕に包まれた。



 東区に差し掛かる頃に、アイは疲れた顔を見せる。


「んー…そろそろ限界かも」

「そうか、また魔力溜めたら出てきたら良いさ」

「うん、またね」


 シュッと石に戻っていった。


『あっ』

「どうした?」

『お別れのちゅーしてない』

「いや、しなくていい」

『ウフフ』


 帰宅。


「ただいまー、リナ」

「にいちゃんおかえり」


 カタカナがトコトコとカナンに近付き、抱き付いてくる。最近は日課のように匂いを嗅いでいた。

 ふがふが__


「___っ! に! にいちゃん!」

「えっ? どした?」


「(広大な海の様な……それでいて深い……こんな人知らない……な……に……! 密着していた……だと!)」


 妹がぶつぶつ言いながら、泣きそうになっている。


「リ、リナ? なんか学校であったのか? 大丈夫か?」

「に…にいちゃん、彼女…出来た…の?」

「ん?いや?」

(アイは彼女って言うのとは違うしなー)

「そんなはずは……じゃあ広い海の様な人って心当たりある?」


「海? そうだな。心当たりあるな」

「その人誰?」

「んー、なんて言ったら良いんだ? アイって言うんだが…じゃあ…今度紹介するよ」

「えっ? う、うん。楽しみにしてる(妖精王女なんて相手にならない最強のラスボスが存在している! どうなっているの!?)」


 カタカナはフラフラと去っていった。


「大丈夫か?リナ」

『ウフフ、妹ちゃんに会うの楽しみね』

「いじめんなよ」

『大丈夫よ、きっと仲良くなれる。ウフフ』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ