表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/285

032 保護者の役目

2016. 10. 3

ファナは、ギルドのホールへと出ると、すぐにバルドとシルヴァが戻ってきた事が分かった。


「なんで入ってこないんだろ?」


そうして、外の扉へ向かっていけば、次第にその前に人が集まっている事が知れた。


「……営業妨害もいいところだよね……」


まさか、追い出された冒険者と戦士団の者達が、ギルドの入り口を塞いでいるとは思っていなかったファナだ。


改めて換気口の場所を考えても、間違いなさそうだと理解すると、ドランを頭に乗せて扉に向かって大股で歩いていく。


「あ、あの、ファナさんっ。今外は……っ」


ギルド職員がファナに気付いて追いすがるが、言わんとする事はもう分かっているのだ。黙って手で制し、そのまま扉を大きく開け放った。


「ちょっと、こんな所で図体のデカいのが突っ立ってんじゃないよっ。いつまで経っても薬草が届かないじゃない!!」

《シャァァっ》


視線が一気に集まるが、気にするほどの事でもない。寧ろ、全員伸してやろうかとさえ考えていた。


しかし、同じく目に入ってきたシルヴァの冷静な声に、とりあえずそれを治める。


《む? すまぬ、主》


シルヴァは子猫の姿のまま冒険者や戦士団の者達の前にいた。


バルドはと見回せば、引きつった表情でこちらを見ている。シルヴァを止めようと手を伸ばした感もあった。


「なんだ、シルヴァ。やる気ならそこにいるの全部町の外に放ってきてくれる? バカみたいに怒鳴って、気が散るんだよ。ここ、換気口に近いみたいで、部屋に響くんだよね〜」

「……」

「……」


この言葉に、冒険者も戦士団の者達も咄嗟に反応出来ない。


《シャァァァ!》

「ドランも怯えるし、男なら拳で語りなよ。口汚く罵しり合うなんてみっともない」

「……」

「……」


わざとらしくため息をついてみせるファナ。しかし、なぜか彼らは反論出来ずにいる。それどころか、体を震わすだけで、一歩も動けない。


その理由は目の前のシルヴァだった。


《主の許しが出たのだ。我が相手をしてやるから、町の外へ出るが良い。安心しろ。誤って死した場合は、近くの獣達の糧となるのよう取り計らおう。無駄にはすまいぞ》

「ひっ……」

「っ……」


シルヴァは、彼らがファナの邪魔をしていたと聞いて、怒ったようだ。その苛立ちが殺気となって小さなシルヴァの体から迸っていた。


そんな、動けずにいる彼らを助けに入ったのは、バルドだった。


「ちょっと落ち着け、ファナ。ほら、薬草だ。薬作るんだろ? シルヴァも、腹が減ってないか?」

「え〜……だって、この人達の為に薬作るんでしょ? なんか面倒くさくなっちゃった」

《これらと遊んでからの方が、より腹も空いて良いだろう。何より、腹が減った今の方が手加減してやれるからな》

「お前らなぁ……」


やる気を失くした子どもと、正論を口にする魔獣。これ程攻略の難しい生き物は他にいないだろう。


バルドも、保護者として自信を失いそうだった。しかし、バルドは諦めなかった。


「ファナ。やると決めたならやるべきじゃないのか? それに、ここで断ったら、マスターに迷惑がかかるぞ」

「うっ、師匠も途中で投げ出すのは良くないって言ってたかも……」


魔女の最後の教えは為せば成るだ。投げ出すなど論外だろう。出来ない事もやってみろということなのだから。


「シルヴァ。王たるもの、弱い者イジメは良くない。力の差は分かるよな?」

《む……確かに、このような者達相手に、大人気ないか……良いだろう。もっと修練を積むが良い。しかし、主に不快な思いをさせた事は覚えておく。その気配、忘れぬからな》

「っ……」

「は……っ」


ふいっとシルヴァが視線を外せば、彼らは荒い息をしながら崩折れた。それを無視して、シルヴァはファナへ歩み寄っていく。


《主、ドランは預かろう》

「うん。じゃぁ、バルドと待ってて」

《シャ〜♪》


ドランは嬉しそうにファナの頭から飛び降りると、シルヴァの背中へ飛び移る。


シルヴァもそれを確認すると、バルドへ顔を向けた。


《バルド。食事だ》

「あぁ……何が食べたいんだ?」

《うむ、熱々のピザだな》

《シャ〜》

「熱々って、お前、猫舌だろ?」

《冷めすぎないように目の前で見極める事に意味があるのだ》

「そうかよ……」


呆れながらも、最悪な状況は回避できたと、バルドはほっとしながらギルドへ入っていく。


「頼んだのより、ちょっと多くない?」

「あ〜、この依頼を毛嫌いする奴もいると思ったからな。シルヴァと相談して少しずつ多めにしといた」

「やるねぇ、バルド。これならギリ足りそう。すぐ終わらせるねっ。私のも頼んどいて」

「お前も猫舌だったな……分かった」


そうして、ファナは製薬室に駆け込んでいく。


取り残された冒険者と戦士団の者達は、未だに動けずにいた。体に力が入らないのだ。いつもならば身を起こすのに何も考えなくても良いはずなのだが、ガクガクと震える体は、どこにどう力を入れれば起き上がれるのか分からなくなっていた。


頭が痺れるほどの威圧。それを受けた為の後遺症だ。


しかし、彼らを見守っていただけの野次馬達は、それがわからない。


「なんだよ。猫が喋ったのは俺も驚いたが、情けないな」

「冒険者も、あの図体で子猫に睨まれただけであれって……どうなんだよ……」

「なぁ、あの噂、本当なのか? 第一戦士団は、他の戦士団より弱いって」

「え〜、だって王子様の戦士団でしょ? 弱いの?」


そんな声が聞こえていても、動くことができなかった。


「あっ、ちょっとっ」

「王子だっ」


そこへ、王子が現れたのだ。


読んでくださりありがとうございます◎


止められて良かった。

バルドは良い保護者です。

ただ、これからも大変なのは目に見えています。

さて、王子様の登場?



では次回、また明日です。

よろしくお願いします◎


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ