表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/45

33 現状戦力

お久しぶりです。

投稿再開します

それと2年後から5年後に変更しております

イルミナ王国は5年間、陸、海、空の戦力の見直しを行った。

国防総省、海軍省、陸軍省となっていたものを統合し、国防総省、そしてその省内に陸軍幕僚長、空軍幕僚長、海軍幕僚長となった。


陸軍

領主の私兵を解散させ、国有化。各行政区に軍を配置した。

  ブリナート:第一師団              ホーザ:第三師団

  ミリネット:第二旅団            グランセル:第四師団・第一高射特科団

エリザルバート:第五師団・第七旅団・第二特科団 フランクト:第六師団・第一特科団

   イルミナ:第八師団・第二高射特科団

     王都:近衛師団

 国防総省直属:陸軍航空団・施設科部隊・陸軍特殊部隊・陸軍戦車部隊・魔法師団


・第四師団、第六師団に10式戦車I型が合計70両配備されている

・特科団はミサイルやりゅう弾砲を使って敵を攻撃する部隊。高射特科団は対空部隊

・陸軍航空団は戦闘ヘリが配備されている


戦車部隊には10式に置き換えられた74式戦車が配備されている。ほぼすべて陸自の兵器であり、イルミナ重工社がライセンス生産を行って製造している。各師団にある機動連隊は16式をベースにイルミナが開発した25式機動戦闘車を合計100両配備している。陸軍航空団には陸自から購入したAH-64Dを12機、CH-47JA輸送ヘリを10機保有している



海軍

海軍は大規模な編成の見直しを行った。

まず、全戦艦をすべて退役。駆逐艦ハーデル級、巡洋艦モロヘイナ級、ラーメロ級5隻も退役させ、

グーリニッチ級は18隻のうち半分の6隻を海上警備隊へ譲渡。ハルバート級の10隻の調達は中止となり、

駆逐艦ハルバート級12隻、ラーメロ級5隻、攻撃艦メルネシア級4隻の計21隻の近代化改修が始まった。

すべてに(1隻除く)127mm砲、高性能20mm機関砲、17式艦隊艦誘導弾、324mm3連装短魚雷発射管(HOS-303 水上発射管)、その他レーダー等が装備された。

また、日本との共同開発でMGD艦の配備も始まった


第一艦隊

ハルバート級4隻・ラーメロ級5隻・メルネシア級2隻・あぶくま型2隻

第二艦隊

ハルバート級4隻・MGDイルミナ級4隻・メルネシア級1隻・あぶくま型2隻

第三艦隊

ハルバート級4隻・MGDイルミナ級4隻・メルネシア級1隻・あぶくま型2隻


空軍

空軍はF-15Cを改造したF-15J改を日本より購入している。JX-1B型を配備する予定である

また、ライセンス生産によりF-2を近代化したF-2Cがイルミナ王国で作られている

F-15J改  20機

T-4    10機

C-1輸送機 2機

E-2C    1機

F-2C    25機

(JX-1A型orB型) 60機予定






日本国

陸上自衛隊は約5年で大幅に戦力が増加した。

まず、アメリカ内戦におけるテキサスとの戦闘が終了。西部アメリカ合衆国はアメリカ合衆国に編入され、残る敵はアメリカ共産主義者らであった。彼らは中国の支援の下戦力を増強し続けており、戦線は膠着していた。アメリカは軍需品の輸出を本格的に再開した


陸上自衛隊

10式戦車改の配備が始まっていた。90式との置き換えが進み90式は保管されることになっていた。

96式の後継として24式装輪装甲戦闘車全タイプの配備が始まっている。

20式小銃が全部隊に配備され89式は予備装備として90式と同じく保管された

偵察ドローン「ハンゾウ」の配備やその他最新装備が配備されている


海上自衛隊

新型FFMが1年早い2027年に就役し、とね型護衛艦と名付けられ、とね、きそ、くじ、くま、なとり、たかせ、ちくご、かの、ひだか、えなの計10隻が就役している。

13DDXも1年早い2029年(同年)に1隻目が就役した。魔法技術を取り入れ、計画通りに開発された。

また、ふじ型護衛艦も2隻就役している


航空自衛隊

F-35Aの調達を再開し、37機から42機になっている

JX-1A型についても今年の10月から配備される予定である





ep2の兵器解説、艦隊編成表を更新しています

毎週金曜日に投稿いたします

それと同時にもう一話投稿しております

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ