表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1 春が来た

ロイドとフェリシアの3作目です。

前作は短編で載せています。

前の話を読んで頂いてからの方が、分かりやすいかと思います。


1作目 きみの事が好きなんだ

2作目 きみの事が好きなんだ

    〜何故か気になるの〜


よろしければそちらもどうぞ。

連載で載せるのは初めてなので、上手く表示されなかったらすみません。

春が来た。

暖かい春が来た。見渡す限り、花が咲いてる。

チューリップは勿論、パンジーにすみれ、他にも沢山の花達が気持ちよさそうに風に揺れてる。

そして、俺も今、揺れている。


「ぐふふふふっ。」

乗り合い馬車に揺られながら、溢れ出る笑いが止まらない。身悶えするような幸せに、じっとは座っていられない。それに顔が全くしまらない。

御者が気味悪そうにこちらをちらちら見ているが、そんな事は些細な事だ。気にならない。

(だって俺には!これがあるから!!)

目線を落とすと、そこには両手で大事に抱えている箱がある。ほんのり温かいそれは、微かに甘い香りを漂わせている。

(フェリシア〜!)

思わず箱を抱きしめる。

箱を掻き抱く俺は、傍から見ればヤバい奴だろう。

けれど、抱きしめずには居られない。

だってそれは、フェリシアがくれた物だから。

初・め・て、彼女が、俺に(正確には俺の弟妹に、だが)くれた物だから!!


街で彼女を助けてから数日後、俺は休日を迎えていた。いつものように実家へ帰ろうと門へ向かっている時に、ばったり彼女と出会ったのだ。

「あっ!ロイドさん。」

ニッコリと笑う彼女が近付いてくる。

俺の目には、キラキラした太陽が、後ろから彼女を照らしているかのように眩しく見えた。

(わ、笑ってる。お、俺に笑いかけてくれてる)

たったそれだけで、じわじわと喜びがこみ上げてくる。

「フェリシアさん。」

ドキドキと高鳴る鼓動をなだめながら、努めて平静を装った。

「どうしたんですか?こんな所にいるなんて。珍しいですね?」

ここは騎士の詰め所兼寝所から北門までの一本道だ。

騎士ならよく通る当たり前の場所だが、彼女のような侍女は、騎士の詰め所に用がある者以外、来ることのない場所だった。

「この前はありがとうございました。」

ペコリと頭を下げる彼女の髪がフワリと揺れた。

「あ、いや。大した事じゃ。」

気の利いた事が言えず何とも歯痒い。

あっと気付き、ロイドは身を屈めた。

「そうだ!足の具合はいかがですか?」

(見た所、包帯も巻いてないし腫れてもいなそうだけど…)スカートから少し覗く足首をじっと見る。

「だ、大丈夫です。」

かぁと顔を赤らめて、フェリシアはササッと足を隠すように後退る。

(…もう!女性の足を不躾に眺めて。)

ちょっとムッとするが、今は彼が心配してくれてるだけだと分かるから、怒ることはしない。

彼の優しさに触れた今、もう誤解する事はない。

(ちょっとだけ女性心理を知って欲しい気もするけど)

んんっと咳払いをして、気を取り直す。

「ロイドさん。」

「はい。」

「確か今日って実家へ帰るって言ってましたよね?」

「…よく、覚えてましたね?」

ちょっと感動する。俺の事で、彼女の記憶に残る事があるなんて。

「これ、良かったら。」

そう言って彼女は手に持っていた箱を差し出した。

その時初めて彼女が何かを持っている事に、俺は気付いた。

少し大きめな箱だった。持ちやすいように布で包んであるし、持ち手も作ってある。

「これは?」

受け取りながら聞くと、フェリシアは少しはにかんだ。

「約束したじゃないですか。弟さんや妹さんにケーキ焼いてあげるって。」

そうだった。あの時、馬車の中でそんな話をしていたな。

(覚えていてくれたんだ)

「覚えていてくれたんですね…」

心の声がするっと口から飛び出した。

「材料がちょうどあったから、作っただけです。」

「たまたま、そう、たまたまです。」

何故か急に慌てたように、フェリシアは早口でまくし立てた。

「…嬉しいです。」

手の中の箱を眺めながら、しみじみと幸せを噛み締める。こんな幸せってあるのだろうか。ついこの前まで近付くことさえ出来なかったのに、今じゃ話して、笑いかけてもらえて、しかも手作りケーキを焼いてもらえるなんて!

(俺、もしかして明日死ぬのか…)

一生分の幸運を使い果たしてしまった気がする。


(ロイドさんが笑ってる)

それも物凄く嬉しそうにー。

フェリシアはトクンという音を聞いた。

前にも聞いた事のある音だったが、今日はまた1つトクンとなる。

(あ、あれ?)

思わず自分の胸に手を当てる。当てたら止まると思っていたが、トクンという音は止まらなかった。

(なんで〜?)

かぁと頭に血が昇る。

混乱したフェリシアは落ち着こうと頬に手を当てた。

その様子を見ていたロイドはまたも勘違いをした。

「まさか!熱でもあるんですか?」

慌てた様子で、フェリシアのおでこに手を当てる。

(!)

固まったフェリシアに気付かないロイドは、う~んと唸りながら真剣な表情で瞳を覗き込んだ。

「多分熱はないと思うんですけ…ど…」

お互いの視線が絡まり合う。

認識しあった所で、2人の顔が同時に朱さを増す。

「す…すみま…せん。」

「…いえ。」

ギクシャクした動きで互いに離れる。

「そ、それじゃ、私はこれで。」

フェリシアは小さく頭を下げると、小走りに走り去って行く。

動くのに出遅れたロイドは、小さくなっていく背中に向かって「あ、ありがとうございます!」と叫んだのだった。



へへへっ。にまぁ〜。顔の筋肉は全部溶けてしまったようだ。どこまでも溶けていける。

そう思った時、バコンっと頭を叩かれた。

「いっ、てっ!」

頭を抑えながら後ろを振り向くと、自分の母親がはハタキを振り上げていた。

「まだ正気に戻んないのかい?もう一発叩いとこうか?」

「わーわーわー、何やってんだよ!頭に穴開くからやめろよ!」

慌てて立ち上がって距離をとった。

「久しぶりに帰ってきたと思ったら、話しかけても生返事だし。椅子に座り込んだまま持ってきた荷物をニタニタ眺めてて、気持ち悪いったらないよ!」

ふんっと鼻息も荒くまくしたてる。

「ごめん、気付かなくて」

痛む頭を撫で擦りながら素直に謝る。

浮かれている自覚はあるからだ。

「で、何だい?その箱は?」

テーブルの上の箱を顎でしゃくる。

「…あ、あぁ。貰ったんだよ。」

「誰から?」

「誰って…フェ…じゃなくて…同僚だよ。」

「ふ〜ん?」

訝しげな目で見られる。

それ以上追求されたくなくて、いそいそと包んである布を解くと箱をあけた。

「あら、まぁ!」

箱から出てきたのは、くるみの蜂蜜漬けとナッツが飾られているケーキだった。

(本当に俺の話覚えててくれたんだ)

「とっても美味しそうじゃないの。」

確かに。弟妹にあげるのが勿体ないくらいに、美味しそうだった。

(やっぱりこれは俺が独り占め…)

そう思って箱の蓋を閉めようとした時、バタバタと足音が響いてきた。

(ヤバっ)

慌てて箱の蓋を戻し、受け入れ態勢をつくる。

「「にいちゃーん!」」

2つの小さい頭がロイドの腹に頭突きを決める。

「ぐはっ!」

少し仰け反りながらも大事そうに2人を受け止めた。

「「おかえり〜!」」

ガバッと顔を上げて、ロイドに微笑みかける。

「ただいま、エミリー、エバン。」

痛む腹に顔を少し歪めながら、ロイドは笑った。

お互い微笑みあうと、エバンが鼻をひくひくさせた。

「ん?何かいい匂いする。」

するとエミリーも小さな鼻をひくひくさせて匂いをかいだ。

「ホントだ〜。」

「「あ!」」

2人は同時にテーブルの上のケーキに気付いた。

「「ケーキだぁ!」」

嬉しそうな声を上げてテーブルにかじりつく。

「お兄ちゃんが貰ってきたんだよ。」

そう言って母はケーキの蓋を開けてみせる。

目が飛び出てきそうなくらい、2人は釘付けだ。

「くるみの蜂蜜のやつだぁ。僕好きなんだ〜。」

「私も好き〜。」

「今、切ってあげるから2人とも手を洗っておいで?」

「「は〜い。」」

エバンは我先にと駆け出していく。

遅れないようについていこうとしたエミリーがふとしゃがみこんで何かを拾った。

「お兄ちゃん。」

手にしたものを2つ、エミリーはロイドに差し出した。

「これ、落ちてたよ?」

それは手紙と手のひらくらいの小さな紙袋だった。

「?ありがとう。」

エミリーはニッコリ笑うとエバンの後を追いかけた。

ロイドはその背中を見送ってから、手紙の宛名に目を留めた。

そこにはロイドさんへと書いてある。

裏返してみると(フェリシアより)とあった。

「!」

顔が真っ赤に染まっていく。

「何だいそれは?」

横から母親が自分の手紙を覗き込んできたので、慌てて背中に隠した。

「何でもない!」

「あんた、その顔でなんでもないって…」

ロイドの耳は真っ赤に染まってる。

「ホント、何でもないから!」

自身の体で隠すようにしながら、ロイドは自分の部屋へと逃げ出した。

「ふ〜ん?」

残されたケーキから母は思う。

「いい人でも出来たかねぇ。」と。


部屋の扉をバタンと閉め、そのまま入り口を塞ぐようにして立ったまま、いそいそと手紙を開ける。

そこには少し右上がりの几帳面そうな字が書かれていた。


"ロイドさんへ。


ケーキ、弟妹さん達に喜んで貰えるといいのですが。

後でどんな様子だったか教えて下さいね?

それと、ロイドさんの好きなルクの実のカップケーキを少しつけておきますね?ブランデーケーキだから、2人に取られる事はないと思います。

この間のお礼です。どうぞ召し上がれ。

              フェリシアより"


手紙を胸に掻き抱く。

はぁ〜と長く熱い吐息を吐く。

(くるしい…息ってどうするんだっけ?)

また吐息が出る。

「ヤバい。マジで息が出来ない…」

「フェリシアさん。」

愛しいあの人の名を呼ぶ。

それだけで体の力が抜けてしまい、ドアに背を預けたもののズルズルとしゃがみこんだ。

はぁと熱い息を吐く。

「俺を殺す気ですか…」

間違いなく、俺は死ねる。そう思った。

連載だとこのくらいのボリュームでしょうか?

構想は出来てるので、なるべく早めに次を書けるよう頑張りますが、気長にお待ち下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ