表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

幼少期 3


その当時兄が何を思っていたのかは分からないが、私は食物アレルギーも動物アレルギーも喘息もない兄が羨ましくてしょうがなかった。


卵と牛乳にアレルギーがあったため、誕生日ケーキはおからケーキ、おやつもせんべいがほとんどでたまにおからドーナツ。


普通のケーキなんて夢でしか食べられない憧れの食べ物だった。


友達の家でも親戚の家でもおやつは自分だけ違うものだった。


父親に全ての決定権があった我が家では父親が食べたいと言ったメニューになることが多く、そのメニューによっては私だけが違うものになることもあった。


なんで自分だけが食べられないのか、食べたら呼吸困難をおこし最悪死に至ることを教えられていてもなんで!なんで!という感情に支配されることも度々あった。


なんで食べられないのか、なんでみんなと同じように外で遊べないのか、走れないのか、幼い子供の心ではとても処理しきれなかった。


その度に泣き叫び、物にあたり、母親と兄に当たっていた。


そんな時母親はいつも「そうだよね、食べたいよね、みんなと一緒に外で遊びたいよね、ごめんね、ごめんね、元気に産んであげられなくてごめんね」と泣きそうな表情で私を抱きしめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ