表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第一座右の銘『とにかく生きろ』

 なめやがって、くそ野郎が。この企画は一体なんだ。一時間で小説を書け? 無理難題もいいところじゃねえか。勝手に参加を決めやがって。野田のくそババア。

 しかも参加を決めるや否や、俺を執筆部屋に閉じ込めやがった。よろしくね、じゃねえよ。ふざけんな。


 罵倒したかったが、俺はまだこの企画の概要も知らんし、華のトップバッター。誰かに明け渡すのも癪に触る。「ただ耐え忍ぶのみ」と悪感情を抑えて、書き始めようとした。俺はわりと勢いだけで何でも書ける天才であるが、今回はとりあえず何を書いたらいいのか分からない。

「おい、何か参考資料ねえのかよ」

 ぼやいていたら、野田が執筆部屋のドアの隙間から何枚かの紙を差し込んできた。

「前回の古賀コンの参加作品。わたし、これしか読んでないんだよね」


 アホか。不勉強すぎんだろ。参加するなら過去作くらい全部、把握しとけや!

 しかし、これしか資料がないなら仕方ない。タイトルを見ると、『ミョウガ食えおじさん』と書かれている。「ミョウガをたべなさい」から始まる小説だ。


 いつのまにか、俺は夢中になって読んでいた。「ミョウガをたべなさい」。おもしれー! レベルたっけー! これ一時間で書いたなんて、信じらんねえ!

 ていうか、これと同じことを俺にやれって言うのかよ。野田のくそババア! あと45分しかねえじゃねえか!!!


 そもそも、お題は何だっけ。えーっと『第一座右の銘』……? 考えること数秒。何も浮かばない。浮かびそうにない。

 やってられん。帰ろう。って、しかし、俺がトップバッターの作品のページはどうなるのであろうか。参加を決めた以上、空白ということはあるまい。誰かに書いてもらうのか。あと40分しかないのに???


 やるしかないと判断した俺は安楽椅子に鎮座し、PCを起動した。仕方ない。野田の小説から資料を拾おう。座右の銘について書いた小説、ひとつくらいあんだろ。それをパクろう。

 即、後悔した。フォルダはゴミ集積場のようなものである。もっとマシな小説を書け……? だが、野田の座右の銘が書かれたフォルダは見つけた。たった一言だけ、書いてある。「わたしの座右の銘は『楽しく生きる』です」。


 おい、ふざけんな。やることなすことすべてが上手くいっていない俺。彼女どころか友人もいない孤独な俺。大学では単位をぽとぽと落として、卒業が危うい俺。仕送りを止められそうな、親にも見放されそうな俺。なんにも楽しくないところを、野田に拾われた俺。そして今、野田の心のなかに飼われている俺。哀れな俺。楽しく生きれるわけがねえ!!!

 とりあえず、俺は座右の銘を書きかえた。「わたしの座右の銘は『とにかく生きろ』です」。

 って、こんなことしてる場合じゃねえ! あと20分。俺はついに書き始めた。タイトルは『とにかく生きろ』だ。


   ◯◯◯


 第一座右の銘は、「とにかく生きろ」だ。野田の心のなかで飼われている俺には人権なんてねえ。普段は他の奴らと檻に入れられている。あのクソババアは、俺たちのことなんて普段は忘れていやがる。ふと必要になったときだけ、必要な奴を檻から出して小説を書く変態野郎だ。

 常々、思っている。俺が出ない小説を書くな。俺は、たいへんな美男である。性格もたいへんよろしい。出さない意味がわからん。もう腹が立つこと、腹が立つこと。俺を出せ。主人公に据えろ。そして、ギャラをよこせ。

 だが、最近のあいつは俺を出しやがらねえ。

「小太りで坊主で、眼鏡をかけた留年しそうな冴えない大学生ねえ……。あんたみたいな奴はもういらないかも。わたしの最近の作風に合わないわ」なんて、言いやがる。

「ふざけんな。俺は、お前に書いてもらえなかったら死んだも同然なんだぞ。存在しないのと同じなんだぞ」と、必死で抗議した。

 だが、あいつはちょっと目を見開いて、こう言った。

「今の台詞はいいね。ちょっと純文学っぽいよ」

 死ね!!! 誰か、あの女を代わりに殺してくれ!!! そしたら、俺も一緒に死ねるから!!!


 あ? 野田莉帆の本名と顔を、誰も知らねえだと? どうなってんだよ、まったく……。

 とにかく、書いているうちは俺はまだ生きている。生きるためには書くしかない。あと5分だ。

 次はないかもしれない。あと5分で俺は消えて、もう二度と登場しねえ可能性がある。だが、これからも「とにかく生きる」よ。これが座右の銘だしな……。あばよ、元気でな。

 

   ◯◯◯


 全力でキーボードを叩き、書き終えた。やりきった。やってやった。野田なんか、くそ食らえだ。よっぽど俺のが良い小説を書く。


 がんばった自分へのご褒美だ。執筆部屋の隅の冷蔵庫から、ビールを取り出した。一息に飲み干す。そのうち、俺は酔っ払って寝ちまった。どういうわけか、俺は酒を飲むと記憶が飛ぶ。翌朝を通り越して、翌夕方。目が覚めた時には、きれいさっぱり何を書いたのかを忘れていた。

 だが、これだけは分かる。都合のいいときに利用するだけ利用しやがって。野田のくそババア。次会ったら必ず殺す。夕日を背に、俺は決意を固めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ