表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/296

真の姿

グレイフェズは変貌していくリーダー風の男を転移させるために力を解放し……。

 ここはタルキニアの町から南東側にあるタータム草原。そして、町から遥か数十キロと離れた場所にグレイフェズはいた。


 地べたに蹲り(うずくまり)苦しそうに唸りながら変貌していくリーダー風の男を、グレイフェズは見下ろしている。


(さて、ここからどうする?)


 グレイフェズのその姿は容姿以外、見間違いそうだ。




 ――時は少し遡り、ここは市場街にある古びた倉庫。漆黒の霧デビルミストが体内に入り込んだリーダー風の男の方に、グレイフェズは歩み寄った。


『ここで暴れられては困る。やはり、草原に転移させるか。だが、まさかここで使うことになるとはな』


 そう言うと周囲をグルッと見回す。


『ヨシッ、だれも居ない』


 グレイフェズはリーダー風の男から少し離れる。その後、左の小指に嵌めている指輪に右手を添えた。


 《古の鎖 現と古 あるべき姿 封印されし力 我、願う 真の姿を解き放たれたし!!》


 そう詠唱すると両手を頭上に掲げる。


 すると指輪がキランッと光った。と同時に、指輪から眩い光が真上に放たれ魔法陣が展開していく。


 その魔法陣が展開し終えるとグレイフェズの真下に、スッと降下する。そして、徐々にグレイフェズの姿が変化していった。



 白銀から黒に銀が混じった髪色へ変わっている。髪型と容姿はそのままだ。明らかに違うのは、尋常じゃないほどの膨大な能力である。



 魔法陣が地面まで到達すると激しい光を放ち消えた。


『何年ぶりだ? この能力を解放したのは……まぁ見た目は、髪色ぐらいしか変わってないがな』


 そう言うとバッグの中からプレートを取り出しみる。


(……流石に、なぁ。プレートも、ちゃんと機能しねえよな。だが、なんで俺なんだ? ご先祖……隔世遺伝か。最悪だ、ホントに……)


 グレイフェズは不機嫌な表情を浮かべた。


『まあ、考えてたってしょうがねえ。さて、サッサと終わらすか』


 そう言いながらリーダー風の男の方へと歩み寄る。


 リーダー風の男の近くまでくると眼前に両手を翳した。


 《大地の精 現の地と別の地 異空の狭間 その扉を開き 我と彼の者 我、思う場所へ転移されたし!!》


 そう詠唱しながら、この町から少し離れた草原を思い浮かべる。


 するとグレイフェズとリーダー風の男の真下に、大きな魔法陣が展開されていく。


 その後、魔法陣が展開し終えると二人の姿は残像と共に消えた。




 ――そして現在。グレイフェズはこの草原に居て、リーダー風の男を悩みながらみている。


 そう、このあとどう行動するか悩んでいたのだ。


(うむ、完全体になる前に処理するか? それとも待つか……いや、それはないな。そうなると、今やるしかない。動けない者を痛めつけるのは性に合わないが)


 そう思いながらリーダー風の男を見据えた。

読んで頂きありがとうございますヽ(^o^)


『あのさぁ……私が主役だよね? なんかグレイが目立っている気がするんだけど……( ˊ~ˋ)ンー……』…by泪


『確かに俺の方が目立っている( •̀∀︎•́ )✧︎……まぁ実力の差だろうな』…byグレイフェズ


『いえ、それは違うと思いますよ。恐らく作者の癖だと思われます』…byムドル


『それって、どういう事?』…by泪


『それは作者の過去の作品を読めば分かりますが。弱い主人公を出すと特に周囲のキャラが強くなる傾向があり。違う作品では、強い主人公を出してもそれ以上のキャラを出す。もしくは、それ以上の武器やエピソードを追加するようです』…byムドル


『なるほど……じゃ俺の設定って。あとから……( '-' ).;:…( '-...:.;::..( ';::: .:.;: シュウ..҉ パッ……』…byグレイフェズ


『Σ(・ω・ノ)ノえっ!……』…by泪


『(*¯꒳¯*)ウム……これは、間違いなく作者の仕業。見事に消されましたね』…byムドル


と、いう事で……∩^ω^∩


では、次話もよろしくお願いします(*^▽^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ