表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/296

物語の続きと事が動きだす

泪は美咲が書いた物語を読んでいたが……。

 あれから泪は机上に置かれた籠から美咲の執筆をみていた。


(何度か読み返しているのを聞いてたけど……異世界の女性は、あのあと龍神に食べられそうになった。

 だけど目覚めて眼前の龍神に恐怖し偶然に能力が発動する。その能力で龍神を体内に吸収しそうになった。

 体内に吸収されそうになり竜神は、このままじゃ異世界の女性ともども消滅すると考える。そのため一時的に時間を止め異世界の女性の意識に話しかけた。

 そして龍神は、お互い消滅を避けるために契約を交わそうと提案する。異世界の女性は消滅が避けられるのならと承諾した。

 その後、再び時間が進み異世界の女性は龍神と契約を結んだ。それと同時に龍神を体内へ吸収した。だがその時、吸収した影響で全身に激痛が走る。

 そのため異世界の女性は能力を抑えられなくなった。そして全身から龍神の能力が漏れて辺り一帯を破壊つくしてしまう。

 しばらくして異世界の女性は、なんとか龍神を自分の体になじませることができた。だが自分の体の一部をみた異世界の女性は絶望し泣き叫んだ。

 そう龍神を取り込んだせいで数ヶ所に竜の皮膚が現れていたのである。そこに異世界の男性が駆けつけてきた。

 その様子をみて異世界の女性を抱き寄せなだめる……それが司さんだよね? この時って美咲さんは、どう思ってたんだろう?)


 そう思いながら泪は美咲へ視線を送る。


「んー……この時って、どうしたらいいのか分からなくなってた。バウギロスと同化して……でも、あの時は司がいてくれたから堪えられたんだよね」


 そう言い美咲は目を潤ませ自分が書いた文章をみていた。


(大変だったんだね。でも龍神と同化して美咲さんは、その後どうしたんだろう? 今は同化していないし)


 そう考え泪は首を傾げる。


「さて……今日は、このぐらいにしておくかな。そろそろご飯にしないとね」


 そう言い涙を拭いながら美咲は立ち上がった。その後、部屋を出てキッチンに向かう。


 その間、泪は机上の籠の中でお留守番だ。


 いや美咲は泪を連れて行くのを忘れていただけである。


 そのためか泪は、ムッとしていた。


(多分……私のこと忘れてったよね。偶に、こういう事あるんだよなぁ)


 そう思い泪は、ハァーっと溜息をつき頭に流れてくる映像をみることにする。




 ――場所は移り地下にある隠し部屋――



 ここは主に内密なことをする時に利用している部屋だ。


 そして、ここにはバイゼグフ王子と大臣ベンデアが居て数人の商人と話をしている。


「ほう……今日は、いつもよりもいい品が揃っておるな。それもみたことのないような物まである」


「バイゼグフ様、これらの一部は町の外の屋敷に住まう者が造った者でございます」


「待て、あの屋敷は誰も住んでいなかったはずだ」


 そうベンデアが言うと商人の一人が待っていたかのように口を開いた。


「はい、今まではそうでしたが最近どこからか流れて来たらしく住み始めたみたいです」


「なるほど……これだけの物をつくるとはな。一度は会ってみたいものだ」


 そう言いバイゼグフは小さめの壺を手にする。


 そしてその後もバイゼグフは、ベンデアと共に商人から町の近隣に住む者ことについて聞いていたのだった。

読んで頂きありがとうございます(^▽^)/


『眠いね(´Д`)……』…by泪


『ああ……そうだな。いつ俺たちの話を書くつもりだ?』…byグレイフェズ


『そうなのじゃ。このままでは妾のことが忘れ去られてしまう』…byメーメル


『本当ですね。もっとルイさんと一緒に居たいと思っていますのに』…byムドル


『……ムドル。それは俺のセリフだ!』…byグレイフェズ


『そうでしたでしょうか? 言ったもの勝ちだと思いますよ』…byムドル


『あーえっと……なんで後書きで勝負しようとしてるの?』…by泪


『ルイの言う通りなのじゃ。勝負をするなら本編でやればよい』…byメーメル


『『( ̄▽ ̄;)確かに……』』…byグレイフェズ、ムドル


と、いう事で……(^_^)/


では、次話もよろしくお願いします(≧▽≦)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ