表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/296

駆け引き

建物の物陰からセフィルディはドルムスの屋敷をみていたが……。


司はドルムスの屋敷の中に入ったが見知った顔をみて……。

 ここはドルムスの屋敷付近の建物。その物陰からセフィルディはドルムスの屋敷をみている。


(これは……天の助けか。ああ、これでドルムス様は助かるだろう。ですが、あの男女の二人組……。男性の方は、無詠唱で炎を出していた。

 いえ、アレは魔法ではありません。そうなると……あの二人は、異世界の者となりますね。……まさかと思いますが、勇者さまと聖女さま)


 そう思いセフィルディは美咲をみた。


(そうだとすれば、ドルムス様と一緒に居る方が聖女さま。……屋敷に入っていった方が勇者さまですね。

 んー確か、勇者さまは指名手配されていたはず。まぁ……一つの城を崩壊させてしまったのですから、当然でしょう。

 さて、どうしましょうか? ……この働き次第では……。ドルムス様が、どう判断するかになりますけれども)


 そう思考を巡らせている。



 ▼△★△▼☆▼△



 ここは屋敷の中。


 現在、司は目の前に居る男をみて顔を引きつらせていた。その男はエメラルドグリーンの髪で眼鏡をかけたゴツイ体格をしている。


「なぜ司、お前がここにいる!?」


 そう言いその男は司をみて驚きビクついていた。


「それは俺の台詞だ! なんでラギルノが、生きている?」


 そう司の目の前に居る男とは、かつてこの世界に来た頃にとある町の鉱山で戦い倒した相手だ。……それが一度目。


 名前はラギルノ・ダルフェである。昔は帝国の四天王、そしてリーダーだった。だが司や美咲と協力国の者たちにより、大陸にあった帝国の領土は占領される。


 その時、司と再戦するが倒された。その後なんども、司とやり合うも全敗だ。……生きているのが不思議なくらいである。


「おい、それは酷いんじゃないのか。まぁ、死にかけたのは確かだがな」


「そうか、相変わらず運がいいな。あーいや違うか……体力バカだった」


 そう司に言われラギルノは、頭に血がのぼる。


「ウグッ……相変わらずだな。だが、今度こそお前を倒す!!」


 そう言いながらラギルノは、司を指差した。


「あーハイハイ……それ、なんど聞いただろうなぁ」


 司はジト目でラギルノをみる。


「ふんっ、まあいい。そんな口を聞けなくしてやる!」


 そう言いラギルノは、異空間から斧を取り出した。


「そういや、ルナセアはどうした?」


「ルナセアか……国を裏切ってから、どこに行ったか行方不明だ」


「そうか……あれから、かなり経つからな」


 そう司が言うとラギルノは、呆れた顔をする。


「お前は相変わらず、お人好しのようだな。そんなんだから、いいように利用されたんだろうが」


「ああ、そうだな。だが……ほっとけないんだ」


「まぁ……それがお前の、いいところなんだろうがな」


 それを聞き司は首を傾げる。


「珍しいな。お前が、俺を褒めるなんて」


「褒める? いや、嫌みのつもりなんだが」


「あーそういう事か。まあ、そういう事にしといてやるよ。それはそうと……この件から手を引く気はないか? お前が、俺に勝てる確率はゼロだ」


 そう言われラギルノは考えた。


(確かに今回の依頼料を考えると……割に合わん。んーよりにもよって、司がこの村にいるとはな。だがこれは……司とのリベンジをするまたとないチャンス)


 そうこうラギルノは思考を巡らせる。


(考えてるな。上手くいけば、ここは戦わないで済むかもしれない。下手にラギルノとやれば、この屋敷が崩壊……いやそれだけで済めばいい方だ。……村が消し飛ぶ)


 そしてラギルノの返答を待つ間、司は色々と考えていたのだった。

読んで頂きありがとうございますヽ(^o^)


『ねぇ、みんな寝てるの?』…by泪


『(っ﹏-) .。んー……そうだろうな。現在やることが皆無だから、暇なんだろう。てか俺も、もう少し寝る……◦<(¦3[▓▓]Zzz‥ᐝ』…byグレイフェズ


『……ナッナルホド…(;・`ω´・;)ゞ……』…by泪


と、いう事で……∩^ω^∩


では、次話もよろしくお願いします(*^ω^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ