表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/296

荷馬車と意識は夢の世界へと

カロムはラグロと荷馬車までくる。そして泪とメーメルを荷馬車に乗せて……。


その頃泪は夢の中で過去の光景をみていたが……。

 ここはカロムの屋敷の裏口にある門の外側。そこには荷馬車が用意されていた。


 あれからここにくるとカロムとラグロは、泪とメーメルを荷馬車に乗せる。


 その後マリリサが御者と護衛を連れてくるのを待っていた。


 その間二人は、沈黙を続けている。そう話すことが、尽きていたからである。


 一方、荷馬車の脇にはキルリアが居て二人のことを警戒していた。


 そう泪の影に潜むためである。


(どうやって潜り込もうかしら? あの二人が近くにいるから……)


 そう思いキルリアは、どうしようかと困っている。


 そうこうキルリアが考えていた。


 するとカロムとラグロは、マリリサの姿がみえ門の方へと向かう。


 キルリアはそれをみて、瞬時に動き荷馬車の中へと潜り込む。すると泪の影に、スッと溶け込んだ。


 その後マリリサは、御者と護衛の三人を連れてきた。


 御者は痩せ型の男性で、護衛の男性が二人共に体格がいい。そして護衛の一人は、スキンヘッドである。


「三人共、話は聞いているな」


 そうラグロが問うと御者と護衛の二人は頷いた。


「ラグロ様、安心してください。この三人には、話をつけてありますので」


「そうか……それなら大丈夫だな」


 そう言いラグロは、三人を順にみる。


「では、自分の持ち場についてください」


 それを聞き三人は、持ち場についた。


「さて、行くか。それと金の方は、いつも通りティハイド様の所に振り込んでおく」


「分かりました。道中、お気をつけてください」


 そう言いカロムは、軽く頭を下げる。


 それをみたラグロは、手を軽く上げたあと荷馬車に乗りこんだ。


 その後、荷馬車は動き出した。


(やっと行ったか。あとは……一週間後だ)


 カロムはそう思いながら屋敷の方をみる。そして門から屋敷の方へと向かい歩き出した。


 それをみたマリリサは、カロムを追いかけるように屋敷へと入る。




 ――場面は変わり、泪の夢の中――



「……」


 私は何をみせられているのかと絶句した。……言葉がでない。余りにも、酷すぎる光景をみてしまったからだ。



 これってメーメルから聞いた勇者と聖女の話だよね? そうだとしたら……でも、そもそもなんでこの光景をみてるの?



 そう考えながら私は、美咲さんと司さんがしていることをみている。



 ……――美咲さんは、誰かに手紙を書いている。


『バウギロスがこの手紙の内容を読んで、なんって思うだろう。でも……早く司を止めないと。このままじゃ……』


 そう言い美咲さんは、手紙を持ってみつめていた。


 美咲さんはその後、その手紙に書かれている魔法陣に手を添える。すると、パッと手紙が消えた。


『……お願い。司を止めて……』


 そう言いながら美咲さんは、手を組み目を閉じている。



 ……――それをみた私は、悲しくなってきた。



 もしこれが本当のことなら……。それに、この光景を誰かが私にみせている……多分。でも、なんで?



 そう考えていると急に私の意識が、その光景の中へと吸い込まれる感覚に襲われた――……。

読んで頂きありがとうございますヽ(^o^)


『……う、このネルニギアっていう野菜。ネギみたいに辛い(T^T)……』…by泪


『ルイ、まさか……生で食ったのか?』…byグレイフェズ


『うん……って、もしかして……生で食べられないの?』…by泪


『ああ……そうだ。火を通さないと、腹を壊すぞ』…byグレイフェズ


『Σ(゜д゜;)……って、お腹が急に( ノω-、)イタイ……ヾ(⌒(_×ω×)_.。oஇ……』…by泪


『Σ( ̄□ ̄;)!!マジカ……\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/』…byグレイフェズ


と、いう事で……∩^ω^∩


では、次話もよろしくお願いします(*^▽^*)


★★★★★


今日で第二部、前半の章を閉じます。

次話から過去編へと……。よろしくお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ