表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/296

運び出されると夢の中の光景

カロムはラグロとマリリサと共に泪とメーメルが居る倉庫で……。


そして泪は夢の中で……。

 ここはカロムの屋敷の倉庫。この場所には、カロムとラグロとマリリサがいた。いや、拘束された泪とメーメルもいる。


「なるほど……これは、中々と可愛いじゃないか」


 そう言いラグロは、薬により眠っている泪を覗き込んだ。その後、ニヤニヤしながら泪の顔を食い入るようにみる。


「ええ、それで運び出すのは?」


「カロム……そうだな。今日にするか、バルギジアの町は遠い」


「その方が良いかと。あの町まで、約一週間はかかりますので」


 それを聞きラグロは頷いた。


「そういう事だ。さて、準備をするか。そういえば、荷馬車の方は……準備できてるんだろうな」


「勿論、既に裏口の方に準備できていますよ。あとは、御者と護衛を呼ぶだけです」


「そうか……相変わらず、準備がいいな。じゃあ、行くとするか」


 そう言いラグロは泪を抱きかかえる。


 それをみたカロムの顔が一瞬、ピクッと引きつった。


「そうですね……」(クッ……まぁいい、か。あとで、倍にして……)


 そう言いカロムは、心と裏腹に冷静さを保っている。


 その後カロムは、渋々メーメルを担いだ。


「カロム様、ラグロ様。それでは、待機させている御者と護衛の者に連絡してまいります」


 そう言いマリリサは、一礼をすると屋敷の中へと向かう。


 それを確認するとカロムとラグロは、裏口へ向かい歩き出した。




 ――場面は、泪の夢の中へと変わる――



 ……――ん、んー……ここはどこ?



 私はみたことのない場所にいた。そう周囲は、真っ白な空間で雲のような靄がかかっている。


 ここはどこなのかと思っていると、目の前に空間ができて何かみえてきた。



 これなんだろう? どっかの景色みたいだけど……。



 そう思い、ジーッとみる。


 するとそこから声が聞こえてきた。


 ――……。


『ねぇ、これからどうするの?』


『どうするって、決まってる。俺は、この世界を壊す……そう決めた』


 ――……これって、どういう事? この二人って……。



 更に私はその男女の会話を聞き、二人が何をしようとしているのかみることにする。


 ――……。


『司、待って!? バウギロスに相談しよう』


『美咲の言う通り、その方がいいんだろうが……』


『じゃあ、今すぐにでも……』


 そう言い美咲さんは、司っていう人の腕を掴んだ。


『悪い……少し考えさせてくれ』


 そう言って美咲さんの腕を振り解く。その後、司っていう人はそのまま別の部屋に向かった。


『……司。この世界に来てから、かなり変わっちゃった。前は、あんなじゃなかったのに……』


 美咲さんは悲しい表情で、どこか遠くをみている。



 ――……これって、私と清美のように……この世界に来た人のことだよね。でも、なんで?



 そして私は訳が分からなくなり困惑しながらも、その映し出された光景をみていたのだった。

読んで頂きありがとうございますヽ(^o^)


『ねぇ、なんか変なんだけど』…by泪


『何がだ?』…byグレイフェズ


『月がね……半分に割れてるようにみえるんだ。私の目がおかしいのかな?』…by泪


『ああ、アレか。丁度、真ん中に……細長い棒が立っているからだ』…byグレイフェズ


『あーそれでかぁ。良かったぁ、本当に月が割れてるのかって思っちゃったよ( ̄▽ ̄;)……』…by泪


と、いう事で……∩^ω^∩


では、次話もよろしくお願いします(*^ω^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ