表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/293

厄災との闘い……15

ムドルとベルベスクは異界の怪物や魔獣と戦っていたが……。

 ここはバールドア城の広場。あれからムドルとベルべスクは、異界の怪物や魔獣と戦っていた。


 顔の中央に大きな一つの目がある青鬼のような怪物と、ムドルは戦っている。


「なんなんですか。この奇妙な生物は……。魔族の領土でも、こんな化け物はみたことありません。それが……よりにもよって、何体も……」


 そう言いながらその怪物が振り下ろした鉄の棍棒を、猫の如く身軽にジャンプし避けた。即座にその怪物の背後をとる。


 それと同時に怪物の頭の位置までジャンプした。


 《キャット(ニャッロ)ジャンピング(ビャノプノヅ)ハイロール(アヒトーツ)キック!!(ミッム)


 そう魔族語で技名を言い放ち、高速回転をしながら怪物の頭を蹴っていく。……若干、ムドルの顔が赤い。恐らく、技名が恥ずかしいのだろう。


 怪物は余りにも強烈な蹴りを頭に受け血を流し、バタンと前に倒れる。その後、動かなくなり息絶えた。


「倒せました。ですが……まだまだ、居ますね。これじゃ、キリがない……どうしたら」


 そう思うも異界の怪物や魔獣は待ってくれるわけもなく……ムドルに攻撃を仕掛けてくる。


 だが、なぜか一体ずつだ。


 ムドルは不思議に思う。


(なぜでしょう? 私に挑んでくるのは、単体のみ。それも倒される度に、強さが増しているような……。気のせいでしょうか。それなら良いのですが……)


 そう考えながらムドルは、目の前の大きな一つ目の赤鬼を鋭い眼光で睨み身構えた。




 ――場面は、ベルべスクの場所へと変わる――



 ベルべスクは異界の怪物や魔獣と戦っていた。と言っても、ムドルが相手にしている異界の怪物や魔獣よりも雑魚である。


 だがそれでも、一体一体が普通ではない強さだ。


「クソッ、どんだけ居るんだよおぉっ! 倒しても倒してもキリがねえぇぇ――」


 そう叫びながら異界の怪物や魔獣の攻撃を軽快に避ける。そして左手を頭上に翳す。


 《闇の輝き(サチンマダサミ) 漆黒の光(リッモムンシマニ) 暗黒の(ハノモムン)(ヒマブイ) 我、(ナネ)命ず(テヒブ) 眼前の(ダノべノン)異界の(ヒマヒン)怪物どもを(マヒズルゴコヌ)滅せよ!!(テッレソ)


 そう魔族語で詠唱をするとベルべスクの左手が黒く発光した。と同時にその黒い光は、天高く放たれる。


 すると空の約二十メートルの範囲には、幾重もの小さな黒紫の魔法陣が展開された。


 展開し終えると魔法陣から無数の漆黒の雷が放たれる。そしてその漆黒の雷は、約二十メートルの範囲に居る異界の怪物や魔獣にあたっていった。


 漆黒の雷が直撃した異界の怪物や魔獣たちは、消滅したりその場に倒れ息絶える。


「ふぅ~、倒した。だが、まだ居るのかよ。ハァ……もう勘弁してくれ、流石に魔力がなくなってきた。コリャ……あと、どれだけもつか分からねぇぞ」


 そう言いながらベルべスクは、目の前の異界の怪物や魔獣たちを見据えていたのだった。

読んで頂きありがとうございます∩^ω^∩


『可愛い〜、この紫のドレス。だけど、誰からだろう? 手紙には、私へのプレゼントって書いてある。でも、名前が書いてないんだよね』…by泪


『どうしたんだ? って!? そのドレス……まさか買ったのか?』…byグレイフェズ


『ううん、違うよ。誰かは分からないけど、私のために買ってくれたみたい。その様子じゃ、グレイじゃないね』…by泪


『ああ、違うが……買おうと思ってたドレスだ。だが、いったい誰が……(ー"ー )ンー……』…byグレイフェズ


『ほう、可愛らしいドレスなのじゃ。今の話を聞いておったが。それを買って、ここに置いていった者が誰か……妾は気づいたがのう』…byメーメル


『それって誰?』…by泪


『ほう、誰なんだソイツは?』…byグレイフェズ


『分かってても言わないのじゃ( ´艸`)……』…byメーメル


『ε~( ̄、 ̄;)ゞフー……』…byムドル


と、いう事で……∩^ω^∩


では、次話もよろしくお願いします(*^▽^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ