表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

2000年越しの約束

「よ、っと。失礼するよ。ずっと座ったままじゃあ、首が痛い」


 私は芝生に寝転がり、満点の星を見上げる。


「……信じられますよ、ソラさんの話」


 座ったままの青年は、ボソリと呟いた。


「観測が存在を確定させるっていうのは、まあ昔から言われてきたことではあるんですけど、ここ十年くらいかな……研究が進んで、かなり科学的に実証されてきたんです。まだいくつか学術誌(ジャーナル)が出てるくらいですけど、ソラさんの言う“星の観測者”って概念に近しいものも提示されてるんですよ」


「……ほあ」


 我ながら間抜けな声を出してしまう。


「いや、うん、信じてもらえるのはありがたいが……なるほどねえ。科学がねえ」


 いかんせん、誰にも理解されないままに3500年を過ごしてきたわけで。「はいそうですその通りなんです」と突き付けられると、肩透かしな気分は少なからずあった。


「あーでもそう、年。そっちはなんで信じる気に?」


「3500歳、っていうのは本当かわかりませんが、少なくとも2000歳以上っていうのは確信できますよ」


 ああ、やっぱりそうか。


 だからこの子は、ここに来たんだな。


 私はふう、と大きなため息を漏らした。


「律儀というか義理堅いというか、(おお)がつくバカというか……2000年だよ」


「自分の家のことですけど、まあ、よく忘れられずに残ってたなって思いますよ」


「アイツはなんて?」


「月日のうちに散逸したのか、はたまた最初からそうだったのかはわかりませんが……至ってシンプルでした。“国道508号沿いのコーヒーショップに、見栄えはいいが生意気そうな顔のソラってお嬢ちゃんがいる。2000年経ったら会いに行ってくれ”と」


「誰が生意気だっ!!」


「ぼ、僕じゃありません! ご先祖ですよ言ったのは!」


 今にも掴みかからんばかりの勢いで起き上がった私に、青年は慌てふためく。


「家族だろう、連帯責任だよ」


「全く実感の湧かない年月が経ってますけどね……。で、ソラさん。そのひいひいひい……祖父さんとは、何があったんです?」


「何が、ってほどのこともなかったんだ。本当に、アイツはたった一回来ただけのお客だったから。でもそうだね、キミには聞く権利があるだろう」


 私はまた芝生に体を預けると、2000年前の来訪者に思いを巡らせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ