表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法剣技大学の日常  作者: せい@初心者
3/16

決闘1


次の日、俺の授業は昨日に引き続き風の魔法の話だった。

風の属性は様々な形で攻撃することができるが、その分威力に落ちるなどという話を、延々と聞いていた。


放課後、今日もはると体育館に向かいながら、話していた。内容は授業の話である。


「今日は寝そうになって寝なくてさ…」


変な目線を感じる、俺はそう話しながら思った。

はるが気づかないあたり、俺に向かってだな。

はるは普通に綺麗で学校内で人気があり、おまけに勉強も優秀であるから、一緒にいる俺が気に入らないんだろう。

まあ、いつも通り無視しよう、そう思っていた。

しかし、物事とはそんな簡単行かない。

突然、前を歩いていた人が止まった。

身長は2mあるかないかのところの人であり、もちろん俺も止まる。

嫌な予感はするが、一応聞いておく


「どうかしましたか?」

「おまえなんかに用はねぇよ、隣のお嬢さんに用があるんだよ」


予想通りだ。


「一応、僕が先約だと思っていたのですが、はるどうなの?」

「今日は、こうと約束してたよ。この人、千秋君っていうんだけど、約束はしてないよ」


はるの知り合いらしい(多分だがクラスメイトだと思う)


「こういっていますが、どうしますか?」

「断れないだけで、はるちゃんはおまえを迷惑に思ってんだよ。気づかないのか?」


煽りのレベルが低すぎる。そんなことを言う奴は5万といるぞ。


「はるはどっちとがいい?」

「先に約束してたし、こうかな。というか、千秋君と約束してないしね」

「だそうですので、おとなしく引いてもらえるとありがたいのですが」

「それなら、決闘でもしないか?」


話を聞かないタイプだ。だが、これはこれで楽しそうであるので


「いいですよ。ついでに大きめのかけにしましょう。そうだな……負けたら、一ヶ月はるに近づかないでどうですか?」

「二人とも勝手に話を進めないで 」

「大丈夫だって、どうせ勝つし(小声)」

「は?なめてんのか?両立科のオチこぼれが!」


こいつ知ってて、喧嘩売って来たのか。ダサいにもほどがある。


「それじゃあすぐにでも、はじめましょうか」


といって俺は体育館に一人歩き出した。

そのあとを続くようにはると千秋も付いて来たのであった。


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ