ミヤのれんあいかん
明らかにモブっぽい気象研の山田君だが、アゴーのことが好きらしい。
いつも遠巻きにされているので話した事はなかったが、同じ施設を使っているうちに、仕草や雰囲気で好きになってしまったようだ。
純朴系で首都圏出身の4年生でUターン就職の恐れも危険な年齢差もないし、誠実そうに思えたので、今回は伝えた。
危険物件やどうでもいい感じの人なら、伝えない。
ここ何年かこうしてフィルターしているが、アゴーを気に入るタイプは結構前者が多い。
うらやましいことだ(ぼうよみ)。
まあアゴー自体結構堅固な男嫌いなので、進展はしていないようだが。
私とか先生相手には従順っぽいんだが、男相手には流されはしないんだなー。
勝手に内心ナイト気取りのお姉さんとしていいっちゃいいんだが、キューピット失敗件数が件数なんでなんだか複雑・・・。
比べたくはないが、童顔で巨乳、男勝りで白衣標準装備な私に言いよってくる男の子たちはほぼ皆後者だ。
杉本くんは見るからに胸だけが目当ての、遊び目的だ。
一回手を出したら満足レベルな感じがする。
彼女とやらもいっぱいいるらしいし。
おっぱい大きければ誰でもいいぽいレベルとか、なにそれ気持ち悪い。
他にも全人生でチカンやらセクハラやら浮気相手としてのお誘いは受けた事はけっこうあるが(服装とか気をつけてんのにね。脇が甘く見えるのかなっ!?〜〜むかつく)、愛の告白など受けた事はない。
ま、これは(さっきのアゴーのセリフじゃないが)私にも問題あるんだけれどもね。
私には、私だけを好きになってくれた人はまだいない。
同時に、-------すごく好きになったひともいない。
もう明らかにお分かりのように、多分私は恋愛至上主義じゃない。
生身の友達自身には興味があるから友達のこいばなを聞くのは好きだが、自分のはとんと無縁。
フィクションの恋愛物語とか興味ないし、”モテテクを磨く系女性雑誌”は読んだ事がないレベルだ。
定期購読雑誌っていったらマニアックに「海洋と生物」と「昆虫と自然」、定番で日経サイエンス、NATIONAL GEOGRAPHIC、natureという、「見た目が9割」とか原則な現代に生きながらにして女子力ゼロの、なんちゃって女子なのだ。
一度もつき合った事がないし、デートもキスもしたことない。
せいぜい小さい頃乞われて手をつないで歩いたことくらい。
好意を持たれる事自体は嬉しいと思うし、カッコいい人にかっこいいなあとくらいは思うけど、だからつき合いたいかっていうと、それはない。
イケメンは見るのみに限る。見るのみさえも汚いよりいいよねレベル。
つきあったら要求多くて大変そうだし、見た目のキレイさっていうのは遺伝子的に優性なのかもしれないけど、エイズとか考えると、たくさんの人とエッチなことしてきただろうイケメン男の体って、リスクも高そうだ。とかしか思えない(ごめん、ひどいの承知で、正直なんだ)。
ひどいこと書いてるが、高飛車になっているわけではない。
不細工でもないがそんな美形とかじゃないし。
むしろ好意を持たれているっぽいと感じた後、勘違いじゃないのかと気にしないようにすることが多いので、男性側は脈無しと感じてすぐ引く事が多いのだと思う。
それにすぐ引くような感情ならたいしたことないじゃん、やっぱり。と思ってしまう。
恋愛なんて、心じゃなくてホルモンがなせる技だ。
生物が生殖活動して増えていくためにって備わった単なる生命維持活動の一種。
攻略に時間かかりそうな変な相手より、さっさと次にいく、っていう彼らは生き物として正しい。
別に軽蔑とかもしない。
私の方が生き物として劣性だとさえ思う。
ひどい恋愛観、つづきます