表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

160/161

第157話 ヘリオ博士の目的


「そもそも、なんで“テルル”なんて名乗ってるんですか、師匠……」

 アウリンが呆れたように言った。


「可愛いじゃろ?」

 少女の姿で、テルルはウインクしてみせる。


「まあ……」

「う〜ん……」

 弟子と孫娘の反応は、苦笑まじりの微妙な沈黙だった。


「ワシみたいな美少女が、“ヴォルフ”なんて男の名前を名乗ったらおかしいじゃろうが!」

 ぷんと頬をふくらませて、テルルが憤慨する。


「まあ、それはそう……」

「どっちのほうがマシか悩むところね〜」

 二人はしぶしぶ同意する。


「テルルって名前、元は飼ってたペットの名前なんだっけ?」

 ユークがぽつりと口にした。


「そうなんじゃよ、ユーク! あれは可愛かった。小さく丸まった毛玉のようでな」

 テルルは懐かしそうに目を細める。


「じゃが、成長したら巨大なドラゴンになってしまってな……。最後は研究室の壁をぶち破って、どこかへ行ってしまったんじゃ」


「やっぱり師匠の研究って、ロクな結果にならないわよね」

 アウリンがため息をついた。


「ねえ、テルルちゃんって魔族の体なんでしょ? それって大丈夫なの?」

 空気を変えたのはセリスだった。彼女の視線が、テルルの紅い瞳と銀色の髪に注がれる。


「おお、それは心配ない。魔族の容姿なんて、よほど知識のある者でなければ、まず知られておらんからのう」

 テルルがにこやかに答える。


「それに、紅い眼はともかく、銀髪は別に珍しくもないしね」

 アウリンが補足した。


「まあ、目の色ならごまかす手段はいくらでもあるからの。普通に暮らすぶんには、バレる心配はほとんどないじゃろう」

 テルルはそう言って、得意げに笑う。


「へぇ〜……案外、大丈夫そうなんだね」

 セリスは感心したように頷いた。


 ──と、そのとき。


「そういえばテルルって、なんで牢屋に捕まってたんだ?」

 ユークが不意に尋ねた。ごく自然な疑問だったが、その一言で場の空気が再び引き締まる。


「……ふむ。話しておくか」

 テルルの顔から笑みが消え、真剣な口調に変わった。


「見てのとおり、実験は成功した。じゃが、どうやら信奉者どもに居場所を知られておったらしくてな。隠れ家で実験を終えた直後、奴らに襲撃されたんじゃ」


「えっ……」


「……だが、新しい体にまだ慣れていなかったことと、魔法が使えなかったことで、遅れを取ってしまってな……」

 テルルは悔しそうに顔を歪める。


「魔法が使えなかった!?」

 アウリンが驚きの声をあげた。


「うむ。どうやら、魔族というのは魔法を使うことが出来ない種族だったらしい。この実験の最大の失敗じゃな……」

 テルルは自嘲(じちょう)気味に笑った。その表情には、(ぬぐ)いきれない後悔の色がにじんでいる。


「その後、ワシは長い間、信奉者どもに囚われておった。じゃが最近になって、“ヘリオ博士”のもとへ送られてな。魔法連盟の研究発表か何かで、彼はワシの研究を知っておったんじゃ。最初は意気投合して、いろいろと語り合ったんじゃが……」

 テルルは懐かしむように目を細める。


「彼の最終的な目的を聞いて、ワシはヘリオ博士と決別した。あまりにも……(おぞ)ましかったのじゃ」

 その表情が(かげ)り、声には嫌悪(けんお)がにじんでいた。


(おぞ)ましいって……? 正直、テルルの実験も相当ヤバいと思うけど……」

 食事を終えたユークが、少し引き気味に問いかける。


 テルルは小さく息を吸い込むと、真剣なまなざしでユークたちを見つめた。


「ヘリオ博士はな……彼の技術で“モンスター化した人間”を、その魂ごと自分の体に取り込もうとしているんじゃ……」


「「っ……!」」

 その言葉に、ユークたちは息を詰まらせた。


 それは、倫理も人間性も超えた、まさしく“禁忌”と呼ぶべき所業だった。


「ワシの実験は、あくまで人間の魂を別の肉体に宿すこと。魂の形はそのままじゃ。じゃが、ヘリオ博士は複数の人間の魂をモンスターの肉体ごと自分の身に取り込もうとしている。もし失敗すれば、人類にとって最悪の人造モンスターが生まれてしまう。彼を止めなければならない。それが、この技術を開発したワシの責任だと思っておる」


 テルルの言葉に、ユークはテルルと共に脱出できなかった時のことを想像し、小さく震えた。もし自分がヘリオ博士の手に落ちていたら、と。


「どうか、ワシに力を貸してはくれぬか? わしは一人では彼の元までたどり着くことは難しいじゃろう。だが、お前たちとなら……」

 彼女は、真剣な表情でユークたちに頭を下げる。


 その言葉は、静かなテントの中に、重く沈んで響き渡った。


◆◆◆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ユーク(LV.33)

性別:男

ジョブ:強化術士

スキル:リインフォース(パーティーメンバー全員の全能力を10%アップ)

EXスキル:≪リミット・ブレイカー≫

備考:カルミア……お前たぶん、騙されてるぞ……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

セリス(LV.33)

性別:女

ジョブ:槍術士

スキル:槍の才(槍の基本技術を習得し、槍の才能をわずかに向上させる)

EXスキル:≪タクティカルサイト≫

備考:本当に……ユークを助けられてよかった!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アウリン(LV.34)

性別:女

ジョブ:炎術士

スキル:炎威力上昇(炎熱系魔法の威力をわずかに向上させる)

EXスキル:≪イグニス・レギス・ソリス≫

備考:何をどうしたら、そんな考えに(いた)るのよ……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヴィヴィアン(LV.33)

性別:女

ジョブ:騎士

スキル:騎士の才(剣と盾の才能を向上させる)

EXスキル:≪ドミネイトアーマー≫

備考:博士に従っている人たちは、そのことを知っているのかしら?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テルル(LV.??)

性別:男(女)

ジョブ:??

スキル:??

備考:信奉者どもから、ワシの隠れ家の研究データも提供されたようでな。今ごろ、実験を始めているころかもしれん。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ