表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生阻止の魔法少女  作者: 反七夕のプリンス
電脳怪談の遊戯少女
9/20

2-1

「おい……?うっそだろお前……」

 宮本(みやもと)真司(しんじ)は絶句していた。

 彼女の出来ていないハズの親友の部屋に、女がいるという事に。


「えっ……真司?」

 親友が真司を見つめる。その隣には、同じく真司を見つめる少女。

 奇遇にも、それは先日見た少女その人だった。

「お前……俺がいない間にそんな関係になったのか!?」

 真司はわなわなと言う。そんな真司に、少女が言った。

「勘違いすんなバカ。家が壊れちまったから住まわせて貰ってんだ、悪いか」





「なんだ、そういう事かよ」

 真司は息を撫で下ろした。

「男女二人でいる所をいきなり見せるなんて、心臓に悪いだろが」

「ごめん、色々あって伝えられなかった」

 真司の親友――(まつ)()()裕誠(ゆうせい)が謝る。

「ああ、別にアタシは悪くねえぞ。悪いのは裕誠だからな」

 そう吐き捨てたのは先程の少女だった。

「い、いや……お前ら二人とも悪くねえし?」

 すかさずフォローする真司。


 少女の名は(くら)()夏子(なつこ)

 彼女の正体は、2年前に『ダーク・デス・スパイラル』なる敵性勢力から人類を守った魔法少女の一人。『ダーク・デス・スパイラル』との戦いの前に魔法少女になり、その時期に家族を失っていた為、ホームレスとして生きていたという。2年前の戦いの後も魔法少女としての力が抜けない為、その力で人命救助などを行っていた。裕誠を助けたのもいつもの人助けの一環だと思っていたが、実は裕誠が『神徒』なる存在から命を狙われていた事が発覚。弱者男性の異世界への(チート付き)強制移民を説く『神徒』の一人に襲撃され、見事撃退はしたものの仮住まいが無惨にも破壊された為、裕誠の家に居候する事にした。

 以上が、真司が裕誠から聞いた話である。


「それにしても、魔法少女って……そんなものがリアルに存在するとはな――」

 真司の顔に緊迫が走った。その目の前に、大きな刃。

「ああ、これで信じるか?」

 夏子が余裕の笑みで言う。彼女の手には槍が握られていた。

「裕誠もこれで信じた」

「あ、ああ、分かった……信じるからその槍を()ろ、いや引っ込めてくれ」

 夏子は素直に槍を引っ込めた。

「物分かりが良くって助かった」

 そう言って、彼女がネックレスを手に持つ。その先には、燃える十字架を模したブローチ。

「それが、変身アイテムか?」

 真司はそれをまじまじと見つめて言った。

「ホントだ、そう言えば」裕誠が思い出したように言う。「夏子って変身アイテムとか無いのか?前回は念じて変身してるみたいだったけど」

「いや、いつもコレ使ってるぞ?」夏子は屈託の無い笑顔で返し、左中指の指輪を見せる。「この十字架をこの特殊な指輪にかざすんだ。前回はポッケの中でそうやってた」


 テーブルの周りには三人が座っていた。全員、胡坐(あぐら)


「しっかし……『話がある』としか聞いてねえ状態でお前の部屋に来たもんだから、いきなり女が見えてビックリしたぜ」上機嫌と不機嫌の半々入り混じった顔で真司が言った。「そういう事は先に伝えとくもんだぞ」

「えっ」裕誠が気まずい顔で反応した。「いやさっき『二人とも悪くない』って」

「あれはアイツがお前の家に住んでる事についてであって、今のは『お前が家に女住まわせてる』事を先に話しておかなかった事についてだ」

 真司が裕誠の頬に指を当てて言う。気圧される裕誠。

「わ、悪かったよ……」

 裕誠が言い終わるや否や、真司は夏子の方を向く。

「それと……夏子、つったか?」

「何だい?」

 夏子の顔は今の三人の中で最もポジティブだった。その笑顔が素晴らしい為か、真司は顔を少し赤らめた。

「ゆ……裕誠の事、よろしく頼む」

「あたぼーよ」

夏子は手元に残った最後のポテトチップを口に放り、跡形もなく嚙み砕いた。そして。

「ところで――最近パトカーのサイレン増えてないか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ