表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
REMOTE MODE  作者: 津辻真咲
6/14

ダークエネルギー

「おやすみ」

エリカは笑顔で電話を切った。たった今まで、通と携帯端末で話をしていたのだ。

これからは自由時間。別にスリープ・モードで休んでいてもいいのだけれど、彼女は高台にある宇宙展望台の図書室で本を読むのが好きなのだ。

――今日はどの小説にしようかな?

エリカは楽しそうに本を選んでいた。彼女は図書室中をゆっくりと移動していく。そして、一冊の小説を手にした。

――これにしよう。

そして、席に着いた。正面には大きな一面窓があった。エリカは一面窓の外の景色を見た。すると。

――わぁ。

そこには美しい景色が広がっていた。


次の日の朝。エリカは日の出の光に照らされて、高台からの階段を下りて行く。緑の葉が生い茂る桜並木をぬけて行った。



「おはよう」

エリカは待機室へ元気よく入って行った。すると。

「では、今回の惑星の資料です」

ユウはそう言うと、立体映像で資料を映し出した。そして、説明を開始する。

1時間後、二人は宇宙ステーションを出発した。



対象惑星。既に二人はそこにいた。低空飛行でスペース・シャトルが大気圏を行く。二人は、そこから飛び降りた。そして、上手く着地。

そこは、一面青い世界だった。空も海も植物も。

「植物が青い色をしているなんて、珍しい」

エリカはかがんで観察した。通は辺りを見回していた。

「青い」

――あの時代を思い出す……まだ太陽のあった宇宙にいた頃。


青い雪、青い雨、青い瞳。

記憶が遡っていく。

昔の相棒のそれとは、同じエリダヌス本部で、同じエリートだった。だけど……。



――やめよう、思い出すのは……。

通は青い空から視線を外した。そして、エリカの姿が視界へと入ってきた。

――二度目はこいつとだったな。

すると、エリカは空を見上げて感嘆していた。そこには、多数の高積雲が連なっていたからだ。

――なんて、美しいのだろう。

通は資料を思い出す。たしかそれは、夜になると見える銀河の腕の部分だった。地球で言うと、天の川だ。それが昼には白い高積雲に見えているのだった。

すると、その間を不思議な生命体が通り過ぎていった。羽も体表面も青い、不思議な生命体だった。彼らは二組の羽を持ち、美しい青い瞳をしていた。

すると、その中の一人がこちらへと飛んできた。そして、二人の前にふわりと着地した。

《何か、ご用ですか?》

彼らはテレパシーを使えるようだった。

「あの、調査に参りました」

《あの宇宙環境省ですか。前回の時、来ていましたね》

どうやら、前回、保護対象になっていたようだ。

《前回はありがとうございました。保護対象にしていただいて》

「いいえ」

エリカは笑顔を作った。

《私がこの惑星を案内しましょうか?》

「いいのですか?」

《はい》

二人はウイ・クボに連れられて、青い地面を歩いて行った。



《どうやら、私たちが最終捕食者らしいんです》

ウイ・クボは唐突に話し出した。

「そうなんですか?」

エリカが聞き返す。

《えぇ、前回の調査員に言われました》

 彼、ウイ・クボは淡々と話す。

「え、調査員を知っているのですか?」

《いいえ。でも、そう言われていたと、先祖から聞きました》

「そうだったのですね」

エリカは苦笑した。どうやら、この惑星の生命体は文明を持ってはいないようだ。


調査が一通り終わったころには、この惑星は夜になっていた。二人は夜空を見上げた。すると。

「わぁ」

――きれい。

エリカは感嘆した。そこには、美しく銀河の腕が輝いていたからだ。

――地球の天の川もこのように輝いていたのだろうか。

通はそれを直視できなかった。



入国ターミナル。二人はそこへ到着していた。二人は歩き、待機室へと向かう。白い壁に一面窓からの星々の光が反射する。

すると、前方からユウが立体映像として移動して来た。

「少々、問題が発生しました」

「分かりました」

エリカは頼もしく頷いた。


「単刀直入に申しますと、〈ボイド〉と呼ばれている空間が一部、部分的にBig Ripを起こし始めました」

「!」

エリカは驚き、目を丸くする。

「どこの宇宙?」

「先ほど、惑星調査へ行った宇宙です」

――なんと、あの惑星の宇宙だったとは。

エリカは気を引き締めた。


この宇宙では、ダークエネルギーにむらがあり、ボイドから銀河などを押し出している構図となっていた。なぜなら、重力のみの相互作用だけでは、グレートウォールの形成に時間が足りないのだ。それにより、ダークエネルギーの濃い部分がボイドとなり、部分的にBig Ripを引き起こし始めていたのだ。



「なるほど。Big Ripを止めないといけないのか」

「はい」

ユウは立体映像で頷く。

「それなら、そのダークエネルギーを薄くすれば……」

「確かに」

 エリカも頷く。二人は現場へ向かった。



待機室へ戻ると、ユウが待っていた。

「結果がもう出ているようですよ」

「Big Ripが止まった?」

 エリカは微笑む。

「えぇ、その通り」

「それはなにより」

エリカは笑顔で言った。



帰り道。二人は宇宙コロニーの居住エリアへと向かっていた。辺りは既に夜。ドームのスクリーンには星々が映し出されていた。

「ねぇ、今日は展望台に行かない?」

エリカが不意に通へ提案をした。

「え? いいけど」

エリカは通の返事を聞くや否や、彼の手を引き、走った。展望台への階段を駆け上がる。そして、図書室の一面窓へと案内した。

「これって……」

通は息をのんだ。そこには、美しい天の川が映し出されていた。

「誕生日、おめでとう」

エリカは微笑んだ。

「ありがとう」

通はエリカの頬に顔を寄せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ