表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法百貨堂 〜よろず魔法承ります〜  作者: ノムラユーリ(野村勇輔)
ふたりめ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/49

第3回

   3


「へぇ。良かったじゃないですか」


 真帆さんはこちらに背を向けたまま、所狭しと並べられた商品の整理をしながらそう言った。


 あのハンカチを類人くんに渡した後、わたしはそのことを誰よりもまず真帆さんに報告したくて、ダッシュで魔法百貨堂にやってきた。


 息も切れ切れで、興奮冷めやらぬこの気持ちを抑えきれないまま、わたしは捲し立てるように次から次へと言葉を発した。


 自分でも何を言っているのか解らないくらいの興奮がようやく収まりかけたころ、仕事のひと段落した真帆さんがこちらに体を向け、あの優し気な微笑みを浮かべながら、

「ところで、昨夜はよく眠れましたか?」

 と小首を傾げながら訊いてきた。


 今日はデニムのパンツに白い袖なしのワイシャツといった出で立ちで、白い腕のきめ細やかな肌がとても綺麗だった。


 わたしは、わたしもあんな肌を目指さないとな、と思いながら、

「はい! おまけに類人くんとデートしてる夢まで見ちゃいました!」

 と答えた。


「そうですか、それは何より」

 真帆さんは頷き、

「じゃあ、次はどうしましょうか」


 わたしはその言葉に、思わずぽかんと口を開ける。


「……次?」


「えぇ、次です。確かにハンカチの魔法でその男の子……大地くん、でしたっけ?」


 首を傾げる真帆さん。


 わたしも同じように首を傾げながら、

「? 類人くんです」


「ああ、ごめんなさい、間違えました」


 真帆さんは口元に手をやりながらペコリと頭を下げて、それからニコリと可愛らしく微笑んだ。


「あのハンカチで、類人くんの気持ちは萌絵さんにも向きました。けれど、まだそれだけです。次はデートに誘っちゃいましょう!」


「でで、で、デートっ?」


 わたしは驚きのあまり一歩後退り、まじまじと真帆さんの顔を見つめる。


 そんな、デートだなんて、まだ、早すぎて。


「そうです」

 と真帆さんは頷き、

「魔法が切れないうちにデートに誘って、一気に告白まで持っていきましょう!」


「え、だって、そんな、わたし……!」


 しどろもどろになりながら、わたしはカウンター越しに真帆さんの腕に縋り付く。


 ちょっとひんやりとした、しなやかな肌の感触。


「じゃあ、もうここで終わりにします?」


 真帆さんの言葉にわたしは瞬きをして、すぐに大きく首を横に振った。


 そんなわけにはいかない。この気持ちを、ちゃんと伝えないと!


「でも、どうやって誘ったら良いか…… あれだけいつも周りに人が居るんです。わたしだけデートに誘って、もしあとでみんなから何か言われたら……」


「つまり、人払いが出来ればいいんですね?」


「え?」


「たしか、ちょうど良いのがこの辺りに……」


 そう言って、真帆さんは右端の棚に手を伸ばした。


 程なくして、チェーンのついた小さな金色の懐中時計をカウンターの上に置きながら、

「これ、売り物ではないんですけど、特別にお貸しします」


「もしかして、時が止まる……とか?」


 いかにも魔法の道具っぽい! なんて思っていると、


「いえいえ、違いますよ。残念ながらね、ぷぷっ!」

 真帆さんは噴き出すようにちょっと笑った。

「人払いしてくれるだけです。チェーンがついてるこの上の部分がボタンになっていて、それを押すと三十秒、周囲から人が居なくなります。その隙にデートに誘ってください」


 わたしはその手のひらにすっぽり収まるほど小さな時計を手に取ると、

「あ、ありがとうございます! 頑張ります!」


 お礼を言って、大きく頭を下げたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ