表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/119

12 誕生、勇者シオン2


「な、なんという強さだ――」

「まさしく、これぞ勇者の力――」


 周囲が歓声を上げる。


「一瞬で俺たちを無力化した――」


 打ち倒されてた英雄たちも、畏敬の念でシオンを見ているようだ。


(なんなのよ、この展開は……)


 ティアナは歯ぎしりしていた。


 まさかシオンが勇者に選ばれるとは想像もしていなかった。


 彼だけが脚光を浴びた状態が、あまりにも妬ましかった。


 と、さらに、


「お待ちくださいませ、皆さま」


 カトレアが進み出た。


 その全身が淡い白光に包まれている。


「カトレア……?」


 先ほどまでと様子が違っていた。


 彼女から受ける雰囲気が、格段に神々しくなっている。


「わたくしも――戦女神リゼルより力を授かりました。勇者を補佐する『大聖女』の力を」

「大聖女……?」

「その力で持って感知いたしました。シオン・エルフィード様こそ戦女神リゼルに選ばれた真の勇者だ――と」


 大聖女のお墨付きを得た、ということか。


「どうして、あたしが勇者じゃないのよ……」


 ティアナがうなだれた。


 納得がいかなかった。


 だが先ほどの戦いぶりを見れば、納得するしかない。


 さっきまでは自分よりもずっと『格下』だった、たかが下級騎士が――。


 今では、おそらくティアナよりもずっと強い。


 その強さで持って魔王軍との戦争での中心戦力となり、活躍していくのだろう。


 そして、世界の賞賛を一身に受けるのだ。


「なんで、あんな奴が……あたしじゃなく、あんな奴が……っ!」




 新たに勇者が生まれた――。


 世界は歓待ムードに包まれた。


 だが、ティアナの心には、消えないしこりが残っていた。


 絶対に――いつか、あいつを見返してやる。


 思えば、あのころから。


 シオンに対する『恨み』と『復讐心』が宿っていたのかもしれない――。

【大切なお知らせ】

1.コミカライズ版、ニコニコ静画様にて最新話が無料公開されました! 下記のバナーをクリックすると漫画のページに跳べますのでぜひ! お気にいりやコメントしていただけると大変助かります~! なにとぞ!


2.書籍版、好評発売中です!

今までの僕の書籍化作品と違い、今回はウェブ版から内容が大幅に変更され、新エピソード満載です! とはいえ、基本コンセプトの勇者シオンと魔王ヴィラがイチャラブする部分などはそのまま……というかラブ度300パーセント増しくらいになっているので、ぜひよろしくお願いします~!

広告の下にある書影から各販売サイトへ飛べますので、こちらもぜひぜひ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


▼コミカライズ連載中です!(漫画:えびど~先生) お気に入りやコメントいただけると嬉しいです!▼


ziijnnz431v4raji2tca3fijcq9_o6n_nc_xc_jzab.jpg

▼コミック2巻、9/19発売です!▼



ziijnnz431v4raji2tca3fijcq9_o6n_nc_xc_jzab.jpg

▼書籍版、発売中です!(書影クリックで公式ページに飛べます)▼



ziijnnz431v4raji2tca3fijcq9_o6n_nc_xc_jzab.jpg


▼カクヨムの新作です! こちらもよろしくです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。


― 新着の感想 ―
やっとティアナ回想編が終わりそう。長かった…。 魔王様成分が枯渇しすぎてて早いとこ本編に戻ってほしいw つか、回想編やったってことはここから本編のティアナも改めて動き始めるってことなんですよね。 ………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ