表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/147

223 まだ終わって無いからだ

【まだ終わって無いからだ】をお送りします。


宜しくお願い致します。

 小高い丘に馬で突入した総司の前に、地面から蛙の頭をした化け物が湧き出してくる。直ぐに馬から飛び降り、フロッグマンを蹴散らしにかかる。


「奴がジャンヌを?! 」

 丘に座する男から溢れ出る神霊力がジャンヌの神霊力と同期している。



「キリが無いな、ならば」

 総司は一度鞘に刀を納め、居合斬りの構えに入る。



「北辰一刀流、霞斬り!! 」

 鍔鳴りだけが響き渡ったかと思った次の瞬間、周りに群がって来たフロッグマンの胴体が次々と切り離されて行く。神霊力を乗せた一刀は、通常の間合いを遥かに越えた太刀筋で敵の一群を全て叩き斬った!! そのまま神霊力を纏わせた刀を丘に座する男目掛けて、振り抜いた。総司は天然理心流以外に北辰一刀流の免許皆伝も受けている。

 音速を超えた太刀筋から衝撃波が発生し、男に襲いかかった。



「戯言は終わりだ! ジャンヌの拘束を解け!! 」

 総司の瞳には、いつもの優しげな光は無かった。愛刀【菊一文字】を左手で持ち、神霊力を練り込んでゆく。



「白銀の召喚者か」

 男が左手を水平に振ると、空から光物体が総司に目掛けて走った。それをかわして左に飛ぶ。



「?! 氷?? 雹か? 」

 次々と総司に向かって殺意ある雹が降り注ぐ。さらに男が左手を縦に振り下ろすと、今度は地面が紅く染まりだす。



「我が血流結界に捉えたぞ、貴様はもう終わりだ」

 男が左手掌を閉じると、同じ様に地面に広がった真っ赤な血溜まりが、総司に覆い被さる様に広がって真っ赤な玉となり、総司を閉じ込めた。



「剣士風情では我が魔術の餌と同じだと知れ」

 男が改めて意識を集中し始めてたところで、赤い球の結界に亀裂が入った。総司は液体を斬って見せた。



「?! 馬鹿な?!! 」



「こんな物で私を拘束など出来ない。さあ、ジャンヌさんにかけた術を解け! 」



「……愚か者め! 我が【十の災い】から逃れられはせぬ! 」

 アハローンが左手を振るうと、地面から紅い血の氷柱が幾重にも伸びて総司を襲った! だが総司は考えられ無い事を実行した。氷柱の先端の鋭い切先を避けて、氷柱の先端近くの側面を踏み台にして、氷柱から氷柱を走り飛ぶ!



「その首、貰い受ける!! 」

 すれ違いざま、アハローンの肩口を切り裂いた。間一髪、アハローンが位置をずらして首が落ちるのを防いだのだ。血飛沫が吹き上がる。だが、



「貴様、召喚者じゃ無い?? 転生者?! 何故?? 」

 アハローンの肩口から切り飛ばされた腕が、自ら肩口に擦り寄って、傷口から伸ばした触手が繋ぎ合わさる。



「【災厄の渦】が止められたのに、何故俺が存在するか? と言う疑問か? 簡単だよ。【災厄の渦】がまだ終わって無いからだ」

 アハローンは満面の笑みを浮かべた。その笑みはこの世の悪意を全て凝縮したかの様だ。



「?! どう言う事だ?? 確かに【偽神】は葬った筈。奴がまだ存在するのか?? それに【マルドゥク争奪戦】は発動している」



「そう……アリストラス超帝国のシステムは【偽神】が、この世界からロストした為にプログラムを次の段階に移行した。だが【偽神】は滅んだ訳では無く、別の世界で存在する。だから我も存在する」



「……なんて事だ……なら貴様の目的は【偽神】の復活か? 」



「いや……今となっては、どうでもよい。異世界から【偽神】が戻る保証も無いしな。精々この世界に死を振り撒いてやるだけだ」




「そんな事はさせん!! 」

 総司は愛刀【菊一文字】に神霊力を流し込み、一刀を鞘に納める。





◆◇◆




 ジャンヌの爆発的な神霊力の奔流にヒロトはよく耐えていた。神霊力の混ざった荒れ狂う嵐の中、ヒロトは血の涙を流すジャンヌを見た。

(これ以上は、ジャンヌが持たない。力が暴走している。なんとかジャンヌの動きさえ止める事が出来れば……)



 

【まだ終わって無いからだ】をお送りしました。


(映画【エイリアン】を観ながら)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ