表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/142

妖の軍勢 ⑦

【妖の軍勢 ⑦】をお送りします。


宜しくお願い致します。

 ターミナルドックから直ぐに巨大な亜空間ゲートが設置してある。このゲートこそが、エヌマ・エリシュの門と言ったところか……


「各ドックに、一つゲートが有り、このゲートを潜れば、そこからは四つ巴の争奪戦です。先ほどパンデモニュウムの更に北側に、アヴァロンの反応がありました。皆到達したと考えるべきでしょう」

 空間にエヌマ・エリシュ内部のマップを表示して、ヒロトは、今後の対応を説明する。


「遭遇したら、即ドンぱちだか? 」

 ビリーは、ホルスターから抜き取ったワルサーPDP FS4のマガジンを確認しながら、くるくる銃をまわす。

 9mm弾18発装填、ワルサーの最新モデルを、ヒロトの亜空間収納コンテナから探しだして、ご機嫌だった。


「お前は単純思考で幸せだな〜」

 やれやれだぜ!っと、東堂詩織が呆れてみせる。


「先ほど女王スターシア様より入電があり、こちらと共闘して頂けるとの事です。なんとしても合流して、織田信長を止めねばなりません」

 エレクトラの思いは既に決まっている。


「それに、【偽神】が復活した以上、あまり時間は無い。奴の再生が終わる前に蹴りをつける! 」

 ヒロトは、前回偽神を倒し切れなかった自分を許せなかった。封印した為に、日の本が蹂躙されてしまった。



◆◇◆



 比叡山ミサイル指揮所から、各ミサイル基地へのデータリンクが行われ、南アルプスの岩盤400mをくり抜いて設置された、地対地巡航ミサイル【ハウンド】が順次発射された。


「着弾確認! 次弾発射確認! 」

 衛星軌道から映し出された敵勢力をポリゴン化し、デジタル表示して、個体を撃破すると画面から消える。この技術は【ファイヤーグランドライン】から転用されたシステムで、同じく【量子AIクリシュナ】が火器管制を管理運用している。


「太宰府に移した日本サーバーも良好です。インドとの連動も問題無く」

 高柳参謀長はオペレーターの言葉に、少し安堵したが、中松准将の声に我に帰った。


「やはり通常弾頭では、効果が薄いな。いくら火薬量が増えても、直ぐに融合し復活して来る。参謀長が指摘した通りの……」


「やはり、完全な不死の存在ですね。生命体ではありません……まさか本当に存在するとは……」

 高柳にも伝わる土御門の古い文献では見た事があるが、実在を確認したのは初めてだった。その昔、平安の世に現れた太古の穢れ。その【闇の魔】と呼ばれた穢れが、死人に取り憑き、都を蹂躙した。それを当時最強の陰陽師、安倍晴明が【鬼神百鬼夜行】の秘術をもって調伏した。たしか、【土御門】の四神の一人が、術式を現代に復活させたと噂で聞いた事があるが……


「あの調子で、数が減るどころか、人が死ねば更に増える。気が滅入るな。かといって本当に核融合弾は使いたく無い。重力子弾の準備には、もう少し必要だ」

 自衛軍戦術研究所が開発した、一定範囲の重力バランスを極端に変動させる特殊弾頭だ。


「核融合弾頭は武蔵の巡航ミサイルに搭載される。陛下の許可が下れば……」


「それも、やむなしか……」


【妖の軍勢 ⑦】をお送りしました。


(映画【3度目の殺人】を観ながら)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ