表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どこにも分類できない作品集

僕は輝いてる?

作者: 矢田こうじ

鳥が羽ばたくようなマーク。

その大型スーパーの家電売り場で、僕はアルバイトをしている。


郊外型の家電量販店の猛攻もあるので、この売り場は今もなんとか存続している状態。


だけど、僕はこの職場が好きだ。

自分の部屋はろくにやらないのに、家電の掃除をするのは好きだ。


家電ってやつは放っておくと、どれも地味に、思ってるより早く、汚れていく。


テレビはいつの間にか埃をかぶり、シェーバーの試供品は髭が溜まる。

気がついたら部品が折れてるなんてこともあるので掃除がてら、チェックもしている。

一つ終えると、少しさっぱりする。


そして少し面倒なのは、照明器具の掃除だ。


普通は目線に合わせた商品陳列が基本。

だけど照明はその明るさが売りなので、天井につるしてあるからだ。

お客さんが少ない時、ハシゴを使って掃除する。


最近はLED照明が増えてきている。

だからといって埃が減るわけじゃない。


まだまだ、小型照明は電球も少なくない。

そして白熱球は熱い。


「あっつ・・・」


そういいながら掃除する。

クリーナを使って拭き取るのだけど、布には地味に埃がつく。


「この前やったばかりなのになぁ」


そう思いながら一つ一つ続ける。

電球、傘の裏表。

電球、傘の裏表。


隣の雑貨売り場には、ショートヘアーの女の子がアルバイトをしている。

ハシゴから見れば、レジを打つ姿が見えた。

でもその子とは、閉店時や食堂なんかでたまに話すくらい。


その子が今、僕の前の廊下を歩いていた。

僕を見て、しばらく間があって。


「君、輝いてるね」


そういって僕の前を歩き去っていった。


「あ、あ〜、うん」


うまい。

一本取られた。

うまく言い返せなかった僕は三本ほど取られた気分。


でも、君の笑顔の方が輝いている。

半分実話です。

甘じょっぺえ思い出。


一応書きますが、輝いてるね、は

どっちにも取れるかも、ですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 現実感がある。 [気になる点] ギャグを入れても良いと思う。 [一言] 私は「非日常 アシストランス」を書いている厨二作家です。10ポイント入れました。 これからも頑張って下さい。
2016/09/30 22:15 退会済み
管理
[一言] 過労自殺に気をつけて!
2016/09/30 14:57 退会済み
管理
[一言] 羨ましい、微笑ましいお話でした。 いいなぁ、いいなぁ。 生き生きと頑張っている人って輝いて見えますよね。 私も負けないぞ。頑張ろうと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ