表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Mr.NO-GOOD´EX  作者: 慎之介
第十三章:時空と真実編
55/77

三話

くそっ!


これで本当によかったのか!?


これしか方法はなかったのか!?


これが正しいと言えるのか!?


今ここで逃げ出すことしか、俺には出来ないのか!?


俺は頭の中で、自問自答を繰り返す。


強い力の中で、うまく体を安定させる事すらできない……。


時空の力をまともに使いこなせない程度の力しか、今の俺にはない。


そんな事は百も承知だ。


でも……。


俺には戦うことしかできない……。


だから、守るために戦いたい。


なのに何時もこうだよ。


命の恩人が戦ってるってのに……。


本当に俺は弱くて情けない。


今からでも、戻って戦えば……。


そんな出来もしないことで、頭がいっぱいになる。


この流れに逆らう力もなければ、ユミルに対抗する力も今の俺にはない。


わかってる!


わかってるけどさ……でも……。


何時も自分に自信が持てない俺は、そんな余計なことに時間をとられてしまう。


仕方がない。


そう言って、踏ん切りをつけることすらできないでいる。


人間ってこんなものさ。


自分の中でもう一人の自分が、そんなことを呟いたように感じた。


今出来る事を精一杯……。


俺はそうやって足掻きながら生きてきたんだ。


また、別の自分がそう語りかけてくる。


それは、冷静で正しい答え。


今は、時空の力をより自分のものにしないといけない。


わかってるんだ。


それでも弱い俺は、頭を切り替えるのにもう少し時間が必要らしい……。


俺は、情けない。


やってらんね~……。


俺がもし神なら……。


ルーや双子神のように、神の眼を持っていれば悩まずに済むのだろうか?


師匠のように、強い意志で突き進めば……。


俺のせいで苦しむ人を作らずに済んだのかな?


いくら立ち上がっても……。


もしなんて考えてしまうのも、仕方がないのか?


「……くそっ!」


俺の鬱屈した思考を、敵の攻撃が否応なく戦闘へと移行させる。


ユミルじゃない。


分身体?


辛うじて人の形に見える真っ黒な……ヘドロのような物体が俺に向かって、魔力を放ってくる。


数は……三……。


やばい!


奴らのほうが速い!


うまく動かない状態ではあるが、何とか流れを利用して攻撃をかわす。


それでも、敵の攻撃と流れの力のせいで、体中から悲鳴が聞こえてくる。


なんでだ!?


あの三体……。


体が液体状だからか!?


流れの中をぐるぐると回転しながら、俺との距離をどんどん詰めてきやがる!


くそったれ!


どうする!?


考えろ!


考えるんだ!


障壁で足場……無理だな。


障壁なんて、この流れの中ではすぐに飲み込まれるか、壊れてしまう。


あの三体は……自身でこの中を飛ぶことができるのか?


飛ぶ……。


どうやって!?


無理!


人間は、飛べるようにできてない!


くっそ!


敵との距離が、もう何メートルもない!


ぐるぐる……ん?


思い込みは、思考を鈍らせる。


全てをあるがままに、五感で……魂で感じる。


どんな技や術もその基礎や基本こそが、もっとも重要なことだ。


そんな、師匠の言葉が頭をよぎる。


最初に習ったこと……。


「はっ!」


敵がのばしてきた、拳らしき黒いドロドロを避けるために後方へと跳ぶ。


さらに迫ってきた魔力の球を、その場から揺らぐように体をずらして回避した。


よし……。


体への負担もかなり減ってきた。


過去への流れ。


それは、本来こんなに強いものじゃない。


だから、純粋な過去への力だけじゃなかったんだ。


現状を維持する力と、未来へと流れようとする力。


それ以外にも力が絡み合った流れ……。


前……と言う表現が正しいのかは俺にもわからないが、俺が前ととらえるそちらへ進むには、未来への流れをとらえるんだ。


維持しようつする力を利用して、自分の体を移動させろ。


あるがままを……すべてを利用するんだ。


それでも、まだ敵の動きが速いか?


「ぐっ! く……くそ!」


前に進み、一体との距離を詰めたところで体をずらし、相手の死角へと体を滑り込ませた。


正確には、人間だった場合の死角へと……。


結果は、敵の首筋部分から伸びてきたどろどろの液体に太ももを貫通された。


そうだ。


俺には、敵の情報が何もない。


もともと目もないんだ。


そこが死角と決めつけた俺のミスだ。


そもそも、死角があるかすらわからない。


くそ!


どうする!?


ゆっくりと過去へと向かいながら、俺は回避に徹する。


遠距離攻撃なんて、今の俺には無理だ。


この流れの中で、それも剣もなしに。


でも、敵のほうが射程範囲が長い。


三体いるのも大問題だ。


拳か蹴りに魔力を乗せる。


これしかないが、どうやれば近づけるんだよ!


くそ!


はっ!?


嘘だろ!?


敵の動きが……。


さらに速くなってきている?


勘弁してくれよ……。


くそっ!


答えは……。


一つしかないか。


しかし、敵の魔力量が流れのせいでうまく感知できない。


出来るか!?


いや……。


迷ってる暇なんてない!


「おお! らあぁぁ!」


相手の拳を受けた、右頬の表面がブチブチと引きちぎれる。


まともに受ければ、首ごと吹っ飛ばされるんじゃないのか?


力を逃がすために、敵がいるのとは反対方向に首を回転させていなした。


それでも、頬の肉を持って行かれた。


たぶん、隠すもののなくなった奥歯が丸見えだろうな……。


俺が出した答えは、単純なカウンター。


敵の攻撃を首でいなしながら、右の拳を相手の頭部らしき部分へ叩き込んだ。


今、俺にできる精一杯がこれだ。


手ごたえが……。


まるで、水面を思い切り殴ったみたいな感じだ。


俺の殴った部分が、割れた水風船のようにはじけ飛んだが、すぐにもとに戻りやがった。


「……ぐっ! うお!」


俺は、頬の回復をしながら他二体からの攻撃を躱した。


ん?


少しは、きいてるか……。


俺が殴った一体だけが、俺にたいして攻撃を再開するまで時間が少しではあるが遅れた。


対したダメージでもないだろうし、コアへでもない。


でも、少しでもダメージが与えられるなら……。


「この! くそっ……! たれがぁぁぁぁ!」


相手がこちらへ攻撃を放つ瞬間に合わせて、カウンターを放つ。


可能な限り躱して、いなすが……。


かすった場所から、皮膚どころか肉や骨がえぐられていく。


それでも、消耗なんて言ってられない。


今、俺にはこれしかできないんだから。


「はぁ! はぁはぁ! この……」


俺は、俺のできることをやっている。


それでも、どんどん追い詰められていく。


敵が三体……。


確かにこれが一番大きいが……。


「ごがぁ!」


肋骨が!


回復と復元……。


今まで、ジジィと若造に任せていた作業。


魔力の量はまだ十分だが、怪我が治るまでどうしても今までよりも時間がかかる。


戦いに向ける以外に、回復側にも意識を向けないと間に合わない。


只でさえ、相手の分析に流れの魔力を感じて……。


気が狂いそうだ。


「このぉ! くっ……そんな……」


そのうえで、これだ……。


勘弁してくれよ。


敵が俺の拳に、二発の攻撃を合わせてきた。


吹っ飛ばされた俺は、流れに逆らったせいで魔力流に体を打ち付けられた。


もしかすると、今まで戦った敵はこんな気分だったのだろうか?


最悪だ。


俺は、今まで自分より強い敵とも戦ってきた。


命懸けで敵の懐に飛び込み、敵との力量を埋めていく作業。


敵の攻撃を受けて、躱して……。


剣を一回振るごとに、自分の技術を高める作業。


今も、俺は戦う力を高めている。


それでも、敵との差が埋まらない。


絶望的な差……ではない。


敵の攻撃が、稚拙とさえ感じるくらいだ。


それでも、届かない。


敵が強くなっている。


それも、俺よりも早く。


成長? 進化しているとでも!?


流れの力を自然に理解し、回復と復元を早める。


剣さえ持てば、奥義も放つことができる。


俺がそこまで進んだ頃……。


敵との力の溝は、絶望的になっていた。


なんとなく、敵側の魔力が俺より多いのはわかっている。


それでも、こんな事が……。


敵三体の連携が完璧に近づき、攻撃の威力とキレが俺を上回っていく。


絶望なんてしない、足掻いてやる。


それでも、俺の攻撃をあざ笑うかのような圧倒的な力。


敵の一体が放った、射程の長い槍のような鋭い一撃は俺の腹に大きな穴をあけた。


射程が違いすぎる……。


俺のけりが届かない。


「がああぁ!」


槍のような腕の先が、もとに戻ろうとするタイミングで俺の背中から別の個体がエネルギー砲を放ってきた。


体をひねり、流れを利用してかわすが下半身が言う事を聞いてくれない。


背骨……脊髄ごとやられたのか!?


右足? いや、左も持って行かれた。


たぶん、左の膝までしか下半身が残っていないんじゃないのか?


まずい……。


身動きが……。


俺は、目の前に迫る最後の一体からの攻撃を、ただ見ていることしかできない。


体を自由に変化させられるんだろう。


ヌチャっと聞こえてきそうに引っ付いて、両手らしきものの先から剣のような部分が生えてきた。


そして、それは俺にまっすぐ振り下ろされてくる。


ゆっくりと……。


視界にゆっくりと手首の部分が切り落とされる俺の右腕がうつる。


信号は伝わってこない。


斬られたことが分からないほど、鋭い一撃だったんだろう。


たぶん、俺の体は両断されたはずだ……。


反射的に出した右腕が、頭部へ一撃を届かせなかったのは幸いだが……。


それでも、十分致命傷だ。


回復は間に合うのか?


いや……。


次の追撃が来れば、終わってしまう。


諦めたりしない!


回復と復元に力を集中させる。


それでも、どう計算しても間に合わない。


くそ……。


「はっ……ぐ……ぐっ! ぎゃああああぁぁ!」


俺は、情けない悲鳴を上げた。


先ほど剣? を振りぬいた個体の、追撃……。


その剣をふるう前に、魔法の攻撃だろうか?


左腕が弾ける様に液体状に広がると、散弾のような力をぶつけてきやがった。


感覚が分からないが、左腕付近にぶつかったそれは、俺の痛覚を最大限に刺激してくれた。


あまりにも体がダメージを受けすぎて、伝わってこなかった痛みがすべて脳に伝達された。


その時の俺は、きっとひどい顔をしていただろうな……。


死ぬほうがましなんじゃないかと思えるほどの苦痛で、意識がなくなってしまう寸前。


ぼやけった真っ赤に染まる俺の視界には、俺が乗っていたはずの流れが映し出されていた。


****


自分に何が起こったのか、全く理解できない。


早く……。


体を復元するんだ。


こんなところで終われない。


回復と……。


復元を……。


眠っているわけではない……。


それでも、俺の意識は表面化しない。


周りから見れば、眠っているようにも死んでいるようにも見えたんじゃないのかな?


ただ、深層意識の中で必死に回復と復元の処理をする。


もちろん、外からの情報は入ってこない。


もしかしたら、もう死んでいる可能性もある。


俺の残留思念だけが、その作業を行っていると勘違いしているだけかもしれない。


それでも、あきらめない。


諦めてたまるかよ!


俺なんかが、世界を救うなんて……。


俺だけでそんな事が成せるなんて思ってない。


それでも、この命を少しでも大好きなあいつらのために使うんだ。


俺が存在していい理由は、そこにしかないのだから……。


頑張って、頑張って、頑張って……。


それで駄目でも、もっと頑張るんだ。


俺が消えてなくなるまで。


力……。


力が欲しい……。


自分の幸せなんか、どうでもいい。


俺が人に幸せなんて、あがられない。


だから、みんなが自力でつかんだ幸せを……。


それを守る力が欲しい。


殺すことしか出来ないんだから……。


みんなを虐げるものを殺す力を……。


苦しむのは、罪を犯した俺だけでいいじゃないか。


苦痛でも悲しみでも、なんでも背負うから……。


力を……。


守る力を……。


泣いてる奴がいるんだよ!


苦しんでる奴がいるんだよ!


それを俺が殺すんだ!


俺の命と、地獄へ道連れにするんだ!


何度でも立ち上がってやるよ!


だから……。


****


ん?


何の音だ?


金属音?


リズムを刻む楽器のように、金属音が聞こえる。


ぼーっとした頭に、直接響くような大きな音。


朦朧とした意識の中で、その大きな音は不思議と不快ではなかった。


公害ってレベルの騒音だとは思うけど……。


何故だろう……。


真っ赤に炎が……。


「ぐっ!」


ズキンっと生々しく伝わってきた痛みが、俺の意識をはっきりとさせた。


ここは……。


石の壁に囲まれた、広くはない……部屋? に俺は横たわっていた。


床には俺の為であろう、わらが敷かれている。


ここは、どこなんだ?


どうなった?


生きている。


体は……回復できたのか……。


「痛っ!」


左腕。


多分、最後の攻撃を受けた部分だろう。


なぜか回復できていないその部分だけが、骨や筋肉を丸出しにしていた。


回復させようと、意識を集中する。


少しだが煙が出ているから、回復はしているが……。


何故だろう?


回復が異常に遅い。


復元の光がうまく発動しない。


敵の力か?


俺の回復を阻害する技……。


だとすると、厄介だな。


相打ちだと人間である俺が、もっと不利になる。


「目が覚めたか?」


気が付くと、俺の前に初老の男が立っている。


先ほどからの金属音は……。


多分、こいつが何かしていたんだろうな。


音がしなくなっていた。


「ありがとう」


「状況を理解しているのか?」


男の質問に、俺は俺の推測を口にする。


「動けない俺を、ここに運んで介抱してくれたんだろう? 助かったよ」


目を瞑り、眉だけをピクンと動かした男は、自分の真っ白なひげをさする。


「まあ、怪我は自分で治してしまったが、全身から煙を出すお前を運んだことは間違えていない」


確かに、包帯とかはまかれてないな。


それで……あれ?


コア!?


おおぅ?


「あんた……神か?」


「その通りだ」


ここはどこなんだ?


あれ?


「イレギュラー……では、不便だ。名を聞かせてくれるか?」


イレギュラー……。


「レイだ」


俺が本当に過去に遡れたとして……。


俺自身の世界から、はじき出された後なのは間違いないか。


俺を神達が、イレギュラーって言い始めたのはそれ以降だし……。


「レイよ。お前は、なぜこんな世界に落ちてきた?」


世界?


どっかの世界に間違って落ちてきたのか?


てか、こんな世界?


あの最後の攻撃で、流れから弾き飛ばされたのか?


それ以外に、俺が生きているわけがないか。


また、悪運かよ。


敵のミスで生き残るなんて、本当に情けないな。


でも、今は感謝するしかないよな。


「その怪我は、奴らの仕業か? 怪我を負いながら……勝ったという雰囲気ではないな……」


奴ら……。


悪意のことは知っている……と考えるのが自然かな。


しかし……。


「ふぅ~……」


悪気が無いのは分かるけど、キツイな。


強がっ……ても仕方がないか。


「へっ……ぼろ負けだ。負けこんでるよ」


まともに勝った、なんて思えることがほとんどなかったけどね……。


全く歯が立たなかったな。


さっきの戦いを頭が反復している。


左腕の怪我が、戦いを忘れるなと言わんばかりに、ズキズキと痛みを伝えてくる。


あんな雑魚に手間取ってる場合じゃない。


分かってるけど……。


どうすればいい?


どうすれば、奴らに勝てるんだ?


「諦めたわけではないか……」


「えっ?」


「目が死んでいないな。負けてもなお立ち上がる……いい目だ」


目か……。


諦めないけど、勝ちへの道が思いつかないんだよ。


俺は、どうすればもっと強くなれるんだ?


強くなれないにしても、どうすれば勝てるんだ?


どうすれば……。


「手を……見せてもらうぞ?」


「うえっ?」


考え込む俺の返事を聞かずに、目の前にいる神が俺の手を取りまじまじと見ている。


きもいぞ! おっさん!


「得物は……剣か」


え?


「ああ、そうだ」


「魔法でしまいこんでいるのか? 見せては貰えないか?」


剣……。


本当にキツイことを……。


「今はもう、使えなくなっちまった」


今は、ただの金属だ。


伝説級の金属だけど……。


こんな結晶のままでは、戦闘なんかに使えない。


意思の力だけで、変形してくれそうな気配もないしな。


「これは……」


俺は、無意識にヒヒイロカネと名づけられた金属の塊を呼び出していた。


ここには、もう二人はいないし並みの力じゃ形を変えることも出来ない。


いや……。


強度……俺の体よりは高いはずだ。


盾にできるか?


敵の攻撃を、一撃でいいから完全に防ぐことが出来れば……。


そうだ!


それで、少しでも結果が変わるかもしれない。


回復の遅れていた左腕も、かなり元に戻ってきた。


時間がない。


また、負けるかもしれない。


今度は、運よく生き残れるとは限らない。


それでも、やるしかない。


「少し、ついてきてくれるか?」


男は、部屋の奥にあった扉を開いて外へ出ていく。


俺を殺すつもりなら、さっきできた。


ついて行っても大丈夫……だよな?


起き上がり、扉へと向かう。


「なっ! これって……」


「お前には分かるな? これが、私の世界だ」


真っ暗な世界……。


全てが死んでいるように静かな……。


いや、死んでいるんだ。


なんだよ!? この世界?


魔力が全くない。


生物の気配どころか、風や大地からも魔力が消えている。


これって、まるで……。


「もう、この世界は奴らに食い尽くされた後だ」


まるで、以前に見た師匠の世界そのものだ。


世界の意思がいなくなった世界……。


崩壊は始まってないのか?


いや……。


師匠の世界も、崩壊はしなかった。


崩壊するのは、何か条件でもあるのか?


「私も戦いの神だったんだがな……。無様にも生き残ってしまった」


「そうか……」


何もかける言葉を思いつかなかった馬鹿な俺は、そんな間の抜けた返事をする。


あれ?


でも、死神の呼びかけ……。


いや……。


あれに参加するかどうかは、こいつの自由だ。


絶望に飲まれたなら、あの戦いへは参加しないだろう。


神でも全く魔力がない状態では、いつかは……。


残された道は、ここでゆっくりと朽ち果てるってところか?


もちろん、それを責めるつもりはない。


仕方ない……。


なにより、あれに参加すれば最後に最悪の結果になるだけだ。


あれ?


でも、俺って過去に……。


「私も神の端くれだからな……。ここで、私に成すべきことがある……。そう感じて残っているのだ」


ん?


心を読まれた?


それとも、たまたまか?


魔力が作用した感じはなかったし、たまたまかな?


「どうやら、私はお前を待っていたようだ」


はっ?


何言ってるんだ? こいつ?


ここに来たのは、すんげ~たまたまなんですけど?


運命から俺は外れてるから、本当にたまたまなんですよ?


馬鹿なのか? こいつ?


それとも、絶望に飲まれておかしくなっ……。


「そう怪訝な顔をするな。私は、正気だし今それが間違っていなかったと確信している」


う~ん……。


俺って、顔に出やすいのかな……。


「まずは、私の全てを話すべきだろうな」


そういうと、おっさんは建物の中へ引き返していく。


ついて来いってことだよな。


出口とは反対の奥にあった部屋……。


この道具は……。


なるほどな、この部屋からさっきの音がしていたのか……。


「私は、戦いと……」


「鍛冶をつかさどる神?」


「ああ。これでも、人間に知恵を与え、守る上級神だった」


「だった?」


「今は見ての通り、何もない世界で只消えるのを待つだけの存在だったがな」


この流れは……。


もしかして本当に、俺はこの世界に来る運命ってやつだったのか?


そんな馬鹿な……。


一連の流れが決まっていたとでも!?


それこそありえない。


不確定要素と、偶然でここにいるだけなのに……。


流れに乗って行きついたなら、説明はできる。


でも、これは……。


これから何が起こるか……。


少しだけ予想のついた俺は、寒気を覚えた。


運命から外れた。


それは、今まであったすべての神に認められた事実。


そう、思っていた。


それでも、今俺は何か目に見えない大きな流れの中に巻き込まれているのか?


これは、俺が見ている都合のいい夢だとでも!?


「私も、私なりに精一杯奴らと戦ったのだがな……」


いや……違う。


まだ、ピリピリと痛む腕が現実だと教えてくれる。


なら、これはいったいなんなんだ?


「仲間達が次々と、奴らに飲み込まれていった。さっきまで酒を酌み交わしていた友も、すべて奴らの……」


神は呆然とする俺に向かって、自分の話を続けている。


耳で聞いてはいるが、それ以外のことに気を取られて、うまく理解できない。


どうなってるんだよ!


これは、誰が仕組んでるんだ!?


自然に出来たなんて、信じられない。


出来すぎている?


違う。


何か、もっと気持ち悪い何かを感じる。


小さな世界の運命から逃れても、その先に待っているのはさらに大きな運命の流れなのか?


この世界を描いた奴がいるとでも?


こんな狂ったシナリオを考えた馬鹿が、どっかで笑いながら見ているのか?


こんな残酷な世界を書きやがったのは、どこの馬鹿だよ!?


ふざけるなよ……。


俺は、そのシナリオの登場人物で……。


俺がすることは、すべて決まっていることだってのか!?


どうなってるんだよ!


誰か……。


誰か教えてくれよ。


俺は、全部自分で決めて考えた……。


つもりでいただけなのか?


俺の中で、黒幕……全知全能の神を想像してしまい、その理不尽さと圧倒的な力に心が挫けそうになる。


俺の行動……。


俺のであった神すべてが、予想外といった俺の行動から結果まで見透かした神がいたなら……。


もし本当にいたとすれば、どうやっても世界は変わらない。


悪意の行動も、そいつからすると何か意味があるってことになる。


必要なくなった世界を滅ぼす?


いや、悪意の世界をそいつが望めば俺なんかが足掻いたくらいでは……。


どうなってるんだよ。


この世に、出来すぎたことなんて……俺に都合のいいことなんて、あるわけないのに……。


なんだよこれ?


ありえね~って……。


勘弁してくれよ。


こんなの俺じゃあ、どうしようもないじゃないか。


もし、ここで俺の心が折れたとして……。


それすらも、そいつの予測通りじゃないのか?


情けない俺を見て、笑ってるのか?


神様よ~……。


勘弁してくれよ。


何がしたいんだよ。


俺が必死でやることのバッドエンドでも見て、笑いたいのか?


ふざけんなよ。


勘弁してくれよ。


本当に……。


やってらんね~……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ