表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

ケチな所長の節約術

栄田「……お湯、出ないんだけど」


椎名「え、また給湯器壊れた?」


森「朝からずっと水だよ。冬場にこれは地獄すぎる……」


所長「ああ、それな。ガス止めた」


一同「……え?」


椎名「ガス会社の都合じゃなくて……?」


所長「俺が止めたんだよ。節約、節約」


栄田「いやいやいや! 給湯器って生活インフラですよ!?」


森「せめて相談してくれませんかね、職場なんですから!」


所長「大丈夫だって。電気ケトルあるだろ、あれでなんとかなる」


椎名「お湯、全部あれに頼るつもりですか?」


所長「そう。あれがあればカップ麺もOK。無問題」


森「いや、洗い物とか、手洗いとか、全部は無理でしょ」


栄田「お客様に出すお茶も……?」


所長「うむ。ケトルで沸かして、一杯ずつ丁寧に」


椎名「時代は手間をかける接客、ってことですか」


所長「そういうこと」


ぼそっ「ただの手間かけさせるケチでは……」


椎名さらにぼそっ「お湯の出る事務所に転職したい……」


所長「ほらほら、今日も“節約の美学”でがんばってこー!」


一同ぐったり「……はぁ」



ケチすぎて、ガスの元栓まで閉めてしまう所長・・

うそのような・・これホントの話

基本料金をケチってしまう所長でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ