表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/15

最終話 この両手に繋がる、大事な絆。


「もう……どうしてネクトさんはそんな無茶をするんですか……」


 もはや住み慣れたと言っていい、キコリーフにある小さな家。


 その家主であるネールさんはアイスブルーの瞳を涙で(にじ)ませながら、ベッドに横たわる僕を見つめていた。



「ゴメンね、ネールさん。でも、僕は……」

「分かってます。貴方が他人を見捨てられない、馬鹿みたいに優しい人だってことは」


 あはは、馬鹿って言われちゃった。


 でもネールさんの言葉に愛と優しさが溢れていることは、僕だって分かってる。



「いたたた……」


 笑うと魔王にやられたお腹の傷に響くなぁ。


 でもこのズキズキとした痛みは、僕が生き残った証拠でもある。




 ハラハラ大砂漠にできた新ダンジョンに、新たな魔王が現れた。


 その(しら)せを王様から聞いた僕は、幼馴染のノエルと一緒に討伐へ向かうことにした。



 本当はサウスレイクにいるノーバディのみんなにも応援を頼みたかったんだけど、それはしなかった。


 その理由は、なによりも時間が惜しかったから。



 前回の魔王であそこまで被害が拡大したのは、初動の対応の遅さだったからね。


 時間を掛ければかけるほど魔王の力は増すし、手下が増えて手が付けられなくなる。


 だからまだ被害が出ていない今、僕が倒しに行くしかなかったんだ。




「ノエルさんもノエルさんですよ! こんな傷だらけになるまで、どうして彼を放っておいたんですか……」

「アタシに言わないでよ……ネールだって、本当は分かっているんでしょ? アタシが何かを言ったところで、ソイツは聞くような奴じゃないわ。……そういう男なのよ、ネクトって」


 ノエルは呆れ過ぎて僕の顔も見たくないのか、窓の外を眺めたまま淡々と喋っている。


 でもさすがは僕の幼馴染だ。長い付き合いなだけあって、良く理解してくれている。


 それに……僕のことを見捨てずに叱ってくれるのは、ノエルだけだ。



「でもネールさん。この包帯の量は、さすがにやり過ぎなんじゃない?」

「……知りません。ぜーんぶ、ネクトさんが悪いんですからね!」

「痛いっ!! 脚叩かないでっ!?」


 頬っぺたをぷくーと膨らませたネールさんがペシっと僕の足を叩いた。


 僕は今、ベッドの上で包帯グルグル巻きにされて、ピクリとも動けなくなっている。


 ボロボロの状態で帰還した僕を見て驚いたネールさんが、あっという間にこんな状態にしてしまったのだ。



「ふふふ……」


 だけどこれはネールさんなりの愛情だ。


 それが嬉しくって、僕の口角は自然に上がってしまう。



「私、前に言いましたよね? ネクトさんが無事に帰ってきてくれさえすれば、私はそれで良いって」

「うん。覚えてるよ」

「別に私はネクトさんが英雄じゃなくたって……こんなにも愛しているのに……」


 遂にネールさんの涙腺が決壊。大きな瞳からポロポロと涙を落とし始めてしまった。


 うう、そんな泣かないでよネールさん。



「ネールはまだ聞かされていないと思うけど。コイツのスキルのジャンクション(連結)はね。ただコードを繋いで、相手の力や能力を奪ったり、分けたりするだけじゃないのよ」


 ノエルの言葉に、ネールさんは「えっ?」と驚いた。


 ネールさんは僕の能力のことを断片的に知っている。それに元冒険者だけあって、その強さも分かっている。


 だけど、僕も能力の全てを言ったわけじゃなかった。



「ちょっと、ノエル? 余計なこと言わないでよ」

「いいえ。もうネールだって私たちの家族なんだから、ちゃんと説明するべきよ。魂にコードを直接繋ぐってことはね……()()()()()()()()()()()()()()()みたいなの」


 ノエルは僕の制止も聞かず、勝手に僕のスキルをネールさんに話し始めてしまった。



「友達を救いたい。家族を守りたい。そんな良い想いばかりじゃないわ。苦しみ、痛み、悲しみ。そして魔王が持つ、想像を絶するほどの“世界に対する怒り”。そんな感情ばかりを、ネクトは直接自分の魂に結び付けているの」

「そ、そんなことを……! じゃあ、ネクトさんは……!?」

「とっくの昔に、心なんて壊れているわ。ネクトは前回の魔王大戦の時に言っていたわ。一番役に立った両親の教えは、人を騙す術だって。……でもね。ネクトは私達だけじゃなく、自分の壊れた心まで騙しているのよ」


 ノエルは酷いなぁ。人をそんな、詐欺師みたいな言い方しなくたっていいじゃないか。



「だから放っておけないのよ、ネクトは。コイツは困っている人がいれば、自分を(かえり)みず飛んで行っちゃうから。誰よりも優しくて、勇敢。アタシにとって、ネクトこそ勇者なのよ……」


 うっ、恥ずかしい。


 僕は別に、自分がそうしたいからやっているだけなんだし。


 勇者だなんて大層な名前は、僕には似合わないよ……。



「ついでだからネクトにも、正直に言っておくわ。……アンタを国を追放したのはね。王様とノーバディのみんなで仕組んだことだったのよ」

「えっ? それってどういうこと、ノエル!!」


 僕がサウスレイクの国を追い出されたのは、王女様にえっちなことをしたからだって言ってたのに!?



「あの国にいつまでもいたら、アンタはいずれ第二の勇者()として使われちゃうからよ。あの王様は大丈夫だったけど、ネクトの力を知り、悪用しようとする者が必ずどこかで現れる。だから王様と私たちで計画して、アンタを無理やり追い出したの。誰も黒の英雄を知らない国で私が(そば)で見張っていれば、これ以上アンタが傷付かなくて済むからって……なのにアンタは勝手に国を出ちゃうから……」


 ノエルは視線を落としながら、滔々(とうとう)と真実を語る。


 まさか、そんなことが僕の知らないところであっただなんて……。



 気付けばノエルの目にも涙が溜まっている。


 彼女も本当はこんな事は言いたくは無かったんだろうな。


 でもね、ノエル。僕は……。



「分かってるわよ。結局、アンタはどこへ行ってもアンタのままだったわ。今もこうして、ネールや国の為にまた戦って、こんなにも傷付いてる。だからもう、アタシはアンタのことはキッパリ諦めたわ」

「ノエルさん……」


 はぁ、と溜め息を吐き、首を横に振るノエル。


 ネールさんもノエルの苦悩が伝わったのか、言葉を失ってしまっている。


 ……あはは、呆れちゃったよね。こんな面倒な奴、嫌いになったっておかしくないもん。


 ショックだけど、仕方がないか……。



「あぁ、勘違いしないでよ? アタシがアンタを手放すわけがないじゃない」

「「……え?」」

「……は? アタシのしつこさを舐めんじゃないわよ」


 え、だって諦めたって言ったのはノエルじゃなかった?


 だけどノエルは何を言っているのと逆に驚いた顔をしている。


 いや、驚いているのはこっちなんだけど……。



「諦めるのは、アンタを縛り付けることの方よ。それに忘れたの? アンタのジャンクション(連結)が繋ぐのは、何も悪い感情だけじゃないわ。アタシとネールの愛があれば、負の感情なんて吹き飛ばせるはずよ!!」

「……へ? あい?……って愛情の愛ですか?」


 予想外の展開にベッドの上でポカン、とする僕。


 そんな僕はそっちのけで、ノエルは言い切ってやったとドヤ顔をしている。



「あの、それってどういう「そうですね!! その通りですノエルさん!!」……ネールさんまで?」


 急にテンション高く椅子から立ち上がったネールさんは、ノエルの手をパッと取った。


 そしてノエルと同じ表情で僕を見下ろしてくる。



「私たちで、ネクトさんの心を守り、癒すのです。魔王の怒り? そんなもの、乙女の愛に比べたら赤子の癇癪(かんしゃく)みたいなものです!!」

「まさにその通りよ、さすがはネールだわ!!」


 え、ちょっと……二人ともどうしちゃったの??


 僕ついていけてないんですけど!?



「そうだ、アタシたちの愛の結束をさらに固めるためにも、この機会に結婚するのはどうかしら?」

「え、ノエル待って。結婚って僕たちがだよね!? それはまだ早いんじゃ「ノエルさんは天才ですか!?」あ、駄目だこりゃ!?」


 こっちの話なんて聞いてやしないよこの二人!!


 すっかり盛り上がってしまったノエルとネールさんは、傷病人である僕を放ったらかしで部屋から出て行ってしまった。


 去り際に式の会場がどうのとか、誰を呼ぶだとか二人で楽しそうに会話をしながらだ。


 あの調子だと、結婚式の予定を立てるつもりなんだろう。


 止めに行きたくても、僕は包帯でグルグル巻きで動けない。



「……はぁ。これじゃ先が思いやられるよ……」


 でも僕は不思議と、温かい気持ちになっていた。


 それはジャンクション(連結)なんて使わなくても、二人の気持ちが伝わってくるようで……。


「元気になったら、王様からご祝儀貰いに行かなくっちゃだね」





 ――1か月後。


 僕はこのキコリーフの国に来て、僕は可愛くて怖い、二人のお嫁さんをゲットした。


 サウスレイクを出た時に思い描いていた未来とは、なんだかちょっと違う気もするけれど……



「ネクト!! 愛してるわ!」

「ネクトさん。これからもずっと一緒ですからね?」



 ――この二人が居てくれさえすれば、僕はとっても幸せだ。



 ―完―



これにて完結となります!


ここまでお付き合いくださりありがとうございます。

また新作を投稿する予定ですので、良かったら作者フォローしてくださると嬉しいです。


あと作品の星評価もいただけると……!!

よろしくお願いいたします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ