表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

385/397

12-5








 空で繰り広げられる激しい攻防。

だがそれを見ている余裕などなく。


 天をあおいだ彼らの頭上に空はない。

見上げた先には高波のように押し寄せる黒骨の山。

全てを飲み込み喰らい尽くそうとする暴虐の歯牙しがを前に、ディアス達は全力で応戦する。


 連なるソードアーツの斬撃。

その周囲を、渦を描くいくつもの刃。

左右から挟み込むように拡がる黒骨を押し返す斧槍と戦斧せんぷ


 だが黒くそびえる凶骨の陰から。

ネバロは異形の大剣を横()ぎに振り抜いた。

大人の身の丈の3倍はある規格外の巨剣。

その斬撃は自身の生んだ黒骨を容易く吹き飛ばし、ディアス達を宙へと舞い上げる。


「っ……!」


「うわぁっ!?」


「アーくん、こっち!」


 空中で身をひるがえすディアス。

吹き飛ばされたアーシュに、エミリアの操るシャルロッテが手を伸ばして。

エミリアは一緒に巻き上げられた黒骨にハルバードを叩きつけて方向転換。

アーシュのもとへ。


「リーシェ!」


 ディルクの呼び掛けにリーシェは得物である小さな刃を操作。

それを押し固めてディルクと自身の足場に。

そしてそのかんにディルクは剣を射出。

ネバロへとその切っ先を叩きつける。


 ネバロは自身の肌に力一杯突きつけられた刃を容易く手でパッパッと払った。

それだけでディルクの剣が吹き飛び、凄まじい勢いで地面に突き刺さる。


 幾重いくえにもディルクの剣で重ねたデバフ。

だが未だほとんど効果はない。

ようやくネバロがわずかに身体の気だるさを感じる程度のもので。


 すでにネバロはしびれを切らしてきており、十全にデバフの効果が現れるまで戦闘の継続は狙えない。

今までディアス達が耐えられてきたのはネバロの手心であり、本気を出して畢竟ヒッキョウ黒屍クロカバネのソードアーツを放てばその一撃で勝敗が決してしまう。


「お兄ちゃん」


 うんざりしたような声音でネバロがディアスに声をかけた。


「これが最後のチャンスだからね」


 そう言って冷たく瞳を燃え上がらせ、その手に握る魔剣に魔力を込め始める。


「ディアス兄ちゃんなら」


 アーシュが言った。

エミリアとシャルロッテに抱き抱えられるように挟み込まれたアーシュは、ディアスへと熱い視線を向ける。


 それにディアスは視線を返して。

だがその眼差しは勇者かれではなく、もう1人の魔人じぶんに向けられていることを察した。


真白ノ刃匣(マシロノハゴウ)なら、きっとあの魔力の放出のソードアーツも無効化できる!」

 

 魔力を無効化する。

それでディアスは思い当たった。

魔人じぶんが振るってきた白い大剣。

こちらのソードアーツを無力化し、ソードアーツの連続発動を何度も阻んできた純白の刃。

金と紺の装飾が施された、勇者の剣を具現したかのような荘厳そうごんな、だけど少しいびつな魔封じの剣の姿を。


「でもあれって、アーくん取られてなかった?」


「あ」


 エミリアに指摘されてアーシュはそうだ、と思い出す。

【黄鍵の魔王】シノカの作った扉の先。

どことも知れない魔宮に真白ノ刃匣(マシロノハゴウ)は取り残され、未だ回収できていない。


「仮にそれがあれば切り抜けられたとしてだ。俺のことは俺が一番分かってる。すでに勇者おれ魔人あいつでどちらが強いか結論が出たんだ。魔人あいつは応えない」


 ディアスが言った。

魔人じぶんはその呼び掛けには応えない。

そう確信している。


「それでも」


 アーシュのすがるような眼差しは未だに魔人ディアスを求めていた。

エミリアもディアスを見つめ、その姿に魔人の姿を重ねる。


 魔人よりも勇者が強い。

それは証明されている。

なら魔人のディアスは必要ない。

逆の立場なら迷わず自分も身を引いた、と。

それが合理的な判断。


「なのになんで」


 ディアスは思わず呟いた。

同じディアスだ。

差異はその戦闘スタイルだけ。

魔人に固執する意味が理解できない。


 ネバロは禍々(まがまが)しい巨剣を振りかぶった。

ゆっくりとその切っ先は地面から弧を描いて天へ。

緩慢な動作はカウントダウン。

そしてかかげられた刃が、時間切れを示す。


「ソードアーツ────」


 ネバロは躊躇ためらうことなくその力を、解き放つ。


 前へと1人躍り出たのは白の影。

ディアスは自身の周囲に剣を逆巻かせ、ネバロの攻撃を1人で食い止めようと。


「またあいつは……!」


 ディルクが舌打ちとともに言った。


 同時にアーシュはかぶりを振って。


「ディアス兄ちゃん!」


 アーシュはその声が届くかどうかも分からずに叫ぶ。


「また一緒に、おれ達と戦ってよ!」


 常に一人で戦う白の勇者ではなく、共に戦った魔人のディアスを呼んだ。







 ────とある魔宮の、一角で。

横たわる白き剣は光を灯した。

その剣から無数の刃が生まれ、刃は剣を千剣魔宮インフェルノ・スパーダへと格納して。

格納と同時に柱のようによじれた刃の束は消失。

消えた次の瞬間には。







 その剣は、主の手へ。


 身構えるディアスの胸から付き出したのは小さな刃。


「なっ!?」


 それを見下ろしてディアスは驚愕をあらわにした。

現れた刃は連なり、渦を描いて花弁のように。

その中心から白い切っ先の。

金と紺の装飾が施された剣身けんしんが。

そして漆黒の柄を握る、自食の刃で形作られた手が伸びる。


 荘厳そうごんで、その大きさを除けば勇者の剣を具現したかのような均整の取れた剣。

それを前にディアスは目を大きく見開いた。

剣身けんしんの根元に穿うがたれた半円状の空間に伸びる白い柄と、大きな刃に対して不釣り合いな細身の漆黒の柄を交互に見る。


 さらにもう一方の手が刃の花弁の中心から伸び、その縁に手をかけた。

刃の中から這い出すように、刃の魔人は姿を現す。


「『坤輿を屠れ(スラスト・アナ)、命喰らい(イアレイション)』!」


 あは! と嬉しそうに笑いながらネバロはソードアーツを放って。

それを、魔人ディアスは白の一閃をもって迎え撃つ。


「『偽りと欺瞞の偶像ブレイヴ・ディセプション』……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ