表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お前は、ヒロインではなくビッチです!  作者: もっけさん
オブシディアン領で労働中
159/182

これでも聖女なんですよ?

「ごく一部の孤児院で、人身売買が行われているのはご存じ?」

「はい。理由は色々とありますが、奉公と里親に出されて音信不通になった子が多いようですね」

「話を一からする必要がなくて済むから楽ね。どちらのケースにしても、本人が家出したと言えば、探す手立てはありません。裕福な家庭で大切に育てられていたのであれば、本気で捜索に乗り出しそうなものですが。最初から奴隷として売るために引き取ったのなら、探さないでしょうね」

 ユーフェリア教会管轄の孤児院で、そんなことが罷り通っている。

 全てではない。

 本当に一部の馬鹿どもが犯した罪のしわ寄せが、今私に来ているのだ。

 聖女なんて肩書要らねぇ。

 本気(マジ)で返したいとさえ思う。

「一理ありますね。しかし、どうやって買い戻すつもりですか?」

「わたくしの管轄下にある孤児院は、全て洗っております。流石に過去何十年前もの分まで遡れません。十年前までに売られた者のみを探し出して買い戻して下さいな。お金は、こちらで用意致しますわ。当人が、今の生活を望んでいるのであれば無理強いはしないと誓います」

 奴隷に身を落として幸せな生活を送っているのであれば、それはそれで良い。

 しかし、全ての者が幸せとは程遠い世界で生きていると考えてしまうのは、他の奴隷商会を見て来たからだろうか。

「買い戻した後は、どうなさるおつもりですか? 買い戻して終わりでは、彼らが奴隷というのは変わりありません。私の商会で雇える者にも限りはあります」

「わたくしが、仕事を斡旋しますわ。その前に、ある程度の教育を施しますが」

 向上心のある人は好きだ。

 賢ければなお良し。

「教育ですか……」

「あら、不安そうな顔ですね。わたくし、これでも優しいのですよ。聖女ですから」

 自分で聖女とか言っちゃうあたり、もう中二病をこじらせていることを公言してるみたいで嫌だ。

 でも、我慢。

 これも、お仕事の一環だと思えば良い。

 ルーゼウスは、私の顔をジーッと見ている。

 なかなか鑑定出来ないのだろう。

 私は、チラッとフリックを見ると

「ルーゼウス殿、他言無用でお願いします。他言すれば、明日は冷たい水の中にいるかもしれませんよ」

 などと、フリックは空恐ろしいことを笑みを浮かべて言った。

 流石、暗殺者。言うことが過激すぎる。止めないけど。

「誰にも漏らしたりしません!」

 ルーゼウスから言質を取り、風の精霊に頼んで遮音魔法をかけて貰う。

 鑑定眼鏡を外して、言った。

「どうぞ、鑑定なさって下さいませ。フリック、貴方も眼鏡を一旦外しなさい」

 私の護衛としての格の違いを見せてやりなさいと心の中で呟いた。

 フリックも眼鏡をテーブルの上に置き、二人してルーゼウスの顔を伺う。

 いや~、真っ青を通り越して真っ白になっている。

 特に、フリックを見た時の顔は恐怖で引き攣っていて笑えた。

「もう宜しいかしら?」

 そう確認すると、ルーゼウスの頭が縦に高速で動いている。

 お前は、あかべこか!?

 暫し沈黙が流れた後、ルーゼウスはハァと大きな溜息を吐いた。

「……好奇心を出すんじゃなかった」

「それは人間の摂理ですわ。仕方がありません。お互いのことは、これで隠し事なしということで良いでしょう。そうそう、貴方や貴方の部下がわたくしの利益を損じるようなことがあれば精霊(うちの子)達が黙ってませんのでお気をつけ下さいませ」

 上位精霊ならともかく、下位精霊は基本的に自由奔放な幼稚園児並みの頭しかない。

 私絡みになると、結構過激なことをやらかしかねないので一応忠告をしておいた。

「勿論です! 私はまだ死にたくありません」

「なら、宜しくてよ。今、貴方が抱える奴隷たちを見せて貰っても良いかしら? わたくしが求める奴隷が居れば買うわ。勿論、即金で」

 パンと両手を叩いて、先程の緊張した空気を消し去り、商売の話へと切り替える。

 奴隷を買うという言葉に、ルーゼウスの顔色も戻り仕事と割り切ったのか、しっかりと切り替えが出来ている。

 こいつ、欲しいわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ