表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
palepink  作者: Kei.
5/7

第2章─age26(4)

─our side.



同窓会から1ヶ月経ち、ハルと舜は別居した。

最後の日、舜はハルの手を握り

「また会えるよね?」

と震えた声で言った。


「もちろん。当たり前だよ」

と手を握り返した。

好きだけど、それだけでは成り立たない結婚生活。

結婚ってなんだろ。お互いにわからなくなった。


森谷が朝メールをくれるようになり、なんだかんだ一人も淋しくなかった。

駅でメールを打つためにほんの少し早く家を出た。


─おはよう。今日は仕事?(レイ)

─おはよう。そうだよ。森谷は?(ハル)

─オレは今日研修。だるいな。休みの日なにしてんの?(レイ)

─寝てる(笑)やることないし。(ハル)

─寂しい独り身だねー(笑) (レイ)


大体同じ時間に来るメール。


2日に1回が毎朝になり、そのうち朝も夜も関係なくやりとりするようになった。


─9月某日


研修や仕事が続き、日曜日の休みが久しぶりで朝いつもより早く目が覚めた。

ピピッ。森谷からだ。

─おはよう。魚食いてー!


い、いきなり魚?(笑)

─おはよう。朝からどうしたの?(笑)


─そうだ、水族館行こうぜ!魚魚!今日休み?

(いきなり過ぎたか?お願い!休みであってくれ!)


(えっ!急過ぎない?)

─休みだけど…。今日?!


─よし!じゃあ、11時に時計のとこで待ってる。

(よっしゃー!ちょっと強引だけどよかった!)


ど、どうしよう。何着ていこう?!急だよ〰️。スカートじゃない方がいいよね…デニム?カジュアルすぎる?あーー、もう!

これはデートなの?

とくんとくん、心臓が早くなる。

心とは裏腹にネイビーのサマーニットに、ホワイトのパンツにした。落ち着け落ち着け…という気持ちを込めて。

ローズの香りをいつものようにほんの少し手首にふりかけた。

(これ、舜が好きなんだよね。。)



─11時。


方向音痴なハルは、少し道に迷ってしまって10分待たせてしまった。水族館の前にある時計が見えてきた。

(真っ白いTシャツ好きなんだね。スラッと背の高い森谷によく似合ってるよ。)

「ごめんね!駅ついてから水族館と逆に歩いちゃって」

「高城らしいな!行こうか」


 左手の薬指にキラッと光る指輪を見つけて、森谷は

「離婚してないの?」と聞いてきた。


「まだそこまで話してないの。」

拳を作って指輪を隠した。


「いいよ、隠さないで。いろいろあるよな。」

(オレも彼女いるって言わなきゃいけないよな。)


「なんで魚食べたいから水族館行こうなの?びっくりしちゃった。おもしろかったけど」

「おいしそうな魚泳いでるかなーと思って」

光に透ける森谷の髪がキレイでハルは見とれてしまった。


「森谷って色素薄い系だよね。うらやましい」

「おじいちゃんフランス人だからかな」

「えっそうだったの?!」

「うそ〰️(笑)」

いたずらに笑う森谷につられて、ハルも自然と緊張がとれた。


入り口からつづく長い長いエスカレーターがここの水族館の特長。高所恐怖症の私は、いつもちょっとこわい。

「エレベーターで行っていい?」

「なんで?」

「下見るのこわいから…」

ちょっと不安そうな顔で見つめると、森谷がハルの手を引いて

「オレが後ろに立っててやるから、前だけ見とけ」

と言ってポンと背中を叩いてエスカレーターに乗せられた。

すぐ後ろに森谷がいる。

手すりの手があと2センチほど近ければひっつくんじゃないか。

右手でリズムをとる森谷の手がハルの小指をかする。

どきどきどきどき。。ちらっと後ろを向くと、

「ハイ、後ろ禁止~」

と頭をクルっと前に向かされた。


たった2分がとんでもなく長く感じた。


エスカレーターでたどり着いたところは水槽のトンネル。


ここは何度か来たことあるけど、決まっていつも

「うわーきれーい!」

と言ってしまうほどキレイな色の魚がたくさん泳いでいる。


森谷はそんなハルの姿に見とれていた。左手の拳を口に当てて、目をキラキラさせている。指輪がキラリと光った。それを見て森谷は切なくなった。


日曜日の水族館は、家族連れやカップルで混雑していた。

森谷は歩くのが早くて、並んで歩いてくれない。

(舜はいつも待ってくれるのに。)

気がついた森谷が、

「早く来いよ。迷子になるぞ」

とハルの手を引いた。ハルは突然手を握られて戸惑った。ついていくのに必死だった。


森谷はメインのジンベイザメに着くと、手を離した。

「歩くのはやっ。」

ちょっとふくれっつらで森谷を見上げる。

「あ、ごめんごめん。ちっこいからおせーもんな。」

ぷくっとふくれ、ピンクに染まるハルの頬に森谷の手が触れた。

その瞬間、ぴくんとハルの体が揺れ、目が潤んだ。

森谷の頬も少し赤らんだのがハルにも感じ取れた。


近くにいた子供が森谷にぶつかり、ぱっと手が離れた。

それに合わせてハルもジンベイザメの方を向いた。


少し沈黙が続いたあと、森谷が唐突に口を開いた。

「旦那ってどんなやつ?」

「えっとね…、とても優しい人だよ。もったいないくらい。」

「そうなんだ。」

「高校のときに私から告白して、プロポーズも私から」

(いいのかよ、旦那サン。離しちまって…)

「いつも私の言うことに反対しないんだ。ハルが望むならいいよって。呼べばいつでも来てくれるし、これが欲しいと言えばなんでも買ってくれる。。もったいない人だよ。。」

ハルは下を向いて涙ぐんでいた。

「良い男じゃん」

森谷はハルの頭をなでた。


水族館を出たあと、森谷は会社の先輩に呼ばれて行ってしまった。

「今度はメシな」

そう言って森谷はハルとは反対の駅のホームに歩いて行った。


─今日の高城かわいかった。またな。


帰りの電車の中、森谷からきたメール。

ハルは自分の中で芽生え始めた感情に戸惑っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ