表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈黙者の唄  作者: 小林 豊
2/8

序章


灰色の雲が垂れ込めていた。


この季節、晴れていれば、青嵐の香りも濃く匂う頃の筈だが、いま湿気を湛えた空気のために遠景の山のは滲み、山山は聳える唯の陰でしかなくなっている。


じっとりとはだに纏わり付く生(ぬる)さの中に佇み、その様を見詰める二つの人影があった。二人とも馬の背に跨っている。周囲の水の粒に揺らめく輪郭はほぼ同じ格好だった。


遠くで低く空が唸る。重い風が地を這い、二人を撫ぜていく。


「行こう。」


それは若い男の聲だった。幼さ特有の張りを持っている。もう一人は答えない。ただ、静かに歩き出した馬に続いて、自分が乗った馬を歩ませる。そうして、ゆっくりと、二人の姿は霞に溶け見えなくなっていく。


其処へ誰かがいた温もりも消える頃、滴が地を叩き始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ