表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰キャで漫画家夢見るワタシが不思議な女の子に告白されて、超ユニーク癒しのアニマル系女子寮に招待されちゃった!?  作者: 明石竜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/9

最終話 試用期間終了、なるか? 桜子ちゃん鶫風寮管理人正式採用

「桜子ちゃーん、見て、見てーっ!」

 テスト明けの木曜日。千景は正午過ぎに帰ってくるなり桜子のもとへ駆け寄った。

 今日返却された数学ⅡBと化学の答案を自信満々に見せ付ける。

「ずいぶん上がったね。すごいよ」

 桜子はかなり驚いていた。

 千景の取得した数学Ⅱの点数は74点、数学Bは71点、化学は68点だったのだ。

「想像以上の成果ね。おめでとう千景さん。この調子で次はさらに高得点を目指そうね」

「千景ちゃん、本当によく頑張ったね。赤点回避どころか、平均点も越えれたんじゃないのかい?」

 ヤスミンとたぬゑさんもけっこう驚いていた。

「千景お姉ちゃん、すごぉーい!」

 彩織は目を大きく見開き、パチパチ大きく拍手する。

 ミャォ~ンと、梅乃も祝福するかのような鳴き声を上げた。

「先生にも褒められてすごく嬉しかった。私がこんなに良い点取れたのは、桜子ちゃんのおかげだよ」

 千景は満面の笑みを浮かべながらそう言って、桜子にガバッと抱きつく。

「いや、ワタシの力じゃ決して……ヤスミンちゃんの方がずっと」

 桜子は照れくさそうに謙遜する。

「いえいえ、千景さんの成績アップに一番貢献したのは桜子お姉さんです。桜子お姉さんがいっしょだったことで、千景さんのやる気を引き出すことが出来たと思うので」

 ヤスミンも謙遜した。

「もう一個返って来た生物も81点で平均点大きく超えれてたよ。桜子ちゃんの分かりやすいノートのおかげだよ」

「それは、千景ちゃんの努力の成果だよ」

「そんなことない、ない。桜子ちゃんったらまた謙遜しちゃって。桜子ちゃんはテストどうだった?」

「わりとよかったよ。今日返って来た公共が84で、苦手な数Ⅰも平均以上の72。英語も平均61で85点も取れたから」

「桜子ちゃんもこの一ヶ月、掃除炊事洗濯、家計簿管理、この子達の遊び相手、勉強の面倒。他いろいろよく頑張ってくれたね」

「いえいえ、ワタシなんか全く、ご迷惑ばかりかけてしまって」

 桜子は褒められるとやはり癖で謙遜した。

「桜子ちゃん、今日をもって試用期間は終了だ」

「ってことは……」

 たぬゑさんから唐突に告げられ、桜子の心拍数は急激に上がった。

「今日からは、正式採用さ。これからも引き続き管理人やってくれないかね」

「はいっ! 両親と学校から、許可が取れれば」

「双方からの許可はもう取ってあるよ。今朝、桜子ちゃんが学校行ってる間におらが連絡しておいたのさ。お母さんからは引き続きさくらこをお願いします。夏休み中には一度帰ってくるように伝えておいてってことだったよ」

「えっ! そうなんですか。それは、良かったです。あの、ワタシ、何もお役に立ててないのに、引き続き管理人させてもらえるなんて、大変光栄です」

「桜子ちゃんったら。この慎み深い性格も、勇さんにそっくりだよ。別に良い結果を出せなくても、継続採用にするつもりだったさ。桜子ちゃんはいつも真面目で、一生懸命で、正直者で、謙虚で、おらが今まで出会ったことないほど本当にいい子だから。これ、桜子ちゃんがここへ来てから一ヶ月ちょっとの間のお礼だ」

 たぬゑさんは桜子に給与袋を手渡した。

「ありがとう、ございます」

 桜子は深々とお辞儀してから、丁重に受け取った。

「中を見てみな」

「はい」

 たぬゑさんから言われると、桜子は恐る恐る封を開けてお札を数えてみる。中には、渋沢栄一の肖像が描かれたお札が一、二、三、四……計八枚入っていた。つまり八万円だ。

「ありがとうございます! こんなに、たくさん。ボランティアなのに」

 思わぬ大金に、桜子は嬉しさのあまりやや興奮気味に感謝の意を示す。

「桜子ちゃんはもう立派な鶫風寮の管理人さ。さて、これから桜子ちゃんの鶫風寮管理人継続記念祝賀パーティだ。もう前々から計画して出前を予約してあったのさ」

 たぬゑさんはにこやかな表情で伝える。

「桜子ちゃん、継続採用おめでとう! これからもよろしくね」

「桜子お姉さん、管理人さんを引き続き頑張って下さいね」

「桜子お姉ちゃん、これからもずーっといっしょだよ」

 寮生の三人、

ミャァーン♪

そして梅乃も温かく祝福してくれた。

「皆さん、本当に、ありがとうございます」

 桜子はもう一度深々とお辞儀し、感謝の言葉を述べた。

「礼を言いたいのはこっちの方さ。おらも楽出来るようになったし」

 たぬゑさんはにっこり笑う。良き後継者が出来たことをとても嬉しく思っていた。

「こんにちはーっ、桜子姉さん、管理人継続おめでとう!」

「こんにちはー」

 ほどなくして、柚陽と茉莉乃も訪れてくる。

それからまもなく、

「ウリ坊寿司でーす。ごめん下さぁーいっ!」

 たぬゑさんが電話予約注文していた出前も握り寿司を皮切りに続々届いた。

さらに、もう一人。

「こんにちはー。お祝いに来たよ」

 予想外の人物が。

「えっ!」

 桜子は驚き顔。

「なんでここに先生が?」

 担任の鯛先生だったのだ。

「じつは、先生がたぬゑさんの開発者なの」

「えっ! あの狸のロボットの開発者さんって、鯛先生だったんですか!」

「驚いたかな?」

「めちゃくちゃ驚きました」

「大学入ってから、ロボットの開発にも興味を持ち始めて、神大文学部から理転して、京大の工学系の大学院に進んだんだけど、周りの子達があまりに天才過ぎて、この世界じゃやっていけそうにないなって思って、結局は学校の先生になったんだけど、一応趣味で作ってみたのよ」

「先生が京大大学院行ってたなんて、ワタシ初めて知りました」

「中退したから、その学歴はなかったことにしてるの」

 鯛先生は苦笑い。

「入学出来ただけでも凄過ぎですよ。それに、趣味であんな凄いロボットを作っちゃうなんて、普通の京大大学院生より賢いと思いますよ」

 桜子は褒め称える。

「たぬゑさんの開発者さん、初めて出会えて感激ですっ! 桜子お姉さんの担任の先生だったことにさらに驚きです」

「神高は先生も天才だね」

 ヤスミンも千景も大喜び。


こうしてこの三名も交え、桜子の鶫風寮管理人継続記念祝賀パーティは華やかに行われ一時間半ほどで幕を閉じたのだった。


桜子の鶫風寮管理人としての勤めは、これからが本格始動だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ