表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半月王1 竜王編  作者: 星宮歌
第三章 レイラ
57/89

第十八話

 レイラがモナと楽しく過ごしている頃、シェラの元には緊急の報せが入っていた。



「永劫の森に、悪魔の痕跡、ね……」



 他の仕事よりもこちらが重要だと、シェラは主要人物達を集めて対策会議を開いていた。



「報告によると、狩りに出ていた者が被害に遭い、ともに同行していた子供が命からがら逃げたことで、判明したとのことです」



 報告を読み上げる騎士の声に、辺りには沈痛な空気が漂う。

 被害に遭ったのは、狩りの練習に来ていた親子であり、その子供は、目の前で父親を殺害されたのだ。

 騎士が読み上げたものよりも詳細な報告は、この会議に参加している全員が把握していた。子供の心情を思えば、すぐにでもその悪魔を討伐したいところでもあったが、それは難しいのだと、誰もが理解していた。



「……永劫の森の捜索は、厳しいわね」



 『永劫の森』は、かつて、パーシーがレイラを初めて目にした森のこと。



「うむ、いたずらに騎士を死なせるわけにもいきますまい」



 同意するのは、元老院長のギウス。その傍らには、双子の姉弟、エルとカーターも居る。

 ヤギのようなヒゲを撫でつけるギウスは、そのままシェラへとまっすぐに視線を向ける。



「はてさて、陛下はどうするおつもりで?」



 レイラは何ともない様子ではあったものの、あの『永劫の森』には、凶悪な魔物が多数生息している。浅瀬であれば、狩りの練習くらいはできる場所もあるが、奥に進めば進むほど、異様なまでの強さを持つ魔物が闊歩しているのだ。



「……まずは、調査隊を送るわ。調査内容は、悪魔の存在の有無と、被害者の亡骸、もしくは遺物の捜索と回収よ」



 王としては妥当な判断。ここで、一気に騎士を投入すれば、どれほどの犠牲が出るかは分からないのだから。



「調査隊のメンバーは、パーシーの部隊。そして、その中にレイラを組み込むわ」


「なっ、レイラをっ!?」



 声をあげたのは、パーシー。いや、声をあげたそうにしているのは、他の将達も同じだ。対して、ギウス達はといえば、面白そうに見つめていたり、信じられないという表情だったりと様々だ。



「えぇ、レイラなら、この任務を果たしてくれると信じているわ」



 理由を話すでもなく、そう言うシェラへ、パーシーは苛立ちのままに声を荒らげようとして、隣に座っていたフィスカから止められる。



「フィスカ!? どうして!」


「……今は、陛下の話を聞きましょう」



 レイラを何としてでも守りたいシェラが、レイラを容易く危険に晒すはずがない。そんな考えでも持っているのか、フィスカは冷静に、シェラの姿を見つめる。



「っ……」



 パーシーは、フィスカに止められたことによって、とりあえずは食ってかかるのをやめたようで、大人しくなる。



「ふむふむ、あのキメラを、ですかな? しかし、いかに陛下の妹だと宣言されたとはいえ、キメラを信じられない者の方が多いと思いますがのぉ?」


「えぇ、でも、これくらいは越えてもらわなければ困るわ。レイラは、私の妹なのだもの」



 答えているようで答えにはなっていない。しかし、それ以上をシェラが話すつもりがないと悟ったらしいギウスは、そこで引き下がる。



「では、まず調査隊の報告を待つとしようかのぉ」


「えぇ、他に、何か意見がある者は? ……なら、次の議題に移るわよ」



 特に意見を述べる者がいなかったために、話し合いは次へと移っていく。



「次は、禁域付近での密猟に関して。報告を」


「はっ!」



 悪魔の痕跡以外にも、早く決めなければならないことは多い。そのまま、会議はしばらく続き、五時間後に、ようやく終わる。

 取り決めのために増えた仕事は多いものの、確実にこなさなければならない。

 シェラは、執務室へと戻ると、すぐにそれに手をつけようとして……将達から注目を浴びている現実をチラリと見て、ため息を吐く。



「質問があるなら、聞くわ」



 そんなシェラの言葉に、真っ先に口を開いたのはパーシーだった。



「なんで、レイラを部隊に組み込もうと思ったんだ?」



 予想通りの質問に、シェラは一つうなずいて、その理由を語り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ