表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

出逢い

これは俺が看護学生の学生生活で、たくさんの患者と触れ合う中で、看護師になりたいという夢を強くさせた物語である。

患者の名前や疾患はフィクションです。

 俺は、看護学生1年生です。なぜ俺が看護の道にいったかというと、ただ単にお金が高いからというだけで看護の道に来てしまった。最初は、看護はちょろすぎると思ったが、実習をやっていくなかで、俺の心のなかに一つの希望が見えてきたのです。

 ある日、患者をはじめて受け持つ実習がありました。期間は2日間で、各病棟にみんな分かれて実習をします。俺は、消化器外科に配属されました。俺が受けもった病気は、大腸がん患者の青木さんを受けもつことになりました。この人は、30歳の人で夫でもあり、2児の父でもあります。

「青木さん、初めまして。松本智まつもとさとしです。今日から6日間よろしくお願いします。」

「松本君ね、よろしく!!」

 青木さんはとてもやさしい明るい人でした。俺はさっそく、青木さんの情報収集しました。入院経過、治療、嗜好など調べました。その日は、青木さんとコミュニケーションをとって終わりました。意外となんでも話してくれる青木さん。患者さんはいい人でよかったと思いました。ほかの人たちは、言語障害のある患者さんであったり、麻痺、寝たきりの患者さんを受けもって大変そうでした。

 そして、実習初日を終えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ