2/19
2.【俺の能力を “いかす” 時が来た! の いかす】について
学んだ事を「いかす」の漢字
生かす~生存する
活かす~活躍・発揮・活用
従って、学んだ事を「いかす」は、学んだ事を発揮させるので “活かす” です。
「俺の能力をいかす時が来た」→「俺の能力を活かす時が来た」
学んだ事を「活用する」とも言い換える事が出来る様に、使われている単語に
含まれる漢字から判断する事も出来ます。
※「活かす」は、読み方としては常用外(日本国公式としては認めていない)です。
このため、役所の書類など、公文書では “生かす” を使う事があります。
どちらか分からなくなった場合は(文字の持つイメージは別として) “生かす” が
無難です。
エッチな技で「いかす」のは 逝かす・行かす・往かす・イカす
好きにして下さい。