表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誤字前に服用下さい  作者: 氷室 健一
Ⅰ 言い回しについて
19/19

19.【誤字いろいろ 2/2】

昨日の続きです。

×du  ○zu 「ず・づ」のローマ字表記  

×対処療法  ○対症療法(たいしょうりょうほう)

×最後の瞬間  ○最()の瞬間 死の直前のこと 

×プロコトル  ○プロトコル~通信規約、外交儀礼、議定書

×(おさ)まる △(おさ)える(抑制) ○(おさ)まる・(おさ)まる・(おさ)まる(ごたごたが)

×一人ぼっち  ○(ひと)りぼっち これがボッチの語源

×後を付ける  ○跡を付ける 尾行すること

×すいません~俗な言い方  ○()みません (5.【すんません】について 再掲)

×2度と~温度や角度  ○二度と

×転向(思想的立場や方針・職業・好みなどが変わる)  ○転校 通う学校が変わること

一旦これでお仕舞です。

とんでもない誤字 ???? が拾えたら追記します。

乞うご期待。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ