表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/56

第二十四話:四条シオンの能力検査




 ――妖魔伏滅機関『八咫烏』。正式名称は、政府直轄機密国防機動機関・対妖魔専門超常特別大隊というらしい。

 そんな三秒で覚えるのを諦めた場所での日常が、本格的に始まった。


 

「し、じょ、う、し、お、ん……!」


「そうそう。キミの名前は、平仮名(ひらがな)でそう書くんだよ」


 

 清明さんに勉強を見てもらう。

 といっても、俺の場合はまず文字を覚えるところからだがな。

 白紙の本(ノートと言うらしい)にひたすらあいうえ書き込んでいく。村では勉強なんてさせてもらえなかったから、新鮮な気持ちだ。


「シオンくん、文字の読み書きは出来ないけど、話し言葉はしっかりしてるよね? 難しい単語もちょくちょく言えるし。お父さんが侍だったっていうから、赤子の頃に自然と覚えたのかな?」


「あぁ。それもあるかもしれないが、村の女性たちに『夜は高貴な喋り方をしろ』と教えられてきてな」


「ん、夜……?」


「そちらのほうが、興奮するからと」


「オーケーッ、その話はやめようッッッ!」


 なぜか話を遮られた。あと頭を撫でられた。なんでか知らないけど気持ちいい。



 その日の午後は、『能力検査』なるモノをすることになった。

 機関内の道場みたいな場所で、まずは走らされたり色んな運動をやったり、刀を好きに振り回してみろと言われた。楽しかったのでノリノリでやった。


 次に、植物の種を渡されて血を一滴垂らせと言われた。

 わけがわからないまま指先を軽く斬って種に垂らす。すると、みるみるうちに芽が出て葉が出て茎が伸び、彼岸花の蕾が出たのだから驚きだ。


 それからは、色々なモノを手に「巫装展開」って言わされたり、巫装を出して硬いモノを斬ったり、巫装に色々ぶつけられたり、ずっと出しっぱなしにするという内容をやらされた。

 あと遠くのモノとかすごく小さなモノを見せられ、コレは何か当ててみなさいと言われたりもしたな。結構疲れた。


「お疲れ様っと。なるほど、やはりキミは素晴らしい」


 さらさらと用紙に何かを書き込んでいく清明さん。鉛筆を動かしながらちらりと俺を見てくる。


「本当はこの検査、入隊時にするものなんだけどね。でもぶっちゃけ、キミは上層部(うえ)から危険視されていてさ。僕責任の下、機関内での巫装展開はもちろん、歩行以上の運動行為も絶対厳禁。よって検査もナシのまま、難易度の高い現場に出せって言われたよ。この意味わかる?」


「わからない」


「わからなくていいよ。――まぁでも、『天浄楽土』の元幹部に完勝した件で、上もキミを有用に使っていくと決めたようだ。僕が見てる場なら、能力検査もヨシだってさ」


 用紙を書き終わると、それを俺に差し出してきた。


「キミの才能なら、こうなるだろうって思ってたよ。シオンくんに足りないのは知識だけだから。……というわけでハイ、これがキミの能力ね」


 何かが書かれた紙を受け取る。……当然ながら読めないので睨めっこだ。

 そんな俺の様子に清明さんは苦笑しながら、内容を読み上げてくれた。

 それによると……、


 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 隊員名:四条シオン 等級:三等陰陽師

 入隊推薦者:特等陰陽師・安倍清明


 身体能力:A 戦闘技能:A(使用技法:我流・逆手二刀流剣術) 保有霊力量:B


 発現巫装:【黒刃々斬(クロハバキ)

 種別  :『人器強化型』

 媒介  :『斬撃武器限定・二本まで』

 異能力 :『刃の硬質化。および超視力の発現』


 攻撃性:A 攻撃範囲:E 耐久性:A 消費霊力量:C 操作性:A


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「――能力ランクはE~Aまで。Aに近いほど優れているとされている。ただ、消費霊力量だけは低いほうがいいんだけどね」


 ほほほう……?


「すまん清明さん、いくつかわからない単語がある。まず身体能力や技能やらはわかるが、霊力とは?」


 そう聞くと、清明さんは「それはねー」と言いながら植物の種を出した。


「『陰陽魚』を飲んだ者はね、魂から霊力っていう不可視のエネルギーが出せるようになるんだ。んで、彼岸花には霊力を吸うと急成長する特性があってね。ソレを利用すれば……」


 清明さんは指を噛み切り、俺と同じく血を一滴垂らす。

 すると彼岸花は一気に芽吹いて花が咲き、まるで弾けるように散ってしまった。

 清明さんの周囲に赤い花びらが舞い散る。


「こんな風に、血中に含まれる霊力濃度によって花が育つため、その成長度合いで保有霊力が計れるってワケだよ」


「なるほど……」


 花が一気に咲いて散ったのを見るに、この人の霊力は俺よりも高いようだ。


「霊力が多いと何かと得だよ。妖魔を威圧できたり、魂魄に害を為す攻撃から精神や魂を守れたり。あと何より、巫装の展開時間が伸びるからね」


「ほほう」


 巫装っていうのはずっと展開できるわけじゃないんだな。

 今回の検査で、出し続けてたら苦しい感じがしてきて、それで初めて知ったぞ。

 あれは霊力が切れてたのか。


「保有霊力量Bで持続展開時間が一時間なら、巫装の消費霊力はCが妥当だろうね。小休止を挟めば一日に五時間は使えるだろうから、十分優秀だと思うよ」


 これが保有霊力量Eで消費霊力量Aとかなら地獄だよ~と清明さんは苦笑する。

 そんな人がいるのか、大変そうだなぁ。霊力が切れまくってバテバテになっちゃうんじゃないか?


「ま、天草さんのことなんだけどね」


「ってあの眼鏡の人かー……」


 やたら苦労顔の陰陽師さんを思い出す。

 あの人、体質まで苦労性なんだなぁと俺は可哀想に思うのだった。


 


↓ご感想ぜひくださいませー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] “「わからない」”は草w 不穏分子を最前線送りにするやつw シオンわからなくてよかったなw でも、いつかやり返される伏線かなw [気になる点] 天草さんやばいな!! 一瞬しか発動できな…
[一言] 村の闇……
[良い点] 体質まで苦労性の天草さん……気になる……もっと出してあげて下さい……!!(眼鏡好き
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ