表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カオス

意味のない文章

作者: 寿々喜 節句

 これから書くことは意味のないことばかりなので、読む人は覚悟をしてほしい。

 意味がないなら読む必要などないという方は、ぜひともブラウザバックしていただいて構わない。

 しかしながら、何を持って意味のない文書と言うのか、という点においては、議論の余地があると思うので、気になる方は読んでいただけると、嬉しい。

 それに生きる価値のない命がないように、意味のない文章などないかもしれないという可能性は残っている。

 多くの人間には意味をなさないけれど、ごくわずかな人たちには、なぜだか響く文章や言葉があるかもしれない。

 だとしたら、私の書くこの『意味のない文章』というタイトルの文章は、完全には意味のない文章ではないかもしれない。

 そう言った部分は書いている時には気が付かないこともあるので、ぜひ読んでいただいて、判断していただけるとありがたい。

 作者自身が気が付かず、読者の目線になって初めて浮かび上がってくる、メッセージもある。

 潜在的に考えていたことが、文章になっていたということがアマチュア作家の私にはあってもおかしくはない。

 やはりイメージを的確に文章化することに、未だ難しさを感じているからだ。

 だからこの『意味のない文章』を読んだ上で、「たしかに意味のない文章だった」とか、「私には意味があった」とか意見していただけると大変助かる。

 冒頭で「読む人は覚悟をしてほしい」と書いたのは、そういった点を押さえてほしいということを含んでいる。

 ここまで読んで、私には『意味のない文章』を読むのはやはりやめよう、そう言った作者の趣向には付き合っていられないという方は、もちろんブラウザバックしていただいて構わない。

 ここに書いていある文章は、意味のない文章であると作者自身は明言しているのだから。

 それでも読むという人、言っちゃ悪いが、そういう物好きがいるのであれば、私もそれに応えるために、やはり意味のない文章を書く必要があるだろう。

 これは物好きな作者と、物好きな読者の対決と言ってもいいかもしれない。

 意味のない文章という見つける冒険、と言い替えても面白いかもしれない。

 果たしてこの世に意味のない文章など存在するのか。

 私は意味のない文章として書いているけれど、意味があったと思う人がいるのか、という討論なのかもしれない。

 私としては初めての試みなので、どうなるかはわからない。

 しかし私なりの『意味のない文章』というものを書くことで、その疑問に終止符を打ちたいと考えている。

 そういう話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 興味深く拝読しました。自分の場合、作者が意味のない文章として投稿した作品であっても、読者がその作品をどう捉えるか、どう解釈するかは基本的には読者の自由だと思っています。なので、作者にとって…
[良い点] 意味のない文章について語るというスカし方が節句様らしくて( *´艸`) 最後の「そういう話」って書いとけばなんとかなるだろ感も好きです笑
[良い点] 頭が少し、整理される感じがしました。 [気になる点] パワーを高めるときに、踏ん張ることがある。しかし、このパワーを高めるという行為は本当にパワーを高めているのか疑問が出る。そこを、否定す…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ