表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

弓月の夏

 シャンシャン、シャンシャン、シャンシャン、シャンシャン、エンドレスモードのクマゼミ、ブロロロ、ロロロ、行き交う車の走行音。


「おーい、おーい!あ!すみません、おい!幸村(ゆきむら)弓月(ゆつき)!てか、普通、声かかったら直ぐに振り向くだろ!」


 ザワザワ、行き交う人々、歩道の雑踏の中を縫うように走ったひとりが、声に気が付き立ち止まっていた相手の肩に、もたれかかる様に手を置いた。


「ふい、アッチ、ハァァ、幸村だった、良かったぁ」


「江川か。何か用?暑いよな」


「フィー、雨降ってくんねえかな。頼むから呼びかけられたら、振り向く事ぐらいしてくれ、間違えたかと心配になるんだよ」


 並んで歩き出した二人。


「……、でさ。彼女が浴衣を買うって言うから、この前の日曜日、ついていったんだよ」


「どっちがいい?て聞かれたんだ」


「おお!そうなんだ、白地と藍色な!お前ならどっちを選ぶ?面倒くさくなって、どっちでもいいと言ったら、怒られたんだ」


「あるあるだな。俄然、白地」


「へえ、どうして?」


「飲み物こぼしたらきっと胸元、透けると思うんだ」


「えええ!エロかよ!そういや、ち、……、あー、なんでもなーい、ゴメン!じゃ、待ちあわせなんだ。まっ!元気出せよな、高校最後の夏休みだし、色々忙しいけど、また遊ぼうぜ!」


 ゴニョゴニョ。話したい事を誤魔化した江川、目的地についたとあたふたとしながら、ショップビルの中へと消えていった。


 ……、気を使わなくてもいいのに、嫌になる。それに、あの時、あの時。直ぐに振り返らなかったのに、こんな何でもない時に、どうして後ろを気にしなきゃならないんだ。


 振り返ると弓月の目の前に現れる、あの時の残像。



 シャンシャン、シャンシャン、シャンシャン、シャンシャン、エンドレスモードのクマゼミ、ブロロロ、ロロロ、行き交う車の走行音。


「……、あつ。本屋、来るんじゃなかった」


 だるだると歩く彼の足元には丸い影法師。上から燦々と太陽の鋭利な刃物の様な光、むき出しの腕や首筋に刺さる。


 青い空には雲ひとつ無い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『仙道企画その1』←詳細↓検索画面
仙道企画その1 バナー制作 猫じゃらし様
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ