表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

プロローグ〜他愛のない世界は突然に変わる

作中にある、♪マークから下は、仙道企画その1音源をBGMに世界を書いてます。


↓仙道アリマサ様のマイページ

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2082320/blogkey/2832790/


プロローグ、エピローグ込で10話完結済。

 彼と彼女の出会いはバスの中、この先に続く物語のきっかけ。



 黄色い蝶々、並ぶ赤いチューリップ、桜の花びらが空からひらりはらりと、園庭に舞って降りる。


 おしっこ、……。ふぇぇ。えくえく。


 はえ?せ!せんせい、このこ、おしっこだって!のいてのいてぇぇ!


 登園バスから降りようと、年長クラスに進級した、男の子が中で並んでいると、グイ!後ろから園服を握られた。振り返ると、だぶだぶの新しい園服を着た、年少の女の子が目に涙を浮かべ、もじもじとしていた。


 ……、もれちゃう。ひーん。えっえっえっ。


 はうぅ!だめ!がんばって!はやくバスからおりるの。せんせえ!みんな、さきにとおしてぇ!


 早くこっちに!先に降車していた先生が、ステップを登り慌てて手を差し出す。


 がんばれ!こっち!動けないその子のふっくらとした手首を握ると、こっちこっち!がんばれ!バスの数歩を慌てて進んだ男の子。


 春の空、ひらひら飛ぶ紋黄蝶、赤く咲いたチューリップが並んでいる。柔らかな風に誘われ、くるくる回るアスファルトの上の桜の花びら。


「えっと、ありあと」


 すっきりとした女の子が、男の子に話す園庭。遊具、運動場、砂場、その上には、ちらほら新芽が伸びている藤棚。


「うん!えっと、ぼくは、ゆつき、きみは?」


「ゆうき?」


「ちがうの、ゆ、つ、き」


「う、つ、き?」


「ちがうの!」


 男の子が強く言うと、ハッとする。


 ヒック、エグ……、ゆ、う、き?涙をいっぱいいっぱい浮かべて、名前を言う女の子。


 ……、もう!よびにくい、おなまえ、つけないでよ!おかあさん!えーと。えー、


「ゆきちゃん」 


「……、ヒック。えぐえぐ……、うきちゃん?」


 もう、うきちゃんでいいや。男の子は女の子の『うきちゃん』になった日。




 ♪




 ――、あの日から、ずっとずっと後悔をしている



 何時もの様におばさんが帰ってくる迄、君のそばで喋っている。聴こえているんだろ、千沙都(ちさと)。寝たフリしないで、起きて返事をしてほしい。


 高校二年の夏に僕は君の手を、掴む事が出来なかったんだ。何故。どうして?どうしてなの、幼稚園の時ですら、ちゃんと出来ていたのに。


 その日ぐらい、我慢したら良かったんだ。

 その日ぐらい、雑踏の音ぐらい我慢したら良かったんだ。


 その日ぐらいイヤホンで音楽なんか、聞かなくても良かったんだ。


 君と一緒に居たのに。恥ずかしく思わず手を握っていたら。



「ちさとぉぉぉ!」


 手を思いっきり伸ばした!混み合う歩道橋、中ほどに来た時、不意に訪れたアクシデント。イヤホンで音楽を耳に流していた僕。異変に気付くのが数秒遅れた。


 振り返るとバランスを崩し、ぐらりと後ろ向きに落ちる君、僕に手を伸ばしている。


 ……、ゆ、つ、き!たすけ、て


 ハクハクと君の唇が動く。僕の名前、僕の名前、何時もの様に『うきちゃん』じゃない!僕の名前だ。助けてって!


 ダダっ!階段を降りるもどかしく先に手をのばす!間に合え!神様、神様、


 ほんの少しでいいから、僕に力を貸して!!


「ちさとぉぉ!」


 腕を手先を思いっきり伸ばした!身体を斜にする。大きく足を開いた。君の手首を掴むために!


「ちさとぉぉぉ!」


 あと数センチ、数秒、早かったら、数秒早ければ!


 指先が、触れるか触れないかで離れて行った。目の前で人が巻き込まれまいと避ける。目を見開いたまま、手を伸ばしたまま、僕は動けない。


 キャー!叫び声、さっきの割り込んで上った、危ねえ奴だよ!ぶつかって女の子、落ちた!救急車!誰か呼んで!


 僕は立っていた。

 僕は立っていた。


 人垣に囲まれ、倒れた君をただ、見ていたんだ。


 わからなかった。何が起こったのか。

 わからなかった、どうしてこうなったのか。

 わからなかった、涙が溢れて止まらない。



 初めて、ゆつきと呼んだ君の唇の動きが、声になり頭の中で繰り返していた。




 僕の隣から君が消えた夏の日。青い空の季節。

 病院の窓から見上げる青空は、一年過ぎても同じ色。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『仙道企画その1』←詳細↓検索画面
仙道企画その1 バナー制作 猫じゃらし様
― 新着の感想 ―
[良い点] 掴みがすんごい!! プロローグで一気に引き込まれました!! 園児から始まる可愛さ 間に合って良かったねぇとホッコリしてたら、後半の急転換!! そして、なるほどジブリだ、と!! [一言] 白…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ