表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
U-CC説明書  作者: 椥桁
インサイド
4/34

システム面-02

サララメモより抜粋

[HP](正)・[体力](仮)

└100から0の間で変動するポイント。%で表される。相手のこの値を0%にすれば勝ち。自身のこの値が0%になったら負け。現在は0.01%刻みで変動する。(※0.01%以下の数字も処理されている)

試合中に勝った場合は相手の所持Ex.と同量のEx.が自身のEx.に追加され、相手の所持Y'の1/10を受け取る。

試合中に負けた場合はEx.がLv.1分下がり、Lv.と共にAPが1つ下がる。所持Y'の1/10がなくなる。

試合以外で勝った場合も同様だが自身のPCNが黒くなる。

試合以外で負けた場合はEx.がLv.1分下がり、Lv.と共にAPが1つ下がる。装備も含めた所持品と所持y'の9/10がなくなって石碑の前からスタートとなる。なくなった物は、HPが0になった地点の半径1kmの範囲に四散する。

試合中に減少したHPは試合終了後に試合前の数字に戻る。試合以外で減少したHPはそのまま継続となる。回復薬等での回復が可能。


┗[欠損](仮)

 └5回目のアップデートで追加された。あまりにも集中的に攻撃を受けた体の部位は、ACが著しく重くなったり動かせなくなる。回復薬を使用すれば元に戻る。


┗[急所](仮)

 └5回目のアップデートで追加された。装備で防いでいない特定の部位に攻撃を受けると、HPが大幅に減少する。




[HPB](正)・[体力](仮)・[体力ゲージ](仮)

└HPを視覚的に表したもの。横向きの棒グラフで名前の下に表示される。他者のHPBを見るためには握手を交わすか朋友関係を結ぶ必要がある。




[AP](正)

└ダメージ計算の元になる数字。

計算式は、<(武器の基礎AP+振分AP)×属性補正値×SkB×SkP×SpdP-(防具の基礎AP+振分AP)=>をXとし(※Xは0.01以下の数字にはならない)、さらに<X×CB×DP=>がHPの減少量となる。

簡単な話、防具の手前で一通りの補正が計算され、防具を超えてCB・DPが処理される。

ちなみに、この計算式から防具のAPを抜いた値が坊具の耐久値から引かれる。


┗[基礎AP](仮)

 └全ての装備には決められた値が設定されている。セット装備の方がバラ装備よりも基礎APが低い。


┗[振分AP](仮)

 └Lv.が1つ上がるとAPが1P付与され、装備品に割り振ることができる。武器に割り振って攻撃力を上げることも、防具に割り振って防御力を上げることも自由。

使わなくなった装備に割り振ってしまったAPは特殊な道具で振り直すことが可能。

Lv.が下がると、振り分け済み装備の中で最後に振り分けた装備の振分APが下がる。


┗[合計AP](仮)

 └基礎APと振分APを足したもの。この数値でダメージ計算される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ