表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

心の居場所を探して

 黎は次第に、朝起きることができなくなった。目を開けると、窓の外には曇った空が広がっている。昼過ぎの光が部屋の隅に届く頃には、ようやく布団を抜け出す気力が湧く。それでも、身体は重く、足元がふらつく。


 学校に行かなくても、何も言われなかった。母は相変わらず、遠くから見守っているだけだった。


 そんなある日、黎がひとりで歩いていた校内の廊下に、あの声が響いた。


「おい、黎」


 振り返ると、そこにはかえでが立っていた。背が高く、眼鏡をかけた楓は、いつものように静かに、しかし確かにその目を向けていた。黎は小さく息を呑んだ。どうして楓が、自分に声をかけるんだろう。


「どうしたんだ? 最近、あんまり見かけないけど」


 その一言に、黎の胸がぎゅっと締め付けられた。楓は小学校からの幼馴染。ずっと、何も言わずに自分を見守ってくれていた。けれど、最近は、楓の存在があまりにも遠く感じるようになっていた。


「……ちょっと、体調が悪くて」


 そう言ってみたが、楓は黙って頷くと、「無理しなくていいからな」と、いつもの穏やかな笑顔を見せてくれた。その笑顔が、黎の胸にじわっと温かさを広げる。


「ありがとう、楓」


「じゃあ、またな」


 その言葉を最後に、楓はまた歩き出した。けれど、黎はそのまま立ち尽くしていた。どこか、楓の気遣いがひときわ痛かったから。


 美術室や音楽室は、黎の心の隠れ家だった。どちらも人が少なく、誰にも干渉されない。黎は静かにスケッチブックを広げ、思うがままに絵を描いた。心の中に広がる空白を、色と線で埋めるように。


 その日も、絵を描くことに没頭していると、ドアの音がした。見上げると、楓がドアの前に立っていた。


「また来たの?」


「……何してるんだ?」


 楓は少し戸惑いながらも、その場に立ち尽くしていた。黎は言葉に詰まった。


「別に……描いてるだけ」


 楓はそのまま黙って部屋に入ると、黎の隣に座った。何も言わず、しばらく静かに絵を見守っている。その時間の中で、黎は楓がどこか優しく、そして遠く感じられることに気づいた。


「楓、最近……何かあった?」


 黎は意を決して尋ねた。楓が自分に気を使っていることはわかっている。でも、楓もまた、何かを隠しているような気がしてならなかった。


 楓は一瞬、眉をひそめたが、すぐに表情を戻して言った。


「別に。俺は、いつも通りだよ」


 その言葉に、黎は何かを感じ取った。でも、何も言えなかった。楓が無理していることに、気づくのは怖かったから。


 紗那との関係は、日に日に遠くなるばかりだった。


 最初は、何も変わらないように見えた。けれど、学校での話題が少しずつ変わり始め、いつの間にか紗那との会話も減った。彼女はどこか他人行儀で、黎のことをまるで避けるようになった。


 ある日、ついにその理由を知った。


「ねえ、黎。ちょっといい?」


 放課後、教室で紗那が声をかけてきた。黎は驚いたが、そのまま彼女について行った。


「私、あのときのこと、後悔してる……」


「……何のこと?」


 紗那は目を逸らしながら、言った。


「私、あんなことを話しちゃったこと、すごく軽率だったって思ってる。でも、もう遅いよね?」


 その言葉に、黎は何も言えなかった。あの日、紗那が他のクラスの女子に話したことがすべてを変えたのだ。自分の“揺らぎ”が、無意識のうちに広まっていた。


「でも、黎は私にとって大切な友達だよ。だから……」


 その言葉に、黎は無言で立ち上がった。何も言わず、何も聞かず、ただその場を去ることしかできなかった。


 今、黎にとっての“居場所”は、どこにもなかった。


 家に帰ると、母がテーブルに座っていた。黎がキッチンで何かを探していると、母の声がかかった。


「学校、どうして行かないの?」


 黎は、心の中でため息をついた。けれど、答えることはできなかった。言葉にするのが怖かったから。


 そのとき、兄が帰宅した。大学から帰ったばかりの俊介しゅんすけが、冷蔵庫を開けながら言った。


「俺、今日さ、黎のこと見かけたんだ。どこか、元気なさそうだったけど……」


 その言葉に、黎は思わず顔を上げた。兄は、いつも自分の気持ちに気づくのが遅いけれど、こうして不意に言うのだった。


「なんでもないよ」


 そう言ったものの、心の中でほんの少しだけ、安心する自分がいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ