表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

母のおむすび

作者: 有未

 夏になると、母が作ってくれたおむすびのことを思い出す。私や弟が小学生の頃、夏休みになると母は三角の塩むすびに海苔を巻いたものを良く作ってくれた。そのおむすびが、味付けは塩だけなのに何故かものすごくおいしかった。私がおなかすいたなと思って台所に行くとテーブルの上に置いてあることもあったし、お昼ご飯の時に母が作ってくれたこともあった。おかずは卵焼きとかシンプルなもので、だからこそおむすびのおいしさが良く分かった。


 私と弟は海苔がぱりっとしているものが好きだったので、母は私達がおむすびを食べる直前に海苔を巻いてくれることも嬉しかった。市民プールに行く時も、母が作ってくれたおむすびを持って行った。海苔は母がビニール袋に入れてくれたので、おむすびを食べる直前に巻くことが出来た。その時は、おむすびとは別に梅干しが添えてあることが多かった。おむすびを一口食べて、梅を少し食べる。これがとてもおいしかった。


 私は子供時代を終えて、大人になった。最近、思い出を良く思い返す。そのひとつに、母のおむすびがある。大人になって自分でおむすびを作ってみても、母の作ったおむすびと同じ味にはならなかった。シンプルな塩と海苔のおむすびなのに。不思議だ。


 また、おむすびを作ってみよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ