表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/153

74、万年樹の島 〜5階層クリア

「な、なんだ。彼氏と一緒かよ」


 中村さんに声をかけたオジサンは、その後は素知らぬふりをしていた。これって、中村さん流の撃退方法なんだよね?


 で、でも、まだ腕が……。


 彼氏だと言ったからか、中村さんはそのままずっと、俺の腕にしがみついていた。ボス部屋の列が進んで歩くたびに、ひじにちょっと当たるんだよ。ちょ、ちょっと〜。


 これ、指摘する方がいいのかな? でも変な風に受け取られるかな? でも、だけど、このままだと……。



「リント、どうしたの? リンゴみたいな顔して黙り込んでるじゃん」


 ミカトが不思議そうに話しかけてきたけど、無理。どう返事していいかわからない。


「リントくんって、リンゴの妖精だから、リンゴみたいな赤い顔になるの?」


 早瀬さんがよくわからない質問をしている。たまに天然発言するよね。





 やっと、俺達の順番になった。


 ボス部屋の石の扉が開き、俺達は中に入った。


「今回は、私達がやるよ。ただついて回ってるだけっていうのは何か違う気がするし」


「えっ? あ、うん。みく、そうしよう」


 中村さんは負けず嫌いだけど、早瀬さんは流れに任せるタイプだよね。中村さんが、こんなことを言い出すだろうってことは、予想していた。


 ミカトやスイトも同じみたいだな。二人とも、なんだか苦笑いをしている。


「じゃあ、バリアだけ張るね〜」


『オール・バリア!』


 俺は、一応、全員にバリアを張った。


「ありがとう。結花、行くよ」


「えーっと、頑張る」



 ボスは、ゴリラみたいな魔物だった。体力タイプだろうな。


「なんか、俺達ヒマだね」


「ミカト、ボスの動きを見ておく方がいいぜ。ゴリラタイプは、レアだからな」


「スイト、どういうこと?」


 あれ? 二人が一瞬驚いた顔をしたような気がする。俺、何か、変なことを言ったのかな?


「リント、5階層はボスがランダムなんだって。6階層から10階層までの、レアモンスターだったりするらしいよ」


「へぇ、知らなかった。さすがミカトだね」


「いや、スイトも知ってると思うけど」


(えー、俺だけ知らなかった?)


 また、なんだか、ぼっち気分だよ。あれ? 女子二人は苦戦してるかも。


「ちょっと、俺、加勢してくるー」


「リント、邪魔したら叱られるよ」


 俺はミカトに、変顔でフンッと返事をして、彼女達の方へと近寄った。



「な、何? リントくん」


「ちょっと、ぼっち気分になったから、離れてきた」


「あはは、何、それ〜」


 俺は剣を抜いた。


「あれ? リントくんだけ?」


「うん、ミカトはヒマしてるよ」


「べ、別にミカトくんのことは聞いてないけど」


 俺は思わず、ツッコミをいれそうになったけど耐えた。それなのに、中村さんがストレートなことを言った。


「結花、いい加減に、告白したら?」


「ちょ、みく、何よ、いきなり〜」


 あー、こういうとこに、俺が居てはいけない。


「じ、じゃあ、俺、一撃入れて引っ込むね。女子トークの邪魔になるし」


「うん? なんかリントくんも女子っぽいから気にしなくていいよ」


「中村さん、どういう意味?」


「別に〜」


(ちょ、何それ)


 俺は、思わず、ボスに八つ当たりしてしまった。一撃だけの言葉どおり、一撃だけなんだけど……。


 ボゥオッ!


 無意識に、俺は剣に、火魔法をまとわせていたみたいだ。しかも、かなりの火力で。


「あっ……」


「ちょっと、リントくん、横取りー」


「ごめん、無意識だった」


 なんだか、中村さんは、優しい顔をしていた。なんだろう? その表情って、俺を女子だと思ってる?


「ふふっ、リントくんって、なんだか子供みたいだね。いたずら失敗して、しまった〜って反省してるみたいな顔だよ」


「えーっと……」


「リントくん、これは、みくの褒め言葉だよ、たぶん」


「えっ、たぶん?」


「あははは、もうっ」


 なぜか、バシンと、中村さんに腕を叩かれた。結構、痛いんだけど。



「リント、何やってんの」


「あー、うん、ちょっと失敗したかな」


「だが、女子二人でこのボスはキツかったはずだから、まぁ、いいんじゃないか」


 スイトが優しい。はぁ、なんか、俺、変だな。なぜ無意識に、火魔法を使ったんだろう?



 ドロップ品を受け取った。念願の軽装備だ。


 身につけてみると、すごい強くなったような気がする。防御力は、そんなに上がってないと思うけど、気分の問題だ。冒険者は、同じものを着てる人が多いし、やっと一人前になったような、そんな気がする。


 しかも、軽くて動きやすい。だから、このボス部屋は、こんなに行列ができてるんだろうな。


 女子二人も、うれしそうにしてる。あっ、でも、ちょっと疲れた顔だな。


 ミカトも、気づいたみたいだ。


「早瀬さん、ちょっとキツそうだね。今日はここまでにしようか」


「うん、ちょっと疲れたかも」


「じゃあ、5階層クリアってことで、そっちの転移魔法陣から、外に出るよ」


「はーい」


 俺達が、ダンジョンの外に出ると、太陽はかなり傾いていた。そういえば、おなか減ったよね。



「昼ごはんが、遅くなったね。ダンジョンの中は、混んでたからなぁ」


「ミカト、混んでたのは、5階層だけじゃない?」


「そうかも~。ってか、5階層の食堂に行ってみたかったし」


 ミカトは、お食事ダンジョンもだけど、制覇したがるんだよね。


 俺達は、ダンジョンを出てすぐの広場へ行くと、食堂の前に、ものすごい人だかりができていた。


「えー、ここもめちゃくちゃ混んでるじゃん」


「変だな、この店は、夜しか混まないはずだが?」


 確かにそうだよね。夜遅い時間に、オジサン達が盛り上がっているのをよく見るよね。あれ?


 店の中から、見覚えのある若い男が出てきた。


 キャーキャー


 黄色い声が、すんごい。


 そして、その男は、俺達の方に近づいてきた。


「結花、ちょっと、あれって」


「キャー、如月 賢太じゃない?」


 彼は、俺の前に来ると、左手を胸に当て、略式の礼をした。人前では、ひざまずかない。


「リントさん、魔道具を受け取りに来ました」


「あー、でも、まだ用意できてないんだよね。さっき思いついただけだから」


「大丈夫です。紅牙さんという方の所に、届いているはずだと、他の人が教えてくれたので」


 なるほど、彼らは念話ができるんだ。額の石を使ってるのかな。だから、俺の考えも、すぐに共有できるんだね。


「紅牙さんは、夕方じゃないといないんだよね」


「では、それまで、ご一緒させてもらっていいですか?」


 女子二人は、猛烈に首を縦に振っている。中村さんまで? うーん……。なんだか、俺は、ちょっと複雑な気分になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ