表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腐男子先生!!!!!  作者: 瀧ことは
先生の言うことにゃ
36/138

36「二次元は、ノーカンでお願いします」

 忘れがちだが、ものすごく忘れがちだが、生物教師である桐生和人は若く、イケメンで、なおかつ独身である。

 噂では、恋人もいないらしい。

「──以上。ここまで」

 授業を終えて部屋を出て行った桐生を、ばたばたと女生徒が追いかける。


「せんせー! チョコレートもらって!」


 その光景を、開いたドアの向こうに朱葉は見ていた。いつものように、どちらかというと野次馬根性で。

 桐生もまたいつものように、

「収賄罪、という言葉を聞いたことは?」

 授業のように淡々と、女生徒に返す。

「公務員が,その職務に関し,賄賂を収受し,あるいはその要求や約束をしたとき、それは収賄罪にあたり、五年以下の懲役にあたる」

 だから受け取れません、と教科書でガードする。

 えー、と女生徒は不満げだったが、とりつく島なく、すたすたと桐生は歩いていってしまう。

 案外、オンの時だって桐生の口調はオタクだよな、と朱葉は半ば呆れたように思って、小さく呟く。


「収賄罪、か」


 公務員だからねぇ、と思うは思う。いや、だとしたら自分はものすごく賄賂を要求されているのでは? 賄賂とは? 自分に見返りがあったっけな?

(まあ、別に)

 見返りが欲しくて絵を描いてるわけではないし。

 好きになってもらったら、それより嬉しい見返りなんて、ほとんどないだろう。廊下から目をそらして、外を見る。

 バレンタインデーの空は、冷たい風の吹く青空だった。




「あげは!!!! 鬼やばいくそやばい!!! LINEおくったから見て!」

 放課後教室に走ってきた夏美が、しゃがみ込みながら言う。

「だからあんたね、校内は携帯禁止だって……」

「いいからはよ!! 今見て! すぐ!」

 コートに隠して見るよう促されて、朱葉も苦笑しながら開いてみれば。夏美から届いていたのは、一枚のコスプレのURLだった。


「わあ……」


 開いた朱葉も思わずしゃがみこんでしまう。そこに写っていたのは、美少女なのだけれど、吸い込まれそうな目といい、白い肌といい、それから……ガーターベルトの覗く足下といい。

 卑猥さはまったくないのに、ちょっと、興奮しそうなくらい色っぽい写真だった。


「キング~~!! 美少女になっても最高です~~!!!!!」


 夏美が鼻血でも出しそうなほどの興奮で言う。

 撮影者書いてないんだよ~誰が撮ってるのかな~! うらやましすぎる! という夏美に、

(多分……)

 心当たりはあったけれど、朱葉はお口にチャックをしめて。

 隠れて覗いたついでに、いくつかの通知をチェックしていたのだけれど。


「!」


 ひとつの通知を見て、朱葉の顔色がかわる。

 赤い顔をして、ぱくぱくと口を動かして。


「ちょっと!!!! わたし、行くね!!!!!」


 少し驚いた顔をしている夏美を置いて、走り去る。

 目的地は、生物準備室。

 階段は一足飛ばし、廊下もダッシュで扉の前につくと、ノックもまばらに、入り組んだ部屋の中に入り込んで。


「先生!! ハッピーバレンタイン!!!!!!」


 そう叫んだ。その、あまりの思い切りのよさに。

「お、おう」

 先生も飲んでいたコーヒーの手を止めて言う。

「聞いて!!!!!!!!」


 バン、と机を叩いて、朱葉が言う。


「チョコが推しに届いたみたいなの~~!!!!」


 そして朱葉が取り出したのは、スマートフォン、その、推し漫画の公式LINEで。漫画家からのお知らせや編集部からの告知が入るそのアカウントに。

>今年も、たくさんのチョコレートが届いております!

 その一言とともに、アップロードされているのは、山と積まれたチョコレートの写真。それから、簡単なイラストではあるけれど、バレンタインのお礼イラスト。

 それから、「集計のうえ、ホワイトデーには何かお返しがあるかも?」とあった。


「えーーーん送ってよかったよ~~! めっちゃ考えたの! 迷惑かなって思ったし、雑貨とか、しょっぱいものとか、いやいやいっそイラストとかの方がいいの!? とか思っちゃったりしちゃって。でも、でもでも! やっぱこういうのは、気持ちだと思って! すごい気合いいれて、似合いそうなチョコレート選んだんだ~~! 食べて欲しい! ううん、食べてくれなくても!! わたしの! 愛が! 物理で伝わったなら!!」


 そんな風に、興奮気味に喋ってしまったけれど。


「…………」


 桐生は黙って、自分の方で開いたタブレットを覗いている。ちょっと伏し目がちなその表情に、あんまり感情の起伏が見えなくて。


「………………先生?」


 ちょっと、のぞき込むように、聞いてみた。けれどまだ、返るのは、沈黙。

(ええ、と……)

 どうしようかな、と思った、その時だった。

 コンコン、と扉が叩かれる音がして。


「──お邪魔します、桐生先生いらっしゃいます?」


 そんな声が、耳に届いたから。

 朱葉は迅速だった。慣れていたといってもいい。ぱっと身を翻して、入ってきた人に姿を見られないよう棚の裏に隠れる。

 隠れたあとも、まだ興奮冷めやらぬ気持ちで、端末画面を眺めていたのだけれど。


「──どうかしましたか?」


 先生の声が、いつもの、生徒に対するものとはちょっと違っていた。


「こちら、女性教諭一同から、安物なのですが、チョコレートです」


 あ、先生だ、とようやくその時になって朱葉も気づいた。この声は、家庭科の小田先生だろうか?

 先生達も大変だなあ、と思っていたら。


「あの……すみません、せっかくですけど、今年はそういうの全部お断りしてるんですよ」


 桐生の、そんな言葉が聞こえた。

(へ?)

 朱葉はちょっと驚いて、耳を澄ます。

 何故だろう。確かに、生徒には収賄罪とかなんとかいっていたけれど、同僚のそれは、断るようなものだろうか?

 どう考えても義理だろうし、つきあいの一環なのでは?

「甘い物、お嫌いでしたっけ?」

 小田先生も、不思議そうに聞き返す。

「いや……そういうわけじゃないんですけど」

 苦笑するような気配だけが、朱葉にも届いた。

 それから、ぽつりと。

 桐生が言った。


「──そういう、取引が、あって」


 耳を、疑った。

(え?)

 いや、まさか。いや、でも。……まさか、だ。


(「先生、ちょっと、お取引をしませんか」)


 去年のクリスマス。そう言ったのは、確かにそう言ったのは朱葉で。


(「わたしが卒業するまで、彼女とか、つくらないで下さい。──わたしも、つくらないから」)


 そういう、ことか。

 そういうことだ。

 取引を、持ちかけたのは自分だった。彼女とかつくらないで欲しいと。そういうのを、あらゆる面で、守ろうと、多分桐生は、してくれて。

(え、それって)

 めっちゃ律儀、だけど。

(なんかすごい、恥ずかしい、ん、ですけど……)

 朱葉は、さっきキングのコスプレ写真を見た時よりも、推しの公式LINEを見た時よりも、なんだかもっと耳の先まで赤くなって、へたりこんでしまう。

 めちゃくちゃに恥ずかしい。なんでかは、わからない。

 でも、今の今までの、桐生との会話を思い出して。

 言わなきゃ、と思った。

 不思議そうな小田先生が去ったあとも、しばらく朱葉は顔を出せないでいたけれど、おそるおそる、赤い顔の、鼻と口元を両手で覆うようにして、桐生の前に進むと。


「あの、先生」

「はい、なんでしょう」


 そのまま、顔の前で、お願いのポーズをとって。

 消え入りそうな、小さな声で言った。


「…………二次元は、ノーカンでお願いします」


 桐生は、そんな朱葉の顔を、ちらりと見ると。


「大丈夫」


 淡々と、タブレットを操作して。

 さっき穴があくほど眺めていた、とあるSNSの漫画公式からの告知を取り出し、言った。



「俺も送ってる。段ボール箱で♥」


「お前も送ってんのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!」



 思わずそう叫ぶと、朱葉はなんだかもうすっかり頭にちがのぼってしまって。

 恥ずかしくなって損したわ! バーカバーカバーカ!!

 そう言いながら、ばたばたと部屋を出て行く。


「あ、」


 椅子から腰を浮かして、その背中を追おうとし。

 ドアが開いて閉じる音を聞いて、桐生は椅子に座り直す。


「バレンタイン絵待ってるって言い損なった……」


 それは、桐生にとっては一生の不覚とも思えることだったけれど。

(まあ、いいか)

 と、思う。

 朱葉の、あの、真っ赤な顔を思い出して。

 自分は、今日という日、十分に……、いい思いはさせてもらったと、桐生は思った。



 それから、ほんの一時間ほど後のことである。



 その日の仕事を終えて、生物準備室をあとにしようとした桐生は、出て行くドアの、足下に。

 ひとつの箱が置かれていることに気づいた。


「…………」


 拾い上げる。無造作に、置かれたそれは。手作業らしいシンプルな包装で、差出人の名前は無かったけれど。

『Happy Valentine's Day!』

 その、書き文字の癖には、見覚えがあった。


「……………………」


 別に誰から隠れるわけでもないのに、机に戻って、その奥で。

 しゃがみ込むみたいにして、開けた。

 箱を開いた、瞬間に、カカオの甘いにおいがして。


「…………………………………」


 ころがり出てきた、チョコレート。は。



「たけのこじゃねーーーーーーーーーーか!!!!!!!!」



 思わずつっこんでしまった。桐生和人、圧倒的きのこ派の28歳。

 思わずつっこんで、思わず怒って、それから思わず、爆笑をしてしまう。

 最高だな、と思いながら、桐生がそのチョコレートを、宗旨を曲げてでも口にしていけば。

 底に隠された、ご褒美がわりの手書きのバレンタイン絵に気づくことになるのだけれど。


 それはまた、少しあとの話だった。

はっぴーはっぴーばれんたいんなんだぜ!!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ